アメリカの天才的コメディアンジョージ・カーリンはこう言っています
一線を越えた美を追求した美魔女
おいくつですか?年齢のほうは?
年齢に逆らって美しくいようとする彼女たちの一線を越えた努力とは?
ラーメンの味を邪魔するといって名前のないラーメン店を出した一線を越えたラーメン職人
彼が採算やこれまでの常識にとらわれない一線を越えたラーメンを作ったらどんなものができあがるのか?
すごい
一線を越えた人にしか見えない一線を越えた世界を皆さんにお見せします!
さぁ今回はですね一線を越えた天才の方ゲストにお迎えしています将棋の棋士の加藤一二三九段です
(スタジオ内拍手)
現在75歳の加藤一二三さんは史上最年少でプロになったという天才棋士
数々の記録を塗り替えましたが何より加藤さんを天才と言わしめたのが対局中のこの長いネクタイ
最初は単なる結び間違いだったそうなんですがその対局に勝ったことから現在も続けているんだとか
最初は天然やったんですねそうそうそうですね
(やすよ)それがこれがいいというのでそれが心よいのでもうそれが習慣になって
(ヒロド歩美)まだあります加藤さんのここが一線越えこちら!
ある対局で追い込まれた加藤さんはおもむろに相手側に回り込み相手の気持ちになって考えたんだとか
それ以来将棋界では相手側から盤面を見ることを「ひふみんアイ」というようになったんです
全く…全くのオリジナルでしかもこのことによってえーっと…時に…がひらめいてそれでわたくしはえーっと王将のダイタル…王将のタイトルを…したんですよほんと?わかんないそうあのねつまり…9割わからへんかった確かにわかんなかったです
まとめると対戦者側から見たらとてつもない妙案が浮かんでタイトルを取れたということのようです!
さぁ今日はさまざまな一線越え紹介しますんで
(宮迫)見たあとに意見を聞いてさぁそれでは最初の一線越えヒロドさんお願いしますまずはこちらです
2009年女性ファッション雑誌美STから生まれ一躍ブームとなった言葉
当初美魔女とは35歳以上で「魔法をかけているかのように美しい女性」のことでしたが美魔女ブームはとどまることを知らず今ではどんどん年齢層が上がっていて…
昨年ついに60歳を越えた女性たちの写真集が発売されました
ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会のディレクションを務める亜友美さんに現在の美魔女事情を聞いてみると
しかしですね
そんな一線を越えた努力で一線を越えた美を手に入れた先には美魔女にしか分からない世界があるといいます
そこでこの男に美魔女の実態に迫ってもらいました
日本で最も美意識が高いブサイク美容男子・NONSTYLE井上
早速先ほどのさんの紹介で1人目の美魔女のお宅へ
まずはちょっと僕が見てきますえ〜!?これちょっとまさに
井上絶賛の美魔女がこちら
おいくつなんでしょうか?
ちょっと年齢のほうを…おいくつですか?
(井上)えーっ!?46!?
現在バツイチの岩永さん
この若々しさでなんと21歳の息子さんがいるんです!
参観日とか行ったら周りにびっくりされませんでした?思ってますって思ってます正直にいきましょうここは私が一番やと思ってたでしょ?全然思ってないですよはいハハハハ……ってことは思ってるんでしょ?思ってない思ってない
今でこそ自信満々の岩永さんですが美魔女になる前の姿というのがこちらです
あっ全然…全然イメージが違う
(岩永)ほんとですか?
(井上)かわいいですけどこの写真の頃もでも美しいじゃない感じですね今のほうが美人って感じですねありがとうございますどうやってそんな美しく保ってるんですか?頑張ってますすごく頑張ってます
46歳岩永さんの一線を越えた美容法とは…
これですか一線を越えた美への追求どうですか?
(井上)怖いですすごい針刺さってますよ
お肌の若返りを目指しなんと顔面に鍼治療
月に一度は必ず行います
おいくらぐらいかかるんですか?私は大体1万円ぐらいですちなみに1万円ぐらいだと何本ぐらい刺すんですか?
(井上)60本刺すの?
美容鍼と日頃のスキンケアなどで岩永さんがひと月に使う金額はおよそ10万円!
ほかにも何か一線を越えた美容法あるんですか?恋することそう
(井上)どんな方と?ちなみにおいくつですか?そらもうちょっと分かんないですどういうことか
46歳にしてこれほどまでに美しい岩永さん
20代からの写真を見せてもらったところ20代と30代の間ここに明らかな一線が!
このころから美の追求を始めたそうなんですが一体何が?
(井上)そこから
そう岩永さんが美の一線を越えるきっかけになったのは離婚
えっ?旦那さんとの時間?そう離婚する原因は何やったんですか?アハハハハ…!私は
離婚して妻から女に戻らなければという気持ちが岩永さんを美に目覚めさせたといいます
美しくなったことで岩永さんに見えた一線を越えた先の世界とは?
(井上)狭い世界から外に飛び出した感じそうです
そして井上は次なる美魔女が待つミナミへ…
2人目の?めっちゃきれいよ
またもや井上絶賛の美魔女がこちら
おいくつなんでしょうか?
年齢のほうは?
(井上)えーっ!?54…母親が55なのでそうなんですかほぼもう一緒です母ですね
水瀬さんは今年の3月ミナミに美魔女専門ラウンジをオープンしたばかりの新米ママさん
去年までは何してたんですか?普通の
その専業主婦時代の水瀬さんの姿がこちら
こんな感じです
(井上)バリバリださいっすね
(水瀬)そうですね入れてませんよ
一体どうすればこれほどまでに美しくなれるのか?
水瀬さんの一線を越えた美容法とは…
何や?これ…54でっせ
ストレス発散スタイル維持
そして人に見られることが一番の美容法という水瀬さん
週末は朝まで踊り続けるんだとか
すいません
54歳にしてこれほどまでに美しい水瀬さん
しかし水瀬さんが美の追求を始めたのは50代になってから
彼女に一体何があったのでしょうか?
もともとどのぐらいの束縛やったんですか?まずそれとすごいですね
旦那さんの束縛でかごの中の鳥状態だった結婚生活
このままではダメだと50歳の時に初めての反抗
外に出ることで美に目覚め一線を越えた追求を始めたんだそう
旦那さんから解き放たれ一線越えた美を手に入れた水瀬さん
彼女が見た一線を越えた先の世界とは?
(井上)遅くないですか?はい全然関係ないです
さらに調べてみると超熟美魔女なる女性がいるとの情報が
さぁ最後の美魔女の方がこちらの公園にいると…絶対あの方ですね明らかに公園には似つかわしくないファッションのいでたちすいませーんはい美魔女の方ですか?シンデレラ姫はい魔法解けてませんやんもう解けないです
存在自体がもうすでに一線を越えた感がある心斎橋のシンデレラ姫こと松本明子さん
年齢は不詳です
ここまではどうやって来られたんですか?電車はい基本的には毎日この格好してる?そうです
(井上)外に出る時は絶対はい
松本さんの4時間〜5時間?だから化粧品だけでですよね?はい
気になる美に目覚める前の松本さんの姿というのがこちらです
こんな感じなんですけどこれが22歳かわいい!全然違いますやん今とべっぴんさんじゃないですかスタイルもいいですしすっぴんに近い感じの…
(松本)こちらは24ぐらい
(井上)この時はいいお母さんな感じなわけですよね
そして30代の松本さんがこれ
あっ美人
(松本)ありがとうございます
化粧も服装も変わり劇的に美しくなった30代
この時彼女に起こったこととは…
松本さんの美の追求のきっかけも離婚
これからどうしようかしらっていうなんかもうほんと何ともいえない気持ち
離婚後今までとは何かを変えなければ女1人ではやっていけない
そう思い美の追求を始めたんだそう
そして現在のスタイルに発展するきっかけとなったのが自身のブライダルサロンを開店した時
そのころの姿が…
まさに姫への第一歩
これにも何かを変えなければ…という思いが
だからこう次にいったんですで次にきてるんですよ
松本さんの人生を前向きに生きるための秘訣
それは美の追求を絶え間なく続けることなのです
現在の形もまだ進化の途中
美を追求することで見えた一線を越えた先の世界とは?
ガングロとかがはやったころに色黒くしようとか…皆さん離婚をきっかけにみたいなね離婚っていうのはやっぱり一番大きなことじゃないですか自由な時間がなくなる感じがあるんでしょうねやっぱり知らない間にすごい我慢させられてたりとかずっと自分のペースがなくてウーッバッてなったんでしょうねで好きなことをする宮迫さんは離婚したんでしたっけ?はっ?してないっすか?してないししないし
(スタジオ内笑い)美を追求していったらああいう眉毛にはなるんですか?素養はあると思いますよ最後の方の将来公園で1人立ってるかもしれんよある日4〜5時間かかるのは僕よく分かってて僕今までたぶんこうすればしばらくの時間幸せになるというのが予感があってされてると思うのねだから僕あの方たちを見てても
(蛍原)あれで控えめ!?
今回街行く皆さんにも女性の一線を越えた美の追求について思うことを聞いてきました
あ〜それこそ井上がエステ行ったりとかそんなんでしょ?美意識っていうか清潔感があればいいと思うだって井上くんあんなになんやかんや言ってるけど営業の車で行く時にめっちゃ毛玉だらけのキティちゃんの毛布使ってたであんなんとか見たら何が美やねんって思うわけ蛍原さんだって美追求してるかってなったらちゃんとそろえたりとか前髪をきっちりきれいにしてるかとかそういうとこのほうが見てるかもしれないですでもこの仕事をしてなかったら俺はやばいと思うもう何にも絶対せぇへんと思う一応こんなブサイ…誰がブサイクやねん!ひふみん何も言うてへんそれ言いすぎでしょ!イケメンですよ!イケメンですよ
(スタジオ内笑い)
(蛍原)味わいがおかしいです味わいね
(宮迫)味わいある人から味わいある言われてる…
(ともこ)天才から天才って言われてるみたいなもんですからでもこの仕事してなかったら一切何にもやらへんと思うでもしててほしいですよねでも髪の毛切ったやなんやしても男の人に「切ったん?なになにやね」って言われるより女の人に「なになにやね」って言われたほうがあぁ〜ってなる…っていうことはどっちかって2つやったら女の人かなぁだってカバンであったり何であったりも女の人に…そうですよ男の人意外と服とかも全然見てなくて「あの赤い服の子」って言うより「おっぱい大きい子」のほうが覚えてるでしょ?あぁなるほど男の人は女ウケのためちゃうの?
(ケンドーコバヤシ)あぁそうですね男のやることは大体女に向かってんちゃいます?だから女性も女性男性も女性女性のためやどうですか?ひふみんはう〜んと…もともと将棋は好きでまぁ才能があって自信があって一生涯やってきたわけで以前バチカンでローマ法王のヨハネ・パウロ2世にお会いしたんだけどもその時はさすがにあんな偉い方に出る時はやっぱきちんとした背広でやっぱそらそうです
(スタジオ内笑い)
まとめると加藤さんは対面する人によって美を意識したりしなかったりするということのようです
さぁそれでは続いての一線越えは何でしょうか?はいこちらです
料理の世界でもある一線を越え誰もしないであろう挑戦をすることで天才と呼ばれるようになった人たちがいます
例えば明治時代に肉じゃがを考案した日本人シェフ
彼はビーフシチューを作る時に事もあろうかしょうゆを使うという料理の常識の一線を越えたことで新しい料理・肉じゃがを生み出しました
そんな一線を越えた人物がラーメン界にも!
その人物についてラーメン通のこの男に聞いてみると…
ほぼ今…一線越えていてるんですよ
高倉二条やすがりという京都で行列ができる人気店を作った凄腕のラーメン職人・山田栄太郎さん
なんといっても彼を一線越えた人物と言わしめたのは名前のないラーメン店を作ったこと
改めてなぜお店に名前をつけなかったのかを聞いてみました!
なるほど…なるほど?これいやそうでしょそらそうやわ
確かに味の追求のためなら客が来なくてもしかたがないなんて一線越えてますね
そんな山田さんに採算は度外視!
一線を越えたラーメンを作ってくださいとお願いしたらどんなラーメンができあがるのでしょうか!?
実は…食べれるのを出します
山田さんいわく今のラーメンはガラでスープを取ることが当たり前になっていてスープの本質を忘れているとのこと
とはいえ一体何でスープを取ろうというのでしょうか?
(川原)怖いわ何?一線越えた…おっ?
(瀬下)えっ?そのもの?はい
肉でだしを取ったスープってどんな味なんでしょうか?
早速試作品を味見させてもらいました!
うんこれが肉だけで取った…
(オーナー)そうです不純なものは一切入ってない…
肉でだしを取るスープはまだ道半ばのよう
しかしもしこれが完成すればラーメンの歴史を変えるかもしれないとのこと
その日の閉店後もう一度スープを作り直します
試作品ではザッと作りましたが今度は鶏のうまみを抽出する時間と温度を正確に計るようです
(オーナー)今で2時間たちました
しょうゆダレと合わせてみると…
しょうゆの香りで鶏の風味が消されてしまったようです
もう1回やり直そうやりましょうおはようございます
(スタッフ)どうっすか?スープのほうは見通しは出てきたんですけど
そう言って山田さんが冷蔵庫から取り出したのは…
地鶏の中でも特に肉にコクがあることで知られる秋田県産比内地鶏
値段はなんと
今まで同様2時間じっくりうまみを抽出します
う〜ん香りがね…金色ですからねマジでこれすごいっすねいやこれマジで?びっくりそのひと言に尽きます
あまりの出来のよさに顔がほころぶ山田さん
さらにもう1つ試したい地鶏があるんだそう
うまみ成分が多くだしを取ることに適しているという青森シャモロック
こちらはさらに高い
(オーナー)ちょっとね脂の感じが比内さんとは違うかなとう〜ん…う〜ん…これはこれで例えるなら女性的な感じと男性的なスープなのでこれちょっともしかすると…
山田さんの直感で2種類のスープを1対1で合わせるようです
果たして吉と出るのか?
(オーナー)比内地鶏と合わして…いい脂の色黄金の脂ですねやっぱり地鶏のパワーってのは想定を超えてます
これで一線越えラーメンのスープが完成
と思ったのですが…
(スタッフ)どうもお疲れさまですお疲れさまです
(スタッフ)えっ?こちら
地鶏の潜在能力に可能性を感じさらに上を目指すという山田さん
この機械ならミンチよりも表面積が増えるのでより地鶏の旨味を引き出せるかもしれないとのこと
業者に聞けばラーメンスープを作ってるという前例は無いらしいです
50万円もする機械を導入して作ったスープ
果たしてお味の程は?
あっ…あぁ…
肉だけでだしを取るスープ
1週間かけついに完成!
続いては麺お店とは別の場所にある麺工場へ
そう言って麺に加えたのはなんとゴボウ
ゴボウの麺なんて土臭くならないんでしょうか?
地鶏のスープとゴボウ麺そしてさらにもう1つ山田さんには秘策があるというのですが…
(オーナー)あぁ天竺さんどうもお待たせしましたお呼び頂けたということはできたんでしょうか?いい顔になってるこれ?ハハハハハ…おい…
(川原)やっぱ天才が作ったらバカみたいな値段になる…
地鶏の肉でだしを取ったスープに醤油ダレを合わせます
そして仕上げ
ここに山田さんの最後ちょっとぜいたくにすげぇなめちゃくちゃ贅沢な使い方ですね
1杯4000円もする地鶏のスープをさらにおいしくする一線を越えた秘策とは?
最後ちょっとぜいたくにこれで…何ですか?これは
(オーナー)こちら枕崎の本枯れ節っていいましてカビが付いてる本枯れ節
(瀬下)値段どのぐらいしはるんですか?うわっめっちゃにおいしてきたそれだけでもう…
(口々に)うわ〜!
(川原)うわ〜!
(瀬下)うわぁわぁ!
こうやってスープに香りをつけるのですがなんと鰹の出番はこれで終了
たったこれだけのために7000円ものお金をかけるなんてあぁ!なんて一線越え!
最後にゴボウ麺を入れて完成具はなし!
(瀬下)えっでもこれで完成ですか?
(オーナー)そうなんですほかのものを入れるとせっかくここまで積み上げてきた香り・うまみ・最後の後味っていうところがバランスが崩れるのでハハハハハ…その発想が今まで全然なかったので
果たしてこの一線を越えたラーメン一般の人は理解できるのでしょうか?
そこでこんな実験を
値段1万円1杯限定で発売してみました
購入する人は現れるのでしょうか?
土曜日ということもあって開店直後から続々とお客さんがやって来ます
興味を示す人はいるのですが実際に買う人は現れません
とその時!
残念!一線を越えた購入者は現れず
ここまでいろいろと知恵絞ったんで是非とも宮迫さんにとって1万円なんてわれわれの15円ぐらいでしょ?アホなことを言うなチャリンでしょ?いっちゃいましょうよこれは食べたいでしょ?宮迫さんなんでですか?
(ともこ)えぇ!食べてほしい俺1万円全然払いますよただひと口も食わさへんよそうなったらそれは…長いつきあいやないか
(スタジオ内笑い)分かりました平和的解決を提案します食べたいですか?今のラーメン1万円なんですけどいやいかにもおいしそうだけど彼のね会心の作ですよねそうですよ出しますよ
(ケンドーコバヤシ)やったー!言うた!
ということで宮迫さんの1万円で一線越えラーメンを食べて頂きましょう
果たしてそのお味は?
地鶏でだしを取った1万円のラーメン
果たしてそのお味は?
まぁまぁ宮迫さんはいいよ
(蛍原)どういう…すごい!鶏の…鶏に今鼻殴られたみたい…すごいよ
(やすよ)具ないんですもんね
(ケンドーコバヤシ)スープいったほうがいいでしょ
(蛍原)1万円のラーメンでございます
(ケンドーコバヤシ)黄金色
(小声で)う〜わ…ハハハハ…小っちゃい声う〜わジュ〜ワ…
(蛍原)麺は?麺は?麺いく?ゴボウ麺なんか初めて食うで
(ともこ)めっちゃおいしそう・かめばかむほど…・
(蛍原)どういう感じなんやろゴボウ麺って
(ともこ)どうなってますか?
(川原)教えてくださいうま〜…
(川原)いや「うま〜」じゃなく
(川原)感想感想かみ応えがすごいしっかりしててでもあのかたいとかそういうことじゃないねんすごい心地のいい食感で最後にゴボウほんまにきます
(蛍原)ゴボウの香りがファッとくんの?
(宮迫)これめちゃめちゃうまいよ
(瀬下)ゴボウと合いますか?スープ合う
(ケンドーコバヤシ)具もなしっちゅうのはさみしくないんですか?いらん?いらぬ?ほんまに食べさせてあげたいけどごめんな俺のやから
(スタジオ内笑い)
(ともこ)信じられへんな天竺何回も行ったのにな目の前あったら
(瀬下)さっきまで全然いらんって…だってひふみん1万円で渋ったもんひふみんは特別にせっかく今日来て頂いたんやでじゃあひふみんのために入れてあげるわ
(宮迫)麺からいく?うん…うんうん…出してるんじゃ…口から出したみたい…うるさい!どっち!?
(宮迫)どうですか?とってもスープがとってもおいしいですねこれもう800円ぐらいするよこれだけでラーメン界の天才が作ったやつなんですこれさすが天才の作で絶品ですよスープが
(ケンドーコバヤシ)やっぱ「天才は天才を知る」ですよ頂きましたごちそうさま400円分残す?さぁそれでは続いての一線越えは何でしょうか?はい続いてはこちらです
一線を越えた貧乏を体験した麒麟田村くん
ベストセラーとなったホームレス中学生の中には数々の生きる術が書かれています
14歳で一家離散ホームレス生活を始めます
田村くんは近所の公園にあった遊具の中で雨風をしのぎ…
雨にうたれて衣類の洗濯をしさらに…
ダンボールをガムのように噛んで空腹を紛らわせていました
これらは極限状態になったからこそ生まれた技
もしかしたら一線を越えた貧乏の中には真の生きる術が隠されているのかもしれません
ということでほかにもこんな生きる術がないか田村くんに勝るとも劣らない貧乏を経験した芸人さんに聞いてみました
1人目は大阪吉本所属ジョニーレオポン河内くん
裕福な家庭に生まれた河内くんでしたがある日突然人生が変わります
(河内)240円もらって車降りて自動販売機にお金入れて家に帰ったらそこから急激に貧乏になって色んなもん食べましたね草とか例えば
苦くても食べなければ生きていけなかったという河内くん
味を気にしていなかった田村くんと違い彼はクローバーの経験から甘いものを求めたんだそう
そんな時…
一線を越えた貧乏の中で甘みを摂取する方法とは?
重宝するのがこちらです食べるんじゃなくて舌に載せるとすごい甘みがくるんですよね
それは気のせいやろと思われそうですが高級ティッシュには保湿成分として甘味料のソルビットが含まれているのでなめたら甘いのです
さらにこの人も食事に関する生きる術を持っていました
むしゃむしゃ杉岡くん
そんな杉岡くんの悩みは栄養が偏ってしまうこと
やっぱりあの
一線を越えた貧乏の中で…
鉄棒についた雨水には適度な鉄分が含まれてると考えた杉岡くん
酸性雨で鉄分が溶け出すことは実際にあるようですがそれで鉄分が摂取できるかどうかは人それぞれ!
続いて東京吉本・タモンズ大波くんが教えてくれるのは衣類に関する生きる術
子どもの頃彼が持っていた服は半袖の体操服だけ
そのため…
田村くんのホームレス生活は夏だけだったようですが大波くんいわく大変なのは寒い冬
一線を越えた貧乏の中で…
寒い日は家のカーテンを外して上着代わりに羽織って生活していたんだそう
ちなみにおばあちゃんがやっていた寒さしのぎの方法も教えてくれました
続いてお金が全くない状態での生き方を教えてくれたのは東京吉本・大谷くん
そういう時月ゼロ円の生活ですから
家族4人が数ヵ月も収入ゼロ!
田村くんが公園の遊具で暮らしていたのは1ヶ月
それだけでも大変だったのにどうやって生き延びたのでしょうか?
家族4人で数ヵ月も収入がなかった大谷くんが生き延びた方法とは?
一線を越えた貧乏の中で優しいホームレスさんに助けられた大谷くん
彼が発見したのは…
こちら!
お世話になったホームレスさんとは今も交流があるそうです
スタジオの皆さんにもそんな極限の中で生き延びる方法ありますか?
お金なくて怒られたんありましたねコンビニで普通に今の桂三度さんに見つかって居酒屋連れていってもらってみんなお金ないもんね俺大体バイト先でしのいだねバイトしてる人とかはねほんで飲食のバイトとか…だからあの〜喫茶店で働いたりとかしてそこのママがね吸ってるタバコの同じメーカーのやつに急遽変更して「あれ?宮迫くん私と同じタバコやんか」「マジっすか?」「何カートンか私買ってるからなくなったらあれ吸い」って「いやいやママもう…そうっすか?」ひふみんどうですか?何か役に立ちそうなもんありました?ちょっとえーっとひと言最後に言いたかったことは…最後ひと言言いたかったことは歯の治療したほうがいいに決まってますよでも私の場合は全く無感動になったの頭の働きが働きが止まってしまったん?なくなってそういうことなんですそういうことですよねだから要するに人間というのはどんな時でも…
(宮迫)人に何を言われようが自分でやれって始まった時からずっとそれ言いたかったんですもんねそうウソでしょ!?それ言いたかったの2015/07/11(土) 00:24〜01:24
ABCテレビ1
天才なのか?バカなのか?雨上がりの一線越え![字] 女性の美、究極のラーメン、貧乏
世の中の“一線を越えた!?”人たちにスポットを当てる雨上がり決死隊のバラエティーSP!“女性の美の追求!”“天才が作る究極のラーメン”“極限の中の貧乏の知恵”
詳細情報
◇番組内容1
女性の美の追求はどこまで行くのか!美魔女ブームがさらに高齢化!とても歳相応に見えない3人の美魔女をNON STYLE井上がリポート!美魔女たちが一線を越えた瞬間や美容法を紹介!美魔女たちが一線を越えた時に見えた世界とは・・・
◇番組内容2
天才ラーメン職人が採算度外視で究極の“一線越えラーメン”を作るとどうなのるか!?
麒麟・田村だけじゃない!一線越えの貧乏を体験した芸人が教える極限の中で生きる術!切ない“一線を越えた甘み摂取法”を学ぶ!!
◇番組内容3
ゲストは“神武以来の天才”と言われる将棋棋士の加藤一二三九段!一線を越えた自由過ぎるコメントを連発する!
◇出演者
雨上がり決死隊、ケンドーコバヤシ、海原やすよともこ、将棋棋士・加藤一二三、シャンプーハットてつじ、NON STYLE井上、天竺鼠、ヒロド歩美
◇制作
ABC
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:31781(0x7C25)