ノンストップ!【新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮】レシピ

2015年04月22日

広告

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮
2015年4月22日(水)
フジテレビ

ノンストップ
〜三ツ星シュフの食ナビ〜


今日のノンストップ!では、今が旬の「新じゃが」を使ったレシピで、クックパッドで人気のレシピから 【新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮】 を紹介していました。


骨付きの鶏手羽と新じゃがを甘辛く煮込んだ一品で、とっても美味しそうでした!


< 実際に作ってみました!! >

作ってみました!
ちょっと煮詰め過ぎて、焦げた苦味も少し出てしまいました(>_<)
でも、よく味がからんで美味しい!(^^)!


ホクホクしたジャガイモが、鶏肉の旨みを吸ってナイス!


◆◇◆【新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮】  ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ   ★★★
調理の時間  ★★★
ボリューム感  ★★★
味の満足度  ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少ない食材で作れていいです。
骨付きだから、少し食べにくいけど満足感もありました。

【新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮】 のレシピは続きです♪

 
続きはこちら

広告

■■■ 【新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮】レシピ ■■■

<材料> 4人分

鶏手羽元…5本
新じゃがいも(皮つき乱切り)…(中)4個
ショウガ・ニンニク(各すりおろし)…各適量
万能ねぎ(小口切り)…適量
サラダ油…大さじ1
ゴマ油…大さじ1

(合わせ調味料)
しょうゆ…50cc
水…50cc
みりん…40cc
酒…15cc
砂糖…30g
顆粒和風だし…小さじ1


<作り方>


1、新じゃがいも( 中4個)は皮つきのまま乱切りし、水にさらして水気をふきます。万能ねぎ( 適量)は小口切り、ショウガ・ニンニク(各適量)はそれぞれすりおろします。ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮 
 








2、合わせ調味料のしょうゆ(50cc)、水(50cc)、みりん(40cc)、酒(15cc)、砂糖(30g)、顆粒和風だし(小1)を混ぜ合わせておきます。 ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮









3、フライパンにサラダ油(大1)をひき、ショウガ・ニンニクを炒めます。 香りが立ってきたら塩、コショウ(各適量)をふった鶏手羽元(5本)を加え炒めます。 ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮









4、鶏手羽元の全体の色が変わったら、新じゃがいもを加えて炒めます。ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮 

※新じゃがは、皮つきでサッと炒める!







5、合わせ調味料を加えて中火にして、10分ほど煮詰めます。 ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮









6、汁気が減ってじゃがいもと鶏手羽元に照りが出てきたら、仕上げにごま油(大1)を回しかけて混ぜます。 ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮


※ゴマ油でうま味をコーティング!








7、器に盛り、万能ねぎを散らして、【新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮】 の出来上がり。 ノンストップ!の新ジャガと鶏手羽元の甘辛煮








●ノンストップ!の放送を参考に作ってみました。  

cookcheck at 16:19│Comments(0)ノンストップ! 

広告

ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud