[N]アンサー【地方の絶品秋葉原に!】 2015.07.10


生放送のため字幕に誤字が生じることがあります。
ご了承下さい。
ご当地グルメとして有名な静岡県富士宮市の富士宮焼きそばに焼豚に熱々の目玉焼きをのせた愛媛県今治市の今治焼豚玉子飯。
今日、東京の秋葉原駅近くに各地のご当地グルメを集めた食堂がオープンしました。
B−1グランプリで受賞した歴代のメニューなど14種類の味が楽しめます。
こちら三重県津市の津ぎょうざです。
見てください、この大きさ。
皮がサクサクです。
中身もぎっしり詰まっています。
すごくジューシーですね。
B−1グランプリの主催団体が公認する都内初の常設の食堂です。
実は、ここは高架下。
この企画を仕掛けたのはJR東日本です。
今後のメニューは固定化せず全国のご当地メニューを提供する予定で地方への旅行のきっかけ作りをねらいます。
食堂を地域の情報発信基地に。
ご当地グルメの新たな可能性が広がります。
こんにちは。
「NEWSアンサー」です。
こちらの食堂、外国人観光客が多く訪れる秋葉原ということもあって外国人の方に多く利用してもたいたいということです。
そしてその地域を知ってもらって実際に足を運んでもらいたいということでした。
この食堂きっかけにもっと全国の魅力を外国の方に知っていただきたいです。
さて続いては、岩手県矢巾町で中学2年の村松亮さんがいじめを苦に自殺したとされる問題です。
中学校の担任とやりとりするノートに村松さんが示していたSOS。
教育委員会は先ほど会見を開きいじめがあった事実がかなり高いとして謝罪しました。
まだあどけなさが残る13歳の少年。
岩手県矢巾町の中学2年生、村松亮さんは5日夜列車に飛び込み亡くなった。
亡くなる前、村松さんは中学校の担任とやり取りする生活記録ノートにいじめや自殺をほのめかす内容をたびたび書き記していた。
これに対し担任の書き込みは。
明日からの研修楽しみましょうね。
村松さんの中学校によるとノートの内容について担任からほかの教員への報告はなく学校はいじめを認識していなかったという。
村松さんが発したSOSはなぜ共有されなかったのか。
先ほど矢巾町の教育委員会が問題発覚後、初めて記者会見し謝罪した。
また学校で6月に実施したアンケートにも村松さんは、いじめを受けていると回答していたという。
次々と明らかになる村松さんのSOSに父親は。
事態を受け、文部科学省は今日、職員2人を現地に派遣した。
学校はこれまでの経緯や今後の対応についての報告書を今月中に取りまとめいじめの有無について判断するとしている。
いじめがあってもなんのサインも出せない子もいるなかで今回は何度もSOSの声が発せられていました。
せっかくあげられた声をいかせなかったのは非常に残念です。
どうすればこういった悲しい事態を防げるのかしっかり検証してほしいと思います。
では続いてはこちらをご覧ください。
こちら何の変哲もないオフィスのように見えますがイスではないものに座っている人がたくさんいますね。
これ、エクササイズに使うバランスボールですよね。
オフィスにあると、ちょっと不思議な感じですね。
これは実はある企業が社をあげて取り組みの一環なんです。
その狙いは何なのでしょうか。
大手製薬メーカー、ロート製薬。
こちらの企業には会社の中にヘッドスパを受けられる施設が準備されています。
頭皮をマッサージするヘッドスパ。
社員に対し仕事で疲れた頭の血行をよくして、リラックスしてもらおうと導入されました。
非常に頭がすっきりするような感じがしました。
とても気持ちよかったです。
体のゆがみを治す整体コーナーも設置されています。
いずれも社員が格安で受けることができます。
更に、社員食堂で提供されるのは旬の食材にこだわった薬膳料理。
食生活の改善もサポートしてくれます。
社員の健康づくりのために始めたこれらのサービス。
またバランスボールや体操も日常生活に取り入れられています。
健康な社員を増やすことで企業や健康保険組合が負担する医療費を削減する狙いがあるといいます。
今、社員の健康づくりに取り組む企業が増えています。
大手コンビニ、ローソンでは先月から健康管理に気をつけている社員に電子マネー、ポンタのポイントを与える取り組みを始めました。
たとえば毎日体重をはかるなど、健康目標を3つ設定すると100ポイントが与えられ1ポイント1円で買い物などに使うことができます。
こうした企業の取り組みの背景にあるのは医療費の増加。
社員などの健康保険を負担する企業の健康保険組合なども大きな赤字を抱えているのが現状です。
今日、企業の健康づくりの先進事例を共有し全国へ普及させようと日本健康会議が発足しました。
この会には経団連や商工会議所のほか健康保険組合の集まりなどが参加。
働く世代の健康増進策を推し進め、民間主導で医療費抑制につなげます。
企業が進める健康づくり。
膨らむ医療費を抑える助けとなるのでしょうか。
医療費削減もそうですけれども整体とかヘッドスパを会社で受けられたら仕事も効率アップしそうですね。
私たちの会社にも欲しいですね。
では、次です。
朝の首都高で20人以上がけがをした玉突き事故。
今日のニュースアンサーは中学2年の男子生徒が自殺した問題や企業のユニークな健康管理の取り組みなどをお伝えしています。
続いてはこちらです。
けがをしたと思われる方が救急車の中へ運び込まれています。
今日午前9時ごろ、東京中央区の首都高速都心環状線の外回り宝町出口付近で事件の容疑者16人を乗せた警視庁の護送車が追突事故を起こした。
警視庁によると護送車はトラックにぶつかりワゴン車やタクシーを含む車4台が絡む事故に発展した。
護送車は小岩警察署から東京地検に向かう途中で事故のあと乗せていた容疑者たちは別の護送車に移して病院に搬送した。
この事故で容疑者と警察官を含む24人がけがをしたが、いずれも軽傷だという。
警視庁は怪我をされた方の早期回復を願っています。
再発防止を図るため職員の指導を徹底しますとコメントした。
服役したあの人が国会に。
ライブドア元社長の堀江貴文氏が参考人として衆議院の法務委員会に招かれ、刑事訴訟法などの改正案について意見陳述しました。
堀江氏は早期の保釈を広く認めるべきと訴えました。
伝統のドレスに身を包み、いよいよ審議時間が100時間を超えました。
安全保障法制の特別委員会では安倍総理大臣も出席し政府の法案とともに民主党や維新の党が提出した対案についても審議しました。
安倍総理はアメリカの艦船を防護する集団的自衛権行使の判断について艦船にミサイルが発射される前も行使の要件に認定できるとの認識を明らかにしました。
これまではミサイルが発射された時点で判断するとの認識を示していましたがミサイル発射前でも存立危機事態に認定しうるとの考えを示しました。
家族団らんの写真が公開されました。
イギリスの王室は9日、ウィリアム王子とキャサリン妃の間に誕生したシャーロット王女の洗礼式の日の様子を写した家族写真を公開しました。
白いドレスに身を包んだ王女がカメラに顔を向ける様子や家族4人のリラックスした表情が納まっています。
ダイアナ元皇太子妃のポートレートを撮ったことで知られる写真家のマリオ・テスティーノさんが撮影しました。
危険ドラッグを販売する店舗がなくなりました。
東京歌舞伎町で危険ドラッグを販売していた最後の2店舗が摘発され警視庁は店員の木村伸一容疑者ら3人を医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕しました。
警視庁によりますとこの店は客から注文を受けると自動販売機の中に隠してある危険ドラッグを持ってきて店とは別の場所で渡していたということです。
政府のてこ入れが効いたようです。
いまだ上場企業のおよそ半数が取引停止中という異例の事態は続いていますが今日の上海市場、大幅に続伸しています。
中国の上海株式市場では昨日大きく反発した株価が今日も一時6%以上反発しました。
終値は、4.5%高でした。
当局の相次ぐ株価買いが殺到したものとみられます。
公的年金を運用するGPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は2014年の運用益が2015/07/10(金) 16:52〜17:13
テレビ大阪1
[N]アンサー【地方の絶品秋葉原に!】[字]

地方の絶品が秋葉原に大集合!全国各地のB級グルメが味わえる常設店「B−1グランプリ食堂」がオープンする。仕掛けるのはJR東日本。いったいなぜ?

詳細情報
キャスター
【メインキャスター】
 秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)
【サブキャスター】
 矢内雄一郎(テレビ東京アナウンサー)
【天気キャスター】
 村木祐輔
番組内容
1日のニュースが30分でわかるコンパクトなニュース番組。難しいニュースであっても、私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。
ニュースのなぜ=「疑問」に徹底的にこだわり、アンサー=「答え」を探ります。
特集
「分からない」を「分かった!」にするお手伝いを番組は目指します。
私たちの暮らしに影響が大きい、健康・医療、年金・介護、身近な経済の問題を中心に、暮らしを豊かにするヒントを探ります。
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:40845(0x9F8D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: