位置について!よ〜い…。
(笛)先生!どうですか?遅い?じゃあもう一回やらせて下さいもう一回!行きますよ?行きま〜す!先生これでどうでしょう?え〜!まだ遅いの?もっと早いんだ。
じゃあもう一回行きますよもう一回。
もう一回行きま〜す。
ちょっとすみません!ごめんなさい!今走り出しそうになってましたけど何やってるんですか?今日育てる野菜が…夏野菜のスプリンター?どういう事?それがこの野菜です。
え?これキュウリじゃないですか?これが夏野菜のスプリンター?そうです。
夏野菜の中でもキュウリは…だからですねどれくらい速く収穫できるのかな〜と思って先生にそのスピードを教えてもらってたんですよ。
だからスプリンターだったわけですね。
はいそういう事なんです。
そうなんだ〜。
先生…キュウリは苗を植えてから収穫までおよそ1か月!1か月?それくらいでできます。
早いですね!いや驚きはあなたですよ!「あっ」じゃないよ。
毎月第1・2週目は共通のテーマを決めお伝えしています。
1週目となる今回は短期間で収穫できる夏野菜のスプリンターキュウリを育てます。
さあそれでは早速始めましょう。
(テーマ音楽)今回はシャキッとみずみずしい人気の夏野菜キュウリを育てます。
さあこちらにキュウリをご用意しました。
いいですね〜。
キュウリはちょっと冷やしておみそちょっとつけて食べたらもう最高!大好きですよ。
ただねこのキュウリっていうのは夏野菜ですよね?だから今の時期が収穫だと思うんですよ。
今からやって大丈夫ですか?鋭いですね。
今回は…夏キュウリ?一般的なキュウリとは違うんですか?一般的なキュウリは大体4月の下旬から5月上旬ぐらいの大型連休の辺りに植えます。
そして収穫のピークが6月か7月くらいがピークになりますよね。
という事はまさに今が収穫のピークなんですね。
そうなんですよ。
しかしですね夏本番を迎える8月になるとこのキュウリは株の勢いが衰えだんだん枯れていくんですね。
しかし!この7月にですねこのキュウリを育て始めますと8910と新鮮でみずみずしいキュウリが収穫できるわけです。
この夏キュウリはですね。
あえてこの時期に育て始めるのが夏キュウリだと。
そういう事です。
暑〜い夏にみずみずしいキュウリがたくさん味わえる夏キュウリの栽培。
では作業開始!今回は幅1.2m長さ1.5mの区画。
苗を2列に6株植え育てます。
まずは支柱とヒモを使い区画の目印を作ります。
先生ちょっと聞きたいんですけどキュウリっていうのは1株から何本くらい収穫できるんですか?はい!問題出されちゃいましたね〜。
1株から…まあそうだな…ん〜10本?10本!残念です。
残念?キュウリは1株から最低でも…えっ!最低でも20〜30は収穫できる?そうです。
今回…180本とれる可能性ある?あります!それにキュウリは野菜の中でも栽培が簡単な部類に入ります。
じゃあキュウリは…これもうビギナーにとっては最高の野菜ですね。
そうなんですよ。
さあそれではこちらの苦土石灰をまいていきましょう。
はい分かりました。
雨の多い日本は土が酸性に傾きがち。
苦土石灰をまき弱酸性にすれば野菜が育ちやすい土になります。
クワでよ〜く耕し平らにならしたら1週間ほど寝かせ土になじませましょう。
次はこの堆肥と化成肥料をまいていきます。
では堆肥からまいていきましょうか。
じゃあもうまいていっちゃおう。
もう土が見えなくなるくらいっていう感じですかね?そうそう。
完全に見えなくなるくらいですね。
堆肥は土をフカフカな状態に改善するので根が張りやすくなります。
続いて化成肥料!野菜の栽培に必要な栄養分があらかじめバランスよく配合されている肥料です。
さて突然ですがユージさんここで…突然ですね。
キュウリをたくさんここに実らせるためにはあるものを入れる必要があります。
さてそのあるものとは一体何でしょうか?これはちょっと僕当てちゃっていいですか?もう何回も出てきてますよね?はい。
あっ!正解です!熔リンでございま〜す。
ありがとうございます。
キュウリの場合もですね実を大きくしたりしますから味もよくなりますよこれで。
あっそうか!キュウリも実ですもんね。
そうです。
そうです。
大きくたくさん実らせるために熔リンも加えます。
区画全体に満遍なくまいたらよく耕して土となじませます。
そして…。
畝を立てていきましょうか。
はい分かりました。
よしじゃあ…。
広い畝ですね1m20はね。
そうですね。
大きいですね。
これは10cmくらいですか?10cmくらいの高さで結構です。
表面に水がたまらず野菜が育ちやすい環境になります。
さあでは先生続いては?続いてはですねキュウリを育てる際に是非とも覚えてほしいポイントがあるんです!ポイント?何でしょう?根の張りが浅い?はい。
浅いから…キュウリは土の表面近くに根を張るため夏場は水分が蒸発しやすく生育が悪くなります。
ですからこれです!出た。
黒マルチですね。
黒マルチです。
この黒マルチはここに張りますと水分の蒸発も抑える事ができます。
したがって育ちが良くなるんですね。
植物がどのようにして育つのかをよく知ると黒マルチの重要性っていうのがよく分かりますね。
分かります。
黒マルチを張れば畝が乾燥しにくく水分の蒸発を抑える事ができキュウリが育ちやすい環境になります。
よ〜し。
今回はちょっと大きいのかな?そうですね。
おっでかいな〜。
大きいですね。
はいではかぶせま〜す。
おっいいですね。
よいしょ。
これ150cmも足広げたら割れちゃうんじゃないですか?おっ!お〜いけましたね。
あっ何となく張れてますよもう。
きれいに張れてますよ。
このままキープしたいですね。
このまま立っておきますか1週間くらい。
そうですね。
黒マルチは端を土で埋めて固定します。
雑草を生えにくくする効果もあり便利ですよ。
これで土作りは完了。
さあ続いては苗の植えつけですがキュウリはこのような苗を植えつけます。
キュウリはつぎ木苗がおすすめなんですよ。
あ〜トマトの時も使いましたねつぎ木苗って。
つぎ木苗とは病気や害虫に強い野生種や同じ科の他の野菜に育てたい野菜の苗をつぎ合わせたもの。
カボチャ?カボチャです。
カボチャを台木にして上がキュウリなんですよ。
えっ?下がカボチャ?カボチャ!キュウリは同じウリ科の植物を使うって事ですね。
他にも同じウリ科のメロンやスイカゴーヤーなどのつぎ木苗にも使われるほどカボチャは病気に強く根の張りも良くなります。
ただこの時期は苗が手に入りにくい地域もあるんですね。
ですからその場合はタネから育てて頂きたいと思います。
タネからやっても簡単ですか?簡単ですよすごく。
こちらが…タネから育てる場合は手元で管理しやすいポリポットに3粒まき…では植えつけ方をご紹介しましょう。
まずはこちら!あっ出ましたね。
穴あけ器です。
これでキュウリの苗を植えつけるところの穴を植え穴を掘って頂きます。
はい分かりました。
じゃああけていきます。
間隔は先生どのくらいですか?50cmです。
50cm!結構ありますね。
ありますね。
結構あけた方がいいんですか?十分に間隔がありますと葉っぱと葉っぱが十分に広がってそれで育ちが良くなりますし更にキュウリの実がどっさりとれるって事になりますね。
あら!上手に育てるにはやっぱ間隔をあけた方がいいと。
そうです。
それが重要なんですね。
まずはメジャーで株の間隔を測り指で目印を付けます。
続いて穴あけ器で苗を植えるための穴植え穴を作ります。
穴あけ器は園芸店などで手に入ります。
株の間隔は50cm列の間隔は60cmです。
これでキュウリが育ちやすくなります。
植え穴にあらかじめ水を注ぐ事も大事。
この一手間で根が張りやすくなります。
水が引いたら植えつけ。
さあでは苗を植えつけていきましょう。
おさらいですね。
Vサイン。
Vサインでここにやさしく指を入れて。
逆さまにします。
Vの上にのせた。
よいしょ。
スポッと入れる。
おっ!お見事。
で周りの土を寄せてかぶせます。
でちょっと軽く押さえる。
手際がよくなってますね〜。
お〜いいですかね。
同じようにして6つの苗を植えつけたら最後にたっぷりと水をやりましょう。
さあこれで苗の植えつけが終わりました。
次は…トマトの時も使いましたがキュウリも必要ですか?はい。
今回はユージさんにとって初めての支柱の立て方になります。
初めての?うん。
それはですね合掌式といいます。
まさに合掌ですか?合掌です。
ただ合掌はですね…ちょっと開いて下さい手を。
そのままちょっと指をずらしてこうします。
指をずらしてこう。
そうそうそう!こういうふうにしますともうどうやっても倒れにくくなります。
はいはい頑丈ですよね。
…あっそうか!キュウリは1株でいっぱい実るからちゃんと支柱をしっかりしたもの立てないと倒れてしまう?そうです。
合掌式とは支柱を交差させて立てる方法。
頑丈で倒れにくくたくさんの実がなるキュウリにおすすめの方法です。
用意するものはこちら。
では合掌式の作り方。
まず使うのは240cmの支柱。
株の外側5〜10cmほど離れたところに斜めにさし2本の支柱を畝の中央付近で交差させます。
交差させる高さの目安は…同じようにして6本の支柱をさしたら長さ150cmの支柱を1本横に渡します。
更に支柱が3本交差する上部を麻ひもでしっかり結び固定。
これが合掌式。
後に株が大きく育っても倒れにくくなりますよ。
次にこの麻ひもでですねキュウリを支柱に誘引して下さい。
誘引?風などで株が倒れないように支柱に結び付けるって事ですか?そうですね。
大体この茎の真ん中くらいこの辺この辺ですね。
引っ掛けますまず。
まずこの辺に引っ掛けて。
もうちょっと下の方がいいですね。
はいそこです。
で2〜3回これでねじると。
そうです。
2〜3回ねじったら…。
今度は支柱ですね。
この時のポイント覚えてますよ。
これは大事ですよ!俺は支柱に厳しいぞ〜!はい厳しいです!OKOK厳しい。
さあこれで完成ですね?完成です!キュウリもいろんな作業やポイントがありましたもんね。
そして先生今後の作業は何がありますか?まず一つ目は…キュウリは成長がぐ〜んと早くて…1週間に30cm?ですから1週間に一遍見つけてはしっかりこの支柱に結び付けてやるっていう事をします。
1週間ほっといたら30cm伸びたらそれはしなっとなっちゃいますよね。
じゃあ1週間に1回誘引。
それと追肥です。
これはこの畝の肩にマルチをはいで2週間に一遍やって下さい。
畝の肩にですか?そうです。
春に植えたのと違って成長がぐ〜んと早いんですよ。
ですから根も伸びるのがぐ〜んと大きくなるので最初から肩にやっていく。
そうか。
そして収穫は1か月後でしたよね?どうしたんですか?そうだそうだこれね。
これだこれだ。
いやいややらせないですよ。
え〜?ちょっと待って下さい。
いいですよもう!もうやらなくていいです。
これは僕が預かります。
もうスプリンターはいらない!まあでもとにかくねこのキュウリが今年はみずみずしくて新鮮なやつができますから楽しみですね〜!楽しみです。
今後も管理方法を随時お伝えします。
皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。
続いてはこちら!今回はプランターでも夏キュウリに挑戦します!暑い夏みずみずしいキュウリをたくさん味わって下さい。
用意するものはこちら。
今回は直径深さともに30cm以上の丸いプランターを使い苗を1株植え育てます。
それでは藤田さんの虎の巻を参考にし栽培開始。
まずはこちらの鉢底石を使います。
水はけを良くするためにプランターの底が隠れる程度鉢底石を敷きます。
続いてこの培養土をプランターの中に入れていきます。
野菜用培養土は栽培のために必要な栄養分があらかじめ加えてある土。
初心者におすすめです。
プランターに入れたら表面を平らにならしましょう。
水やりの際外に流れ出ないよう土は縁から3cm下が目安。
これで植えつけの準備は完了です。
続いてここに苗を植えます。
まずはプランターの中央に苗を植えるための植え穴を作ります。
穴の深さはポットがすっぽり入る程度。
苗を傷めないようにポットから外し植え穴に入れたら土を寄せて軽く押さえます。
続いて支柱を立てます。
プランターでは…用意するものはこちら。
まずは支柱。
株から10cmほど離し等間隔で3本さします。
上部を麻ひもで結んで固定したら苗を誘引します。
最後にたっぷりと水やり。
これで完成です。
今後は追肥を行ない水切れに注意しながら大きく育てて下さい。
さてユージさん今日も楽しかったですよね。
楽しかったですね。
いかがでしたか?やっぱ僕が印象に残ってるのはつぎ木ですよね。
つぎ木苗。
キュウリを植えるのに下はカボチャの株ですか?…をつぎ木してると。
あれびっくりしましたね。
あと合掌式。
あのやり方も初めての支柱の立て方だったんですが合掌式にする事によってだいぶ頑丈になると。
たくさんの実が実るキュウリですから。
だって1株で30本くらい。
そうです!まず1株から始めてもいいかもしんないですね。
さあそれでは今日もこのコーナーでお別れです。
今回は…。
(3人)この方です。
今回は…
「私は今高校3年生でガーデニング部に所属し花や野菜を育てています。
栽培している場所は校舎の屋上。
ここでトマトなど年間およそ20種類の野菜を育てています。
中でも一番大変だったのがこちらの長ネギ。
2年続けてうまく育たなかったので今回は白い部分が長くなるよう深さ60cmの栽培スペースを作りました。
先日とうとう長ネギを収穫!白い部分もこんなに長く育ちみんなで大喜びしました。
部員みんなで工夫をしながら楽しむ野菜作り。
それが『私のやさいの時間』です」
皆さんと一緒に僕もおいしい野菜作り頑張ります!
(3人)お楽しみに!2015/07/09(木) 12:00〜12:25
NHKEテレ1大阪
趣味の園芸 やさいの時間「暑さに負けない野菜作り 夏キュウリ」[字]
“夏野菜のスプリンター”と称され、植えつけからおよそ40日で収穫ができるキュウリの栽培法を紹介する。講師・藤田智(恵泉女学園大学教授)【ゲスト】ユージ
詳細情報
番組内容
“夏野菜のスプリンター”と称され、植えつけからおよそ40日で収穫ができるキュウリの栽培法を紹介する。【講師】藤田智(恵泉女学園大学教授)【ゲスト】ユージ(タレント)【司会】酒井千佳(フリーアナウンサー)
出演者
【ゲスト】ユージ,結城りおな,【講師】恵泉女学園大学教授…藤田智,【司会】酒井千佳,【語り】宮島史年,山口繭
ジャンル :
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:7015(0x1B67)