ニュース 2015.07.08


こんにちは。
正午のニュースです。
安全保障関連法案の審議を巡って、民主党の岡田代表と維新の党の松野代表が会談しきのういったん共同提出を見送った領域警備法案を共同で提出することで改めて一致し、両党は衆議院に法案を提出しました。
武力攻撃に至らないグレーゾーン事態に対処するための領域警備法案を巡って、民主党と維新の党はきのう、両党の幹事長らの会談で維新の党が、与党側に法案の採決日程を提案すべきだと主張したのに対し民主党は政府与党に協力することであり到底受け入れられないとして折り合わず、共同提出を見送りました。
これを受けて両党はそれぞれが法案を提出する構えでしたがきょう午前、民主党の岡田代表と維新の党の松野代表が会談し、改めて法案の取り扱いを協議しました。
この中では、法案の採決日程のことには触れず、来週の衆議院の特別委員会での採決を阻止するためにも足並みをそろえて対じすべきだとして、領域警備法案を共同で提出することで一致しました。
また安全保障関連法案について、法案が参議院に送られてから、60日がたっても採決されない場合衆議院で3分の2以上の賛成多数で再可決できるとした憲法の規定を適用することは認められないという認識でも一致しました。
これを受けて両党は、法案を衆議院に提出しました。
これに先立って、維新の党はアメリカ軍への攻撃が日本への攻撃にもつながる危険がある場合に限り、武力行使ができるとする独自の要件を盛り込んだ対案を単独で衆議院に提出しました。
一方、自民公明両党の幹事長らが会談し、民主党と維新の党の対案などの審議も丁寧に進める一方、今月16日にも衆議院通過を目指す方針は維持しながら、野党側の出方を見極めていくことで一致しました。
この中で自民党の谷垣幹事長は民主党と維新の党の対案などについて、丁寧かつ積極的に審議を進めていきたいと述べ衆議院の特別委員会で申し合わせている曜日以外にも連日質疑を行い十分な審議時間を確保していく方針を確認しました。
一方で法案の審議時間が今週いっぱいで100時間を超える見通しとなっていることを踏まえ、来週15日に委員会で採決を行い翌16日にも衆議院通過を目指す方針は維持しながら、野党側の出方を見極めていくことで、一致しました。
会談のあと自民党の佐藤国会対策委員長は与党の方針は全くぶれていないと述べ今月16日にも衆議院通過を図りたいという考えを強調しました。
中国の株式市場では、株価の下落傾向に歯止めがかからない状況が続いていて、きょうも上海市場では取り引き開始直後から売り注文が相次ぎ、代表的な株価指数は、きのうの終値と比べて一時8%以上下落しました。
上海の株式市場では去年後半から株価の高騰が続いていましたが先月中旬以降、下落に転じ代表的な株価指数である総合指数は先週までの3週間で28%の大幅な下落となっています。
中国当局や証券各社などは、株価の下支え策を相次いで打ち出していますが、これまでの効果は限定的できょうも取り引き開始直後から売り注文が相次ぎ、総合指数は、一時8%以上下落しました。
こうした中、中国にある上海と深センの2つの株式市場では市場での売買を当面停止する措置を申請する企業が急増していて、中国メディアはけさまでに申請した企業とすでに売買を停止している企業は合わせて1400を超えて全体の半数を超える前例のない規模になっているなどと伝えています。
株式の売買の停止は企業が合併などの重要な発表を行う際に申請するものですが市場関係者の間では、今回急増している申請は連日の株価の下落による影響を食い止めようとする企業の自衛手段だと受け止められています。
東京株式市場は中国の上海市場で株価が大幅に下落したことなどから、ほぼ全面安の展開となり、日経平均株価は300円以上値下がりしています。
きょうの東京株式市場は午前中、取り引きが進むにつれて売り注文が増えほぼ全面安の展開となりました。
日経平均株価午前の終値は、きのうより309円安い2万67円59銭でした。
株価が大きく値下がりしたのはこのところ下落傾向が続く中国の上海市場できょうも株価が急落し、投資家の間に中国経済の先行きへの警戒感が強まっていること。
またギリシャ情勢に対する懸念が根強いことなどが背景にあります。
市場関係者は中国の当局や証券会社が株価の下支え策を相次いで打ち出したものの上海市場の株価の下落に歯止めがかからないことが東京市場での売り注文に拍車をかけていると話しています。
ギリシャの国民投票を受けて開かれたユーロ圏の緊急首脳会議は民意を反映させた形で、新たな金融支援を求めるギリシャ政府に対しユーロ圏側は9日までに構造改革案の提出を求め、期限内に折り合いがつくのか注目されます。
会議の中でギリシャ政府は短期間のつなぎ融資とともに財政状況が厳しい国を支援するユーロ圏の基金を活用した新たな金融支援を求めました。
これに対しユーロ圏は、支援を受けるには包括的で具体的な構造改革案が必要だとして、今月9日までに提案を出すよう求めました。
会議のあと、EUヨーロッパ連合のユンケル委員長は次のように述べて、期限内に実効性のある改革案を示すよう強く求めました。
一方、ギリシャのチプラス首相は、EU側に債務の削減などを求める考えを示したうえで民意を受けての交渉だと強気の姿勢を示しました。
ギリシャから新たな提案が示されれば、EUとユーロ圏は今月12日に首脳会議を開いて対応を協議することにしていますが、限られた時間の中でギリシャとの折り合いがつくのか注目されます。
世界的な影響力があるとされるアメリカの大手旅行雑誌が選ぶ世界の魅力的な都市のランキングで京都市が2年連続で1位に選ばれたことを受けて、観光庁長官と京都市長が会見し、喜びと今後の期待について語りました。
アメリカの大手旅行雑誌、TRAVEL+LEISUREは7日読者からの投票で選ばれた世界の魅力的な都市のことしのランキングを発表し、京都市が去年に引き続き2年連続で1位に選ばれました。
その理由を京都御所など、皇室の歴史が残り市内には寺院や神社が2000か所以上も散在しているなどと評価しています。
ことしのランキングでは、2位がアメリカサウスカロライナ州で最古の都市チャールストン、3位は世界遺産のアンコールワット遺跡があるカンボジアのシェムリアップなどとなっています。
3年前、千葉市にある精神科の病院に入院していた男性患者を暴行して、首を骨折するけがを負わせ死亡させたとして、警察は、病院の准看護師と元准看護師の2人を傷害致死の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対して元准看護師は容疑を否認し、准看護師は黙秘しているということです。
逮捕されたのは千葉市の精神科石郷岡病院の准看護師、菅原巧容疑者と、病院の元准看護師、田中清容疑者です。
警察によりますと2人は、3年前入院していた当時33歳の男性の顔の辺りを足で蹴ったりひざで押さえたりして首を骨折するけがを負わせ2年後死亡させたとして傷害致死の疑いが持たれています。
警察は家族からの被害届を受けて捜査を進め、病院の監視カメラを解析した結果、暴行が死亡の原因になったと判断したということです。
警察の調べに対して菅原容疑者は黙秘し、田中容疑者は、業務上の行為だったと否認しているということです。
逮捕について病院側は大変残念に感じている。
今後の捜査に協力していきたいとしています。
今の国会の焦点の1つである労働者派遣法の改正案が参議院本会議で審議入りし安倍総理大臣は1人の派遣労働者が同じ部署で働ける期間を制限することで派遣労働の固定化を防ぐことにつながるとして、意義を強調しました。
改正案は派遣労働を巡って一部の業務を除いて最長で3年までとなっている派遣期間の制限を撤廃する一方、1人の派遣労働者が企業の同じ部署で働ける期間を3年に制限するなどとするもので、先月、衆議院を通過しました。
改正案は、きょうの参議院本会議で審議入りし、安倍総理大臣は、派遣労働の固定化を防ぐことにつながるとして意義を強調しました。
また塩崎厚生労働大臣は派遣元が計画的な教育訓練や雇用の安定措置を行うことで、正社員を希望する人にはその道が開かれ、派遣を選択する人には待遇の改善が図られると述べました。
アメリカのオバマ大統領はベトナムの最高指導者であるグエン・フー・チョン書記長と会談し、TPP環太平洋パートナーシップ協定を巡り、アメリカが問題視している労働者の保護政策についてベトナム政府が改善に向けて取り組むことを確認しました。
ベトナムの最高指導者としては初めてアメリカを訪れているベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長と会談したオバマ大統領。
TPPについて両国の国民に雇用の増加と大きな繁栄をもたらす可能性を秘めていると述べ交渉の早期妥結を目指し両国が緊密に連携していくことを確認しました。
また両首脳は、TPPの実現に向けてILO国際労働機関の定める労働基準を満たすことなどを目指し、必要な改革を行うことで一致したということです。
アメリカ国内ではベトナムのTPP参加に反対する声もあり、オバマ政権としては、交渉妥結に向けて労働問題の改善を促した形です。
TPPを巡っては今月28日から交渉参加12か国による閣僚会合が開かれる予定で今回の首脳会談をきっかけに交渉妥結に向けて弾みがつくか注目されます。
2015/07/08(水) 12:00〜12:20
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:6243(0x1863)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: