①ゴントラン・シェリエ / 新宿など
厚めの一層一層がくっきりと折り重なる見た目のうつくしさそのままに、噛み破るときの歯ごたえが極上。バターも豊かに香ります。
出典:gontran-cherrier.jp
ええ、病み付きのおいしさです。
ここにいかれたらぜったいゲットしてほしいですね。
特に、運良く焼きたてを食べられると、もうそのおいしさはパリッパリサクッサクで想像を超えています!
新宿南口を出るとすぐのところにあります♪
▶︎住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス 1F~2F
▶︎営業時間:7:30~22:00
▶︎定休日:不定休(新宿サザンテラスに準ずる)
②PAUL(ポール)/ 四ッ谷
レイヤーが明確に分かれた、層状ではなく、重量感のある欧風のパン式クロワッサン
出典:tabelog.com四ッ谷の駅直結なので、アクセスが便利ですよね♪
【shop info】
▶︎住所:東京都新宿区四谷1-5-25 アトレ四谷 1F
▶︎営業時間:
月~土 7:30~22:00
日・祝 8:00~22:00
▶︎定休日:なし
③ラ・テール / 渋谷
外はパイを思わせるザクザクっとした食感に、中は国産小麦のもっちりとした食感が特徴です。
出典:www.laterre.comこだわりの国産小麦を使っているけれど、お値段もお手頃で家族用にもたくさん買えそう♪
▶︎住所:東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店 B1F
▶︎営業時間:10:00~21:00
▶︎定休日:東急百貨店東横店に準ずる
④ル・プチメック / 新宿
いつもたくさん人が入っていて賑わっているイメージ。
ここのパンはどれも美味しいけれど、クロワッサンももちろん美味しいんです♪
パン自体に味がありましたので、私はバターをちょこっと付けて、これだけを食べましたが、美味しかったなぁ~。
出典:tabelog.com⑤エシレ・メゾン・デュ・ブール / 丸の内
「パッリパジュワワー。」
バターの香りが口いっぱいに広がり消えていくんです。
もうね、とにかく食べて頂きたいそれ以外の何ものでもない。
だから、そのバターを使ったクロワッサンも絶品!
なんとクロワッサンの種類が、
クロワッサン・エシレ トラディシォン
クロワッサン・エシレ 50%ブール(有塩)
クロワッサン・エシレ 50%ブール(無塩)
の3種類もあるんです!