(テーマおんがく)
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよね?いま。
よんだよよんだよ。
あねえねえ!きょうはなが〜いものをたべてみるよ。
うん。
え?なんにもないじゃないかって?だいじょうぶだいじょうぶ。
たべるつもりだから。
ね。
きょうはねなが〜いものなにをたべてるのかあててみてくれ!いくよ。
うん。
じゃいくよ。
まずさいしょ。
こうあるね。
フーフーフー。
あつい!はしをもっていくよ。
フッフッ…。
(すするおと)う〜ん…。
(のむおと)
(すするおと)さあなにをたべてるでしょうか?いくよ。
せ〜の…フッ!わかった?こたえは「ラーメン」です。
ね。
こうやってなが〜いもの。
(すするおと)つぎ!つぎはねこうねサッサフッ!ヒュッと…。
(すするおと)さあなにをたべてるでしょうか?せ〜のはい!わかった?こたえは「ざるそば」です。
ね。
こうやってつめたいの。
(すするおと)おとをたててたべるとおいしいね。
うん。
つぎ!つぎはねいくよ。
クルックルックルックルッ!
(たべるおと)う〜ん…ボーノ!わかった?なにをたべてるでしょうか?せ〜のはい!おっわかった?こたえは「スパゲッティ」ね!これはわかったかな?クルックルックルッってね。
う〜ん。
つぎ!つぎはねこうフックルクルッ…ヒュワッと。
ヒュヤッとクルクル…。
(たべるおと)う〜ん…うんうん。
わかった?なにをたべてるでしょうか?せ〜のはい!どうわかった?こたえは「なっとう」!ね。
ネバネバネバネバピューンってね。
ウフフフ。
ここはなが〜いね。
いろんなながいものたべたね。
またやろう!
(クルットさん)そ。
アタシクルット〜です!
(サボさんスイちゃんコッシー)クルットさんダス!きょうのあそびは「そらとぶチラッと」。
「そらとぶチラッと」はそらとぶチラッとみえたものがなにかをあてるあそびだねぇ!このあいだをビュビュビューンってとぶからなぁ!
(ふたり)ビュンビュンビューン!みんなもいっしょにあてるッスよ!それじゃいくわよ。
せ〜のチラッと〜です!あっ…。
(コッシースイちゃん)うわぁ〜!みんなわかったぁ?はいスイわかった!えっ!?「おおきいカエル」!
(はずれのブザー)ちっが〜うの!じゃあ「ちいさいカエル」!じゃあ「ふつうのカエル」!ちっが〜うの!え〜クルットさんもういっかいだけチラッとみせて!ホホホホ。
ではもういっかいだけいくわよ。
せ〜のチラッと〜です!ん?なんだいま!?あっわかった!えっほんとか?スイちゃん。
うん。
いい?いまチラッとみえたのは「キャベツ」!
(あたりのチャイム)あったり〜ニャ!スイ〜!そ。
こたえはこちら!キャベツかぁ。
ああ。
みどりなかまとしてはあてたかったぜぇ!・「みどりのやつはだいたいなかまっ!」わかったみんなトレビアーン!クルットさんもういちもんやろう!うん。
オッケーよ!ではもういちもん。
ん〜チラッと〜です!ん?んなんだ!?なんかくろくてよくわかんないなぁ。
う〜ん「ぼう」かなぁ?ん〜「かさ」じゃない?
(はずれのブザー)シュール!ちょっとちがうのねぇ。
え〜?みんなはわかった?ちょっとクルットさんもういっかいだけチラッとちょっとよろしくおねがいしますよ。
ホホホホ。
ではもういっかいだけいくわよ。
ん〜チラッと〜です!あ〜!ん!?ぼくわかった!スイもわかったかも!え〜ほんとか!?ふたり。
じゃあスイちゃんせ〜のでいおう!うん!いまチラッとみえたのは…。
(ふたり)せ〜の「ラケット」!
(あたりのチャイム)あったり〜ニャ!スイ〜!コシ〜!そ。
こたえはこちら!テニスのときにつかうものだね!ああそうだな。
スイちゃんとおなじで2もんつづけてあたったひといる?いやぁサボさんゼロもんだぜぇ!ちょっとクルットさんくやしいからもういちもんやろう!
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)「カッパはキュウリをスーパーでかいました」。
「それでおよぎながらたべました」。
「それでキュウリのなかはイチゴとかがはいっていました」。
「イチゴをとってイチゴをこおらせてたべました」。
(そうたくん)「そしたらキュウリのあじになっていた」。
おしまい!
(エンジンのおと)
(シャッターのおと)
(クルットさん)おとどけ〜ニャ!ヒィーヤー!
(クルットさん)ヒィーヤー!
(チョコン)あっでたぁ!・「あのイスこのイスイスダンス」
(クラクション)
(ホネーキンさん)しりっぽんが…くる。
いすのまちのそらがへんです
(レグコッシーチョコン)しりっぽん?しりっぽんってなに?
(ちょうちょうさん)そうねえてんのめぐみというかときどきやってくるんだよ。
(モタレイさん)しりっぽんをうけとめられたらいっちょまえのいすなのよ。
(レグコッシーチョコン)ふ〜ん。
(ちょうちょうさん)おっおっ?きたぞ〜!
(さんにん)えっ?
(みんな)うわ〜!ほれほれコッシーうけとめて。
ほれ!あっ!おうおう…おっとっと!あ〜あ…あ〜!あれ?ヤア!あっ…。
よっ!わあ!むずかしい。
フフフ。
いらっしゃ〜い!はいごゆっくり。
わあ!よ〜し。
おっと…ああ!あ〜あ〜!
(レグ)できた。
え〜!?う〜んレグいっちょまえね。
すてき。
うう〜…ぼくも〜!うぅえいっ!ああ…。
(チョコン)まってまってまって。
う〜ん。
(ふたり)うわっいったぁ…。
う〜んハッ!しりっぽんはどっしりかまえてまつ!う〜ん…フン!ちゃくせ〜き!うう〜。
わあ…。
どっしり〜まつ。
うぅ…まつ!うわぁ…まつ!あっできた〜!
(レグ)いっちょまえ〜コッシー。
(チョコン)ぼくもできた!アッハハーいっちょまえ〜!
(レグ)フフフすてき。
(チョコン)いっちょまえ〜。
アハハ!
(チエさん)うんいいわ〜。
いまいきま〜す…よっと。
どう?きみのほうは。
うんなかなか。
(ドッチ)どっちだ?
(コラジ)そっちだ。
(ショーゾー)こっちだ。
(スワリン)ウフフ。
ペロ!しりっぽん。
(クルットさん)シュール!いすにうまれてよかった〜!はあ〜。
(レグ)しあわせ…。
あっ…。
あれ?あっ!いっちゃう!あ〜あ…。
またくるさ。
うん!バイバーイしりっぽん!またね〜!バイバーイ!
(クルットさん)またきて〜ニャ!
(ちょうちょうさん)さようなら〜。
またきてね。
しりっぽん
(ホネーキンさん)しりあがり…フッ。
さいごは「スーパーそらとぶチラッと」。
ものすご〜いはやさでとんでいくからみのがしちゃダメよ!みんなもねほんとにスーパーはやいからよ〜くみてくれよな!みるぞ!みるぞみるぞ!ではいくわよ。
ん〜「スーパーそらとぶチラッと」!はやっ!うわぁやっぱりはやい!ちょっとぜんぜんわかんないからクルットさんもういっかいだけチラッとおねがいします!フフフー。
ん〜しかたないわねぇ。
それじゃあん〜「スーパーそらとぶチラッと」。
えっ!?ん?なんだろう?あ〜「たくあん」じゃない?あっまったくどういけん。
サボさんもねコッシーとおなじ「たくあん」だとおもいます!そうですよね?ちっが〜うの!それじゃおまけでちょっとだけゆっくり「そらとぶチラーッと」!
(スイちゃんコッシー)あら!あ〜わかった!サボさんをふくめぜんいんがわかりましたよ!うん!チラッとみえたのはせ〜の…。
(サボさんスイちゃんコッシー)「バット」!
(あたりのチャイム)トレビアーン!あったり〜ニャ!
(スイちゃんコッシー)やった〜!よいしょ!だい!だい!そ。
こたえはこちら。
きいろいやきゅうのバットだったんだ!チミたちみんなお〜みごと!みんなはわかったかな?きょうもおもしろかったね!スイまたやりたい!それじゃみなさんごきげんジョールノ!
(さんにん)ジョールノ!・「あーおなかすいたな」・「あーおひさまがかえってく」・「オレンジのグミみたいな」・「ゆうやけがまちをそめる」・「あーあそびたりないな」・「うーまたママをこまらせる」・「さびしいわけじゃないのに」・「なぜだかなみだがぽろり」・「ゆうひがかげをのばしてく」・「せのたかいおとなのぼくらがおどるタンゴ」・「クルタリーラクルクルタリーラタンタン」・「もすこしこのままでいさせて」・「くれてくそらのむこうがわに」・「みたこともないようなにじのくにがある」・「クルタリーラクルクルタリーラタンタン」・「あらあらおうちについちゃった」・「ただいま」2015/07/07(火) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。今日は何を見つけるかな?「よんだ?」コーナーでは、バスタブから現れたオフロスキーが、テレビを見ているキミに「こんなことできる?」と挑戦してくるよ。
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,小林顕作,三宅弘城,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:5890(0x1702)