(オープニングテーマ)
(乱太郎)はいどうぞ。
(おばちゃん)ありがとう!は〜いできました!
(隣のおばちゃん)見せて見せて!まあそっくりじゃない。
うっとり!ホントにじょうずね〜!あ〜あ終わった!
(きり丸)ご苦ろうさん。
バイトでかせいでもらったお礼に野草たっぷりのなべごちそうするよ。
(しんべヱ)わ〜い!草だけなんだ…。
おいしそう〜早く食べようよ〜。
まだお湯がわいただけだよ。
・こんにちは〜!あの声は…。
喜三太!
(喜三太)イエ〜イ!土井先生に風魔の先生からとどいた手紙を持ってきたんだけど。
土井先生帰ってきてないよ。
え〜っ?だって食堂のおばちゃんがここに向かったって。
言ってた?うん。
どっかでより道してんだ。
お手紙にはなんて書いてあったの?それがさあ…。
表書きに「重ようなけんだからすぐに先生に見せなさい」って書いてあったんだ。
それで急いで土井先生に読んでもらおうと思って…。
重ようなけんってどんなことなの?さあ。
この手紙なんだけど。
見せて見せて。
ダメだよこれは。
(きり丸)あっ!ああっ!ああ〜!だだいじょうぶ。
すぐにかわかせば!アチチチ!風魔の先生からの大事なお手紙が〜!もえつきてしまった〜!たいへんだ!どうしよう〜?
(喜三太)でもだいじょうぶ。
予びがある!
(2人)ダ〜ッ!すご〜い!しんべヱうれしそうにはくしゅなんかするな。
はい…。
じゃかなしそうに。
ああもう!なんで予びの手紙があるんだよ!?風魔の山野金太先生は予びの手紙がすきな用心深いお方なの!風魔の山野先生はヨウカンずきで予びももってるの!?
(3人)ダ〜ッ!
(タカ丸)暗さつ者にねらわれてるなんてまいったなあ。
(庄左ヱ門)タカ丸さん暗さつ者にねらわれてるっていうのになんだかワクワクしてませんか?そりゃあそうさ。
だってこれでわが家がどこの忍者なのかわかるんだもん。
なにをのんきなこと言ってるんですか。
(団蔵)でもぬけ忍とか暗さつ者にねらわれるとかって…。
(2人)かっこいい〜!はあ…。
いや〜アッハッハ〜!「いや〜アッハッハ〜」じゃないでしょ。
・
(戸部)ざんねんながらそういうわけにはいかないようだ。
(2人)えっ?戸部先生!ユラリ。
(3人)しつ問!
(いっせいにしつ問する)ど土井先生…。
(土井)一人ずつ一人ずつ。
(金吾)戸部先生お帰りなさい。
暗さつ者とのたたかいはどうなったのですか!?暗さつ者はいったいどこの忍者です!?「そういうわけにはいかない」ってどういうことですか!?ではさいしょのしつ問から答えよう。
(土井)どうぞ…。
2人の暗さつ者を町の外れの古寺まで追いつめたのだが…。
(戸部)待て〜!
(2人)しまった!
(2人)あっ!?オマエたちは暗さつ者の万寿烏土寿烏!
(万寿烏)そのとおり。
われらはプロの暗さつ者海松万寿烏アンド土寿烏。
(土寿烏)ふく面をグラサンごとバッサリ切るとはなかなかやるな。
いやあの〜オマエたちかっこつけて名のってるばやいではないぞ。
(2人)うわ〜っ!
(金吾)万寿烏土寿烏といえば…。
何度も忍術学園の学園長先生の命をねらったプロのころし屋だ。
そして風魔忍者を大ぜいやっつけた「風魔キラー」とよばれている。
しかし風魔流忍術学校の山野金太先生と六年生の錫高野与四郎さんにとらえられたと聞いたんだけど。
にげられたってこと?万寿烏土寿烏はどこの忍者隊にも所ぞくしていないはず。
いったいどうやって…。
どこかの忍者が万寿烏土寿烏を助けだしたにちがいない。
(土井)えっ?どこかの忍者?万寿烏土寿烏を追いつめたときにじゃまが入って…。
斉藤親子の暗さつをだれにたのまれた?言わねば切られるのは着物のおびだけではないぞ!
(2人)クソ〜!
(ドクササコの凄腕忍者)ざんねんながらそうはいかん。
何者だ!?
(部下)オマエら今のうちににげろ!おおう。
プププフプ!なにわらってんだよ!クソ!待て〜!「多勢に無勢」だ。
かんねんしろ。
え〜い!袖箭を使う忍者!?それってドクササコの凄腕忍者じゃないですか!ちなみに袖箭とは竹づつに矢をしこみうでにこ定してバネじかけでてきに向けてとばすかくし武器のことである。
このようなかくし武器をべつ名「暗器」とよぶ。
その袖箭を…。
え〜い!おっ!?
(部下)あっいた〜!オレの袖箭をはじき返すとは何者だ!?
(山田)戸部先生!山田先生!利吉君!どうしてここへ?
(利吉)この古寺の前で父上に「母上が心配しているからたまの休みくらい家に帰ってほしい」とせっとくしていたら戸部先生のお声が聞こえて。
ここはわれわれにまかせて斉藤家をたのみます。
ではおまかせします。
にがすか!はっ!われわれが相手だ!
(土井)そうですか。
…ということは今山田先生と利吉君がドクササコ忍者たちとたたかっているんですね。
そうだ。
2015/07/06(月) 18:10〜18:20
NHKEテレ1大阪
アニメ 忍たま乱太郎「戸部先生の追跡の段」[字]
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
詳細情報
番組内容
土井先生の家にいた乱太郎たちのところに、喜三太(きさんた)が、風魔(ふうま)の先生から届いた大事な手紙を持ってくる。一方、「髪結い処 斉藤(さいとう)」を襲った2人組を追いかけた戸部(とべ)先生が戻ってきて話したことは…。
出演者
【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友,大塚周夫,関俊彦,辻村真人,巴菁子,飯塚昭三
原作・脚本
【原作】尼子騒兵衛,【脚本】浦沢義雄
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:5483(0x156B)