当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫現場での捜索は難航しています。
大分県杵築市できのう夜、住宅が全焼しこの家に住む子ども4人の行方がわかっていません。
更に、別の3人が病院で手当てを受けています。
現場から中継です。
≫現在消防と警察による実況見分と捜索が続いています。
≫警察と消防によりますと午前0時ごろ杵築市の海上自衛官末棟憲一郎さんの住宅から出火しました。
およそ1時間40分後に消し止められましたが木造2階建ての住宅が全焼しました。
末棟さんは妻と子ども8人の10人暮らしで現在、中学2年の長女悠佳梨さん小学4年の4男、雅祐くん。
小学2年の次女、真由美さん5男、滋ちゃんの行方がわからなくなっています。
また、末棟さん夫婦と子ども1人が怪我をして病院へ運ばれましたが命に別条はありません。
ただ、焼け残った部分の倒壊の危険性もあるということで現在、捜索が難航している状況です。
以上、中継でした。
≫奈良県香芝市で行方不明になった小学6年生の女の子が無事保護され26歳の男が逮捕された事件で男は女の子と面識はないと話しています。
女の子は、おととい午後にリサイクルショップから姿を消し、きのう夜およそ5km離れた道路で保護されました。
女の子が保護されるまでの31時間あまりの間に何が起きたのでしょうか。
中継です。
≫逮捕された無職の伊藤優容疑者は警察の調べに対し間違いありませんと容疑を認めていて女の子に対しては面識はないと落ち着いた様子で話しているということです。
4日午後、奈良県香芝市のリサイクルショップで行方不明になった小学6年生の女の子はきのう夜、大和高田市内で32時間ぶりに警察に保護されました。
発見当時、女の子は両手首を結束バンドで縛られ伊藤容疑者が運転する車の後部座席に押し込められていました。
捜査員からこの子に何したんやと問われると、伊藤容疑者は監禁してました現場から車に乗せていったと話していたということです。
≫女の子が通う小学校によりますと保護者からは今日は欠席すると連絡がありその際ご心配をおかけしましたありがとうございますなどと話したということです。
警察は今後伊藤容疑者の自宅などを捜索する予定で動機や経緯などについてはこれから詳しく調べる予定です。
≫ギリシャの国民投票の開票作業が終わりEU側が提示する財政再建策に対して反対が賛成に大差をつけチプラス首相が勝利を宣言しました。
首都のアテネから中継です。
≫62.5%の高い投票率賛成は38.7%反対は61.3%の大差でチプラス首相率いる反対派が大勝しました。
≫緊縮策に反対するという民意を受けてチプラス首相はさっそく6日からEU側との協議を進める方向です。
一方、ノーを突きつけられたEU側ですがトゥスク首相は今週ユーロ圏首脳会議を開催することを決めるなどギリシャ対策に追われています。
ただ、これまでの協議の経過を見てもギリシャがEUから支援を受けられる可能性は低く債務不履行に陥る可能性が高くなります。
休業の続く銀行は火曜日に再開予定ですが国民の間には、本当に開くのかという不安は尽きません。
国内ではヒーローですがヨーロッパでは駄々っ子のイメージが強いチプラス首相です。
残されたすべもあまりありません。
今後はユーロ圏の離脱やEUの脱退をちらつかせながらの瀬戸際外交を展開する可能性もあります。
≫ギリシャの投票結果を受け東京株式市場は300円を超える大幅下落となりました。
中継です。
≫東京市場は外国人投資家などの売りが殺到し全面安となっています。
平均株価は先週末に比べ300円以上値下がりして始まりその後、一時下げ幅を縮小したものの午前の終値は324円安となりました。
また、為替はユーロが売られ円がユーロに対し先週末に比べ一時2円以上、上昇しましたがユーロを買い戻す動きも出ています。
また、政府もギリシャ問題に警戒しています。
今朝、財務相と日銀などが協議しマーケットが混乱した場合に備えて情報交換した模様です。
株価は下落したもののマーケット関係者は今のところ影響は限定的で冷静に捉えているとしています。
ただ、ギリシャがユーロ圏離脱に進むという懸念もぬぐえずギリシャ問題の方向性は見えない状況です。
≫長崎県の軍艦島など明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録が決まりました。
ただ、日本と韓国が対立し調整は難航しました。
水面下の交渉では何があったのでしょうか。
中継です。
≫登録決定がギリギリまでもつれた背景には日本側の詰めの甘さがありました。
最後まで交渉が続いたのは一部施設での徴用工を巡る表現についてです。
韓国側は委員会スピーチで強制労働を意味する英語を用いようとしたため日本側はあくまで徴用政策による合法的なものだと反発しました。
結果的に意思に反して連れてこられ厳しい環境のもとで働かされたという表現で折り合いました。
ただ、徴用工の補償を巡る裁判に影響する懸念もあったためこの表現を利用しないという約束も取りつけました。
こうした後手後手の対応にある政府高官は韓国はしたたかだと反省の表情を浮かべています。
政府はインフォメーションセンターの設置も約束しましたが韓国側が更に注文をつけてくる可能性もあり今後も調整は続きます。
≫安保法制を審議している衆議院の特別委員会は沖縄で地方公聴会を行います。
自民党の勉強会で出た沖縄の新聞は潰せなどといった発言に強い反発がある中での開催となります。
中継です。
≫地方公聴会は後ろにある建物でこのあと正午から始まります。
警備に当たる警察官が目立つ一方で、一般傍聴者は20人程度にとどまっています。
このあとの地方公聴会では辺野古移設問題を抱える名護市の稲嶺市長が発言する予定で安保法制に対する厳しい意見が出ることは必至です。
沖縄での開催を求めた民主党はここで更に安保法制に対する反対論を喚起したい狙いです。
ある民主党幹部はこれで1週間は盛り上がるだろう与党に採決をさせないための引き延ばし戦術だとしています。
一方の与党側はあえて沖縄での地方公聴会を受けることで丁寧に議論に応じている姿勢をアピールし採決に向けた環境を整えたい狙いがあります。
自民党は、今月17日までには衆議院を通過させたい考えですがこのあとの公聴会を含む世論の動きをにらみながらの対応になります。
≫サッカーの女子ワールドカップ決勝。
なでしこジャパンは宿敵・アメリカに敗れ準優勝に終わりました。
≫2大会連続で決勝進出を果たした、なでしこジャパン。
前半3分アメリカのコーナーキックからロイドが流し込み開始わずか3分で先制点を許します。
更に2点を奪われた16分ロングシュートを再びロイドに蹴り込まれ早くもハットトリックを決められます。
それでも27分川澄のクロスに大儀見。
エース、大儀見が1点を返し4対1にします。
しかし、このあと追いつくことができなかったなでしこジャパン。
準優勝に終わりました。
≫決めた!日本、1点返しました!≫日本悔しい敗戦になりました。
最後の最後まで、札幌の地から声援を送り続けました。
しかし、あと一歩、あと二歩及ばなかった日本。
≫知人の男性に殴る蹴るの暴行を加えたなどとして警視庁は山口組弘道会系の組長らを逮捕し名古屋市の弘道会の本部事務所に家宅捜索に入りました。
≫警視庁は午前11時過ぎ80人態勢で弘道会の本部事務所に家宅捜索に入りました。
弘道会を巡っては傘下組織の組長遠藤智容疑者ら4人が3月東京・八王子市の組事務所で知人の男性に借金の返済を迫り殴る蹴るの暴行を加えて怪我をさせた疑いで1日、逮捕されました。
遠藤容疑者は容疑を否認しています。
奈良県で小学6年生の女の子を監禁したとして逮捕された26歳の男は、警察の調べに「女の子とは面識はない」と話していることがわかりました。
逮捕された無職の伊藤優容疑者は、警察の調べに「間違いありません」と容疑を認めていて、女の子については「面識はない」と落ち着いた様子で話しているということです。
4日午後、奈良県香芝市のリサイクルショップで行方不明になった小学6年生の女の子は、きのう夜、大和高田市内で32時間ぶりに警察に保護されました。
発見当時、女の子は両手首を結束バンドで縛られ、伊藤容疑者が運転する車の後部座席に押し込められていました。
捜査員から「この子に何したんや」と問われると、伊藤容疑者は、「監禁してました。
現場から車に乗せていった」と話したということです。
「気配を感じたことがない基本、静かに生活していた。
」女の子が通う小学校によりますと保護者からは、きょうは欠席するとの連絡があり、その際、「ご心配おかけしました。
ありがとうございます。
」などと話したということです。
警察は今後、伊藤容疑者の自宅などを捜索する予定で動機や経緯などを詳しく調べる方針です。
先月、河内長野市で19歳の少年2人が「格闘技のまねごと」などと、少年に暴行を加えた事件で、意識不明だった少年が死亡しました。
先月8日午後、河内長野市の公園で19歳の少年2人が、友人の工藤勇人さんに暴行を加え、けがをさせた疑いで逮捕されました。
工藤さんは頭を強く打つなどして、意識不明の重体となり、おととい死亡が確認されました。
少年2人は「格闘技のまねごとで殴ったり蹴ったりした」などと供述していました。
警察は、けさから司法解剖をして暴行と死亡との因果関係を調べています。
サッカーの女子ワールドカップカナダ大会決勝で、日本はアメリカに敗れ準優勝となりましたが、関西でも多くの人が声援を送りました。
序盤から、連続失点し日本は0対4と劣勢。
関西出身の選手の地元などではサポーターが集まり試合を見守ります。
そして前半27分、日本のエース大儀見が左足で1点を返します。
試合は2対5で敗れ、日本は2連覇を逃しました。
(黒柳)上をツンと向いてお嬢様風。
2015/07/06(月) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:31476(0x7AF4)