こんにちは。
サッカーの女子ワールドカップ決勝で、なでしこジャパンは、アメリカに敗れて、連覇はなりませんでした。
前回のワールドカップ決勝と同じ顔合わせ。
しかし、試合は開始早々からまさかの展開に。
低いボールできて、中!先制点はアメリカ!あっという間にアメリカのゴール。
浮いたボール。
まだありますよ。
シュート!ホリデーが決めてアメリカ3点目。
おっと、ロイドがロングシュート!
前半16分までに4失点。
それでもなでしこは諦めませんでした。
川澄にダイレクトにパスが通る。
有吉も前にいる。
中に入れた、大儀見、シュート!1点返した、日本!
前半27分、大儀見が執念のゴールを奪います。
後半にも、オウンゴールで2点差まで詰め寄った日本。
しかし。
中央。
まだありますよ。
あー!アメリカ、5点目。
5対2でアメリカに敗れた日本。
ワールドカップ連覇はならず、涙の準優勝に終わりました。
チームのみんなも、本当に毎日、文句も言わずに、このワールドカップを取るために、努力をしてきたと思うので、今回は取れなかったですけど、本当にみんなよく頑張ったと思います。
今、みんなが持ってる力をすべて出し切ったと思うので、これが今、
準優勝のなでしこジャパン。
フィールド上で繰り広げられた熱い戦いに、各地で大きな声援と悲鳴が交錯しました。
ここで試合終了のホイッスル。
号外です。
中に入れた、大儀見。
いいですよ。
シュート!1点返した、日本!
日本、やりました。
1点目、入りました。
日本、1点目入れました、やりました。
一方、対戦国、アメリカ・ワシントンのスポーツバーでは。
試合終了しました。
ものすごい歓声です。
今大会が最後のワールドカップ出場と明言しているレジェンド、澤選手の地元でも、大きな声援が送られました。
キャプテン、宮間。
得意の左足から、中、落として、シュート!その前にホイッスルが鳴っていましたが。
残念ですけれども、頑張ったと思いますので、また応援よろしくお願いします。
穂希、穂希!
サッカー界のキングカズからもメッセージが。
ずっとね、いい夢を、ここまで見させていただいたんでね、本当になでしこの選手、それから監督を含め、関係者の皆さんに本当にありがとうございましたということを言いたいですね。
また、列島各地の人がなでしこの健闘をたたえました。
頑張り屋さんです、すごく、何事にも。
でもね、今まで頑張ってるから、これからも頑張ってほしいですね。
メダルの色は金色じゃなかったですけども、われわれにとってはもう、中身は金メダルです。
4年後、またいい姿、見たいですね。
では次です。
財政危機に陥っているギリシャで実施された、緊縮策受け入れの是非を問う国民投票は、反対派が過半数を占め、チプラス首相は事実上の勝利宣言を行いました。
投票結果は、緊縮策反対が61%、賛成が39%と、大差で、日本時間のけさ、チプラス首相は、テレビ演説でこのように、勝利を宣言しました。
たった今、チプラス首相の勝利宣言が出ました。
広場に集まった人たちからは、大きな歓声と、そして歌声も聞こえてきます。
ギリシャ国民は緊縮策に大差でノーの意思を表明したことになり、7日に開かれる予定の、ユーロ圏の首脳による緊急会合で、チプラス首相は、投票結果を材料に、EU側に譲歩を迫ると見られます。
一方、ユーロ圏財務相会合のデイセルブルム議長は、支援再開のための厳しい条件と、ギリシャの改革の必要性は変わらないとコメントするなど、交渉は早くも難航の様相を見せています。
こうした中、財務省や金融庁、日銀の幹部らがけさ、緊急の非公式会議を開催し、情勢分析を行ったうえで、緊密に連携して対応することを確認しました。
日本やアメリカなど、G7・先進7か国は、週末も調整を行ってきましたが、共同声明などを出す見通しは立っておらず、関係当局からは、脱力感すら感じるという声も上がっています。
また麻生財務大臣と、日銀の黒田総裁はそれぞれ、日本とギリシャの直接の経済・金融上の関係は限定的としたうえで、引き続き、市場の動向を注視していくという談話を発表しました。
ギリシャの国民投票の結果を受けて、きょう午前の東京市場は、円高株安になっています。
では、東証アローズから、山下記者の中継です。
賛成、反対がきっ抗するとの事前報道が強かっただけに、予想に反する結果との受け止めから、日経平均株価は大幅下落しています。
東京市場では、リスクを避けようという姿勢が強まり、幅広い銘柄で売りが優勢。
平均株価は300円以上値下がりしました。
外国為替市場の円相場では、ギリシャのユーロ圏離脱が現実味を帯びたとの見方から、ユーロが急落し、投資家心理を冷しています。
もうちょっと場合によっては下がるかと心配しておりますが。
気にはしてるけど、我慢して待つと。
市場関係者は、ヨーロッパ中央銀行が保有する、ギリシャ国債の返済期限となる今月20日を、次のXデーと見ていて、波乱含みの値動きが続きそうです。
午前の終値はご覧の値となっています。
以上、中継でした。
奈良県香芝市で、小学6年の女の子が行方不明になっていた事件で、逮捕された26歳の男と女の子の間には、面識が一切なかったことが分かりました。
では最新情報を中継でお伝えします。
逮捕されました男の身柄があります、奈良県香芝警察署です。
男は、女の子とは、リサイクルショップで初めて出会ったと話しているということです。
橿原市の無職、伊藤優容疑者は、小学6年の女の子を監禁したとしてきのう逮捕されました。
これは、警察が伊藤容疑者の車を停止させて、女の子を見つけた直後の映像です。
女の子がいた後ろの座席のドアが開けられているほか、車の前では、捜査員らしき人たちがいる様子も確認できます。
犯人はもう、車両、警察車両の中に入っていたので、特に騒いではなかったですけど、疲れてる様子でしたけど。
ちょっと遠くを見るような感じでした。
女の子は、結束バンドで、両手首を後ろ手に縛られていましたが、目立ったけがはないということです。
調べに対し、伊藤容疑者は、女の子を連れ去ったことも認めていて、警察は今後、未成年者略取の疑いも視野に入れて、捜査する方針です。
以上です。
大分県杵築市で昨夜遅く、住宅火災があり、この家に住む子ども4人と連絡が取れなくなっています。
現場から浜崎記者の中継です。
私の後ろに見える住宅1棟が焼けました。
こちらではけさから、倒壊のおそれのある柱などの撤去作業が行われていて、このあと、実況見分が行われます。
火の勢いが強くて、もう皆さん、どうすることもできない状態でしたね。
もう、ご主人も奥様も、やはり子どもの名前を、一生懸命叫んでたっていうんですかね、呼んでた。
火事があったのは、杵築市八坂の海上自衛官、末棟憲一郎さん40歳の住宅で、昨夜11時50分過ぎに通報がありました。
火はおよそ1時間40分後に鎮火しましたが、木造2階建ての住宅が全焼しました。
この家には、末棟さん夫婦と子ども8人が住んでいますが、火事のあと、
明治日本の産業革命遺産の世界遺産への登録が昨夜、ようやく決定しましたが、徴用という表現を巡って、日韓が土壇場まで対立するなど、今後の日韓関係に不安を残しました。
では中継でお伝えします。
波乱の決着から一夜明けましたが、日本の政府関係者は、日韓の外務大臣間で先週確認済みだなどと、想定内のシナリオだったとしています。
モノづくり日本の原点が、世界遺産登録されて、大変うれしく思います。
世界遺産の登録を巡っては、土壇場になって韓国が、強制労働があったことを明示するよう主張。
日韓の折り合いはつかず、審査は1日延期されました。
そもそも日本側は、違法な強制労働はなかったとの立場であり、これを認めると韓国で相次ぐ徴用工裁判にも影響を及ぼすおそれがあります。
日本側は安倍総理の指示の下、ぎりぎりの交渉を続け、強制労働ではなく、厳しい環境で労働を強いられたとの表現で決着しました。
わが国の代表団の発言は、強制労働を意味するものでは全くない旨、昨日、岸田外務大臣からも明確に述べているとおりであります。
しかし、今後について政府筋からは、向こうの出方は分からないと、韓国側の新たな反発を懸念する見方も出ています。
5月に誕生したイギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃の長女、シャーロット王女の洗礼式が5日に行われました。
イギリス東部、サンドリンガムの教会で行われた洗礼式には、曽祖母のエリザベス女王や、兄のジョージ王子らが出席しました。
シャーロット王女の誕生後に、ウィリアム王子一家4人がそろって、公の場に姿を現すのは、今回が初めてです。
では続いて、ワールドトピックスです。
水着姿の男女がキスを交わして、そのままの状態で、水の中に潜っていきます。
きのう、中国で行われた水中キス大会には、20組のカップルが参加。
思わず吹き出してしまったり、息が続かなくなったりと、
FIFA女子ワールドカップ決勝で、敗れたものの準優勝を成し遂げたなでしこジャパンに関西からも惜しみない声援が送られました。
大会連覇をかけた決勝の相手は、前回と同じく宿敵アメリカ。
しかし前半16分までに4点のリードを奪われます。
反撃に出る日本。
初シュートは、堺市出身の阪口夢穂選手。
続くエース大儀見優希選手のシュートで1点を返します。
後半、アメリカのオウンゴールで1点を返すものの反撃及ばすなでしこジャパンの連覇の夢は消えました。
奈良県香芝市で小学6年の女の子を車に監禁したとして逮捕された26歳の男は女の子やその家族とは面識がなかったことがわかりました。
奈良県橿原市の無職・伊藤優容疑者
(26)は、小学6年生の女の子
(11)の手を縛って車に監禁した現行犯で逮捕されました。
女の子はおととい、香芝市内のリサイクルショップで家族と離れてトイレに行った後行方が分からなくなりました。
そしてきのう夜、大和高田市内で発見した車の後部座席に女の子が座っていて、捜査員が名前を呼ぶと「うんうん」と頷いたため、運転していた伊藤容疑者を逮捕しました。
調べに対して伊藤容疑者は「車に監禁していました」と話し、容疑を認めているということです。
女の子の通う小学校ではけさ全校集会が開かれ校長が、女の子の無事を報告するとともに、「児童たちがたくさんの人に見守られていることを知ってほしい」と伝えました。
警察は今後、取り調べを本格化して犯行の動機などを詳しく調べる方針です。
2015/07/06(月) 11:30〜11:55
関西テレビ1
FNNスピーク[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】
知りたいニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:28719(0x702F)