NNN ストレイトニュース 2015.07.06


こんにちは。
きょうのラインナップです。
カナダで行われたサッカーの女子ワールドカップ、なでしこジャパン、大会連覇はなりませんでした。
2回連続でアメリカとの対戦となった決勝。
日本は前半序盤、立て続けに失点し、4点を奪われます。
それでも前半27分、エース、大儀見選手が今大会2ゴール目を決め、1点を返します。
さらに後半7分、ゴール前で澤選手が競り合い、相手のオウンゴールを誘った日本。
2点差に詰め寄ります。
しかしその後、アメリカに追加点を奪われ、5対2で敗れた日本。
ワールドカップ連覇はならず準優勝となりました。
現地で観戦したサポーターからは、健闘をたたえる声が聞かれました。
100%アメリカ人の中で頑張れたのはすごいと思います。
あそこで2点取り返したところと、そういうところはすごいなと思いました。
すごい1か月間、楽しませてもらいました。
なでしこさんたち、ありがとうございます。
後半は日本の試合ができたと思うんで。
中の雰囲気ってどうだったんですか?
もう、USA、もうアウエー、アウエーでした。
アメリカでしたね。
4年後に期待したいと思います。
もちろん世界一で。
世界一で。
一方、ゴールを決めた大儀見優季選手の地元では、180人の観客が試合を見守りました。
大儀見選手の地元、神奈川県厚木市では、180人ほどが試合を見守りました。
大儀見選手が得点を決めると、大歓声が上がりました。
ことしね、アメリカが抜群に強かった。
またチャンスありますよ。
優季、お疲れさまでした。
日本で応援してました、お疲れさまでした。
惜しくも優勝は逃しましたが、都内では、号外も配られました。
号外です。
残念でした。
途中まで見てて会社に来ちゃったんですけど。
残念でした。
残念でしたけど、頑張りました。
なでしこのメンバーは、あす午後帰国する予定です。
反対派が勝利しました。
EU・ヨーロッパ連合側が求める財政再建案を受け入れるかどうかを問う、ギリシャの国民投票は、開票が終了し、反対が賛成を大きく上回りました。
今後の支援再開を巡る交渉は、さらに難航が予想されます。
ギリシャの国民投票は日本時間の午前9時前に開票が終了し、財政再建案への反対が61%となり、賛成に20ポイント以上の大差をつけました。
結果を受け、チプラス首相は勝利宣言しました。
またチプラス首相は、あすから交渉のテーブルに戻ると述べ、EU側との交渉を急ぐ考えを示しました。
一方、アテネ市内では、先行きへの不安から、深夜にもかかわらず、ATMに長い行列が出来ました。
もう夜中の12時を過ぎているんですが、銀行の前に長ーい列が出来ています。
反対多数の結果を受けて、チプラス首相は6日朝、各政党の代表と会談する予定です。
一方、最大の支援国であるドイツのメルケル首相は6日、パリを訪問し、オランド大統領と対応を協議します。
7日には、ユーロ圏の首脳会議が行われることが決まりましたが、ギリシャのユーロ離脱も現実味を帯びる中、交渉が難航することは間違いありません。
ギリシャの国民投票の結果を受けて、週明けの東京株式市場は、大きく値を下げました。
けさの東京株式市場は、ギリシャの先行きに対する不透明感から、リスクを回避する売り注文が広がり、取り引き開始直後に300円以上値下がりするなど、ほぼ全面安の展開となりました。
円相場も朝方一時、ユーロに対し、大きく円高に傾く場面も見られましたが、その後はやや値を戻しています。
子ども4人が不明です。
きのう夜遅く、大分県杵築市で、住宅1棟が全焼、この家の4人の子どもと連絡が取れなくなっています。
火事があったのは、大分県杵築市の海上自衛官、末棟憲一郎さんの住宅で、警察によりますと、午後11時50分過ぎに、近所の人から消防に通報がありました。
火はおよそ1時間40分後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅が全焼しました。
この家には夫婦と子ども8人が住んでいて、うち子ども4人の行方が分からなくなっています。
助けてー、何々ーとか、お父さん、お母さんのでしょうけど、子どもの声を呼ぶ、そういう声が聞けてました。
行方が分からないのは長女の悠佳梨さん、四男の雅祐君、次女の真由美ちゃん、そして五男の滋くんの4人です。
また末棟さん夫妻と子ども1人もやけどをして病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
現在、警察などが実況見分するとともに、行方の分からなくなっている4人を捜しています。
奈良県香芝市で小学6年生の女児が監禁され、男が逮捕された事件で、女の子は警察に対し、ずっと車に乗っていたという趣旨の話をしていることが分かりました。
中継です。
三宅さん。
男の身柄が置かれている、香芝警察署前です。
男は逮捕時に捜査員からこの子に何したんやと聞かれると、車に監禁していましたと話したということです。
奈良県橿原市の伊藤優容疑者は、小学6年生で11歳の女の子を車に監禁した疑いで、きのう現行犯逮捕されました。
警察が、大和高田市内で車を発見した際、女の子の名前を呼ぶと、女の子はうんうんとうなづき、大丈夫などと話したということです。
その後の調べで、伊藤容疑者は女の子とは、事件当日に初めて会ったという趣旨の供述をしていることが分かりました。
なんか、ひげ生やして、なんかぼさぼさみたいな髪の毛で、暗そうな人やなと思った。
伊藤容疑者は、車に乗せて行ったなどと、連れ去りについて容疑を認めています。
さらに女の子は警察に対して、ずっと車に乗っていたと話しているということです。
警察は伊藤容疑者がリサイクルショップから女の子を連れ去った、未成年者略取容疑でも調べを進めています。
警察は午後から、伊藤容疑者の取り調べを再開し、動機や、連れ去りの経緯などについて追及する方針です。
明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録が決まったことについて、安倍総理大臣は、大変うれしく思うと述べました。
もの作り日本の原点が世界遺産登録されて、大変うれしく思います。
安倍総理はこのように述べましたが、一部施設で働いていた韓国人労働者について、強制労働と表現するかなど、日韓で対立したことには触れませんでした。
日本側は、意思に反して連れてこられ、厳しい環境の下で働かされたと、登録決定後のスピーチで表現し、韓国側も評価しました。
ただ日本政府は、韓国側が求めていた強制労働を意味するものではないと繰り返し主張しています。
経済情報です。
2015/07/06(月) 11:30〜11:45
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]

最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:59664(0xE910)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: