(しおり)それじゃあもういちどいくわよ。
もっとかわいらしくたのしくね。
(けっさくゴージダツジ)は〜い。
(もくじ)リーダーにしつもんで〜す。
な〜に?もくじぃ。
このバンドいつからかわいいうたせんもんになったわけ?べつにかわいいうただけれんしゅうするわけじゃありませんよ。
ロックでもクラシックでもなんでもやるわ!きょうはたまたまそういうきぶんなだけ。
は〜い。
このリーダーきまぐれだからな。
まあつきあいましょう。
いきますよ〜。
・「トマトってかわいい名前だね」・「上から読んでもトマト下から読んでもトマト」・「トマトってなかなかおしゃれだね」・「小さい時にはあおい服大きくなったら赤い服」
(けっさく)うんかわいいかわいい。
(ゴージ)たのしいたのしい。
でしょ?
(ダツジ)うえからよんでもトマトしたからよんでもトマトっていうのがいいよな。
どっちからよんでもおなじことばやぶんしょうを「回る文」とかいて「かいぶん」といいます。
(4にん)かいぶん?そう。
ほら。
トマトとおんなじにうえからよんでもしたからよんでもおなじです。
(ゴージダツジ)ホントだ。
おもしろ〜い!ほかにもいっぱいありそうだな。
ボクにもつくれそう。
ああできるできる。
じぶんでつくるとおもしろいんだこれが。
いいのができたらトマトみたいにうたもつくっちゃいましょうよ。
(けっさくゴージダツジもくじ)さんせい!
(もくじ)1896ねんいわてけんでうまれたこのあかちゃんはこうこうそつぎょうごにのうぎょうのせんせいをしながらどうわやしをかきはじめ37さいでなくなるまでかずおおくのめいさくをよにのこすでしょう。
このいじんのなはみやざわけんじ。
なくなったよくねんにはてちょうから「雨ニモマケズ」というさくひんがみつかるでしょう。
きょうの「伝記予報」でした。
(チャイム)けっこうおもしろいのができたよな。
うん。
わたしがつくったのはねうえからよんでも「こネコはこネコ」。
したからよんでも「コネこはコネこ」。
ボクがつくったのはうえからよんでも「イルカはカルイ」。
したからよんでも「イルカはカルイ」。
ボクたちのは「パパのママとママのパパ」と…。
(ダツジ)「ははのちちとちちのはは」。
わたしのは「タイやきやいた」。
したからよんでも「たいやきやイタ」。
みんなのかいぶんをいれたうたもできたわよ。
・「まっすぐに立っても」・「さかだちしても」・「ジャンプをしてる」・「宙返りしても」・「おもても裏も」・「頭もしっぽも」・「たいやきやいた」
(ダツジゴージ)いいいい!うん。
なかなかのもんです。
わたしなんだかタイやきたべたくなっちゃったわ。
そういうだろうとおもってうたをつくってるあいだにかってきたんだタイやき。
はいどうぞ。
(ふたり)わ〜い!
(ダツジゴージ)いただきま〜す。
あはは。
あたまからたべてもタイやきうまい。
しっぽからたべてもタイやきうまい。
それかいぶんになってませんけど。
あ?あはっあはははは。
あ…あ〜はは…。
2015/07/06(月) 07:35〜07:45
NHKEテレ1大阪
フックブックロー[字]
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
詳細情報
番組内容
古くから続く本屋さん「日々はんせい堂」で巻き起こるお話に、童謡からJポップ・クラシック・演歌まで、幅広いジャンルの音楽を織り交ぜて構成するパペットと人間によるバラエティー。【出演】谷本賢一郎 【声】中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき(キャイ〜ン)、浦嶋りんこ 【人形操演】人形劇・木ぐつの木
出演者
【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – 音楽バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:5416(0x1528)