コメント
このポスターの作者です。
たまたま母が私の描いたポスターを検索したところ、このブログが出てきました。
非常に興味深い記事だったので、コメントさせて頂きます^ ^
少しウザいくらい元気にあいさつしようぜ!という気持ちで描いたので、ウザさが伝わっていて良かったです。
実は、
最初は手前のおじさん(校長先生)が、おはようございますという文字に飛ばされている構図を考えていたのですが、色々考えた結果、現在の構図になりました。
確かに、コエカタマリンを飲んでいたら、大変な事になっていますねw
まさか自分の描いたポスターが、このように記事として取り上げられているなんて、思ってもみませんでした。
このように非常に興味深い、面白い記事を書いて頂けて嬉しいです^ ^
突然のコメント、長文失礼しました!
Re: タイトルなし
なかなか珍しいたどり着き方で来られましたね^^
僕はウザいけど可愛いキャラって、結構好きなんですけど、このポスターって、ウザかわアンテナにすごく引っかかってグッとくるんですよね。
大声出さなかったら、普通に可愛いんだけど、大声っていうウザさが逆にイイていうか。
校長が飛ばされてるのだったら、あいさつ運動にしてはインパクトがあるものが出来てて、注目度は高かったかもしれませんね。それはそれで面白いですよ。
どちらにせよ、印象に残るポスターだったなぁと思うんですよ。
いいものを描いて下さって、本当にありがとうございます!
この記事の大半は、ポスターの絵柄から妄想した設定をあれこれ書き連ねてるんですが、あれこれ妄想しやすくて、記事書いてるとき楽しかったです。
こんな感じで、同年代の学生さんが描いてるようなポスターなんかもたくさん紹介してますんで、良かったらまた見てやってください^^