『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 ガンダム以外の敵?MSの機体も公開される! デブMSっていいよね
http://blog.amiami.com/amiblo/2015/07/g-new01.html
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
見るからに「ここのパーツ奪われますよ」という感じの奴らだな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
ハンマーとランスは絶対に主人公の武器になるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
デブMSいいなぁ
ゴルディオンハンマーみたいなのがいい
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
これってデザインまんまグリモアじゃね?
パっと見マジでGレコのだと思ったんだが
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
グリモアの人デザインにいるからな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
Gセルフと一部機体のラフ案除く全MSデザインしたGレコのメインデザイナーが続けて参加す
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
MSのサイズが違う感じは、グリモアの初期案のようにも見えるな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
AGEのメカデザは干され続けてるよな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
プラモやっぱスタイル良すぎじゃない?
歪なアニメ絵の方がかっこいいのに
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
主人公の背中にある突起3つは何だろうね?
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
スパロボ参戦したら面白そう。
コンテナとか敵を倒して強化していくんだろうなぁw
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
>主役機ガンダム・バルバトスをHGシリーズで商品化。
>パーツを組み替えることで作中に登場する2形態を再現できる仕様になっており
>一部外装、武装はキット内のパーツや一部の他のキットのパーツと換装が可能。
ホビーサイトにこう書いてある
装甲が大きく変わるのは2回ぐらいなんだろうな
あとは武器を変えていくんだろうか
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
まとめると
・ギアスやヴァルヴレイヴみたいな大人社会の理不尽さに怒った少年達が反逆する話
・300年前に大きな戦争があったらしくガンダムは300年前の超アンティークな機体
・火星からスタートして宇宙へ、そして地球を目指す話
・MS?は最初は戦車みたいな陸戦主体の泥臭い兵器
・火星はどことなく進撃の巨人風の世界で人物の衣装までそんな感じ
・そのせいかネーミングが北欧神話由来のネタで固められてる
・火星の人間の文明の水準が宇宙や地球の人間より低いのかガンダムも泥臭い大剣で戦うブレイクブレイドみたいな感じ
・主役のガンダムバルバトスは敵から武器や装甲やパーツを奪い取って換装するノブナガザフール方式らしい
・子供向けの商品展開もするようだけど意外と00風のやや高年齢層のオタク向けの雰囲気
・ガンダムは各勢力事に保有されてて4大勢力ということはバルバトス含めて最低でもガンダムが4機は出る
・敵はガンダムWのOZやギアスのブリタニアみたいな貴族っぽい連中、っていうかまんまアルドノアゼロなような
・主人公達は民間警備会社の傭兵の少年兵であってもともと正規軍ではないらしい
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
PV見る限り、第一話で動くだろう
敵に一撃加えて終わりとかだろうけど
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
火星を舞台にするからには、オリンポス火山やマリネリス峡谷あたりの地名は出てきてほしい
オリンポス・キャノンはやめて欲しいが
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
泥臭い
萌え系美少女いない
腐向けの美少年が主人公サイドにいない
これだけでも期待値は上がるだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
このガッカリ感はAGEと同じだわ
OOの時はガンダムかっけえ、刹那wwwぐらいの期待感はあったんだが
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
しっかし脚本がマリーだから下手すると
種運命やAGEやGレコ以下の駄作になる可能性もあるんだよなあ……。
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
政治的な話は面白くなんのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
政治話はやり過ぎるとダグラムみたいになるからさじ加減が肝要だな
別に嫌いじゃないが、主役中心に話は動くべきだ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
岡田麿里が心配だな。
過去、こういった作品で実績があったりすればまだ安心できるんだが。
まーでもキャラデザやPVの戦闘シーンいい感じだからみるよ。
08MS小隊っぽくなってくれたらいいな…
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
まあ結局キャラ作れるかが一番大事なわけだからそこら辺期待しますか
結局AGEもGレコもフリットさんとベルリ君に人気ないのが最大の問題だし
ヒイロとかキラとか刹那とか主役キャラに人気でればそれなりに売れる
ただこの奇形主人公はダメな匂いしますねぇ…
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
美形揃いにしとけば勝手に腐が群がって
バカ売れしただろうに制作陣はアホだなあ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
今回は主婦層狙いなので美形は御法度なんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
あと男からみたら違和感のある友情もね
名前:名無しさん投稿日:2015年07月15日
Xは売れてないんだよなぁ…
____
/ \
/ ─ ─ \ 多分敵MSだろうけど、どれもこれもいい感じやん
/ (⌒) (⌒) \ 右上のやつがフルメタにでてきそうだけどw
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ デブがハンマーもってるってのもわかりやすくていいわ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐”| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ ただ今回のガンダムはどんな超兵器がでてくるんだろうね
/ ─ ─ \ 00みたいにトランザムやら量子化とかそういう系のはあるのかな?
/ (●) (●) \
. | :::::: (__人__) :::::: | やー今からたのしみすぎるわ
\ `ー’´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐”| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
MGはあるかもだけどPGはない
キモチ悪い
MGは行けるだろうけどPGは難しく無いか?
相当な人気が出ない限り商品化しないと思うぞ。
つかこのガンダムのデザイン自体、プラモ化に向いてないという・・・。
後姿がダサすぎる
種死やAGE以下になる事は無いだろ、流石に
この2作に並ぶくらいの駄作って
狙ったって難しいくらいだぞ?
興味のないジャンルのスレに書き込む奴ってキモチ悪い
萌え系美少女いない
腐向けの美少年が主人公サイドにいない
これだけでも期待値は上がるだろ
でも売れないんだよなぁ
どう考えてもプラモ作ったらポッキリ折れるだろw
Zすら脆すぎてまともに動かせないんだぞ
意識してんだろうなって感じの世界観だな
>種運命やAGEやGレコ以下の駄作になる可能性もあるんだよなあ……。
種死以下は狙ってもムリ
腐人気強いからな。狙ってなくても寄ってくる図
MSはどれも悪くない
キャラデザのパクリ臭がひどいわ
サンライズも堕ちるトコまで堕ちたな
似てねえよ
どこが似ているのか、箇条書きしろよ
00って駄作の事もう忘れたのか?
M3見てから同じ事言えるか
アルジェヴォルンと同じ道
ガンダムだから一応見るけど
設定も世界観も泥臭そうで面白そうだし、構成脚本がマリーという超不安要素を除けば久々に期待できそうなガンダムだわ。
※16
そこが泥臭そうで期待できる
終盤、飛び道具を使う敵にいかに接近戦を挑むか的な話になるとなお良し
アクエリオンEVOL(2012年)
AKB0048(2012年)
M3ソノ黒キ鋼(2014年)
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
それやめいww・・・・・・・・・・・・・やめて・・・・・・・(泣き)
みてないけどAKBってロボアニメなの?
後はマリーが悪い癖出さなければ…
EVOLも序盤は神アニメだったんだけどね…
マリーは風呂敷を広げるのは上手いけど、畳むのが致命的に下手なんや…
鉄血は中盤から脚本構成を別の人にすれば名作になる可能性有る
そうやってネガるやつのほうがつまんねえわ
文句言うなら、アニメが始まってからにしろ根暗
せやな
まさに「こういうガンダムが見たかった」って感じのガンダムが出てくれたって感じだわ
あとはこのPVのイメージ通りのアニメだったら最高なんだが…
何でマリーにしたし
アイテムなんぞ使ってんじゃねええええええええええ!!
アホ
こうやって放送前に期待値下げといた方が、放送後に好意的に受け止められやすいだろ
放送前にハードルあげるとロクな事にならんっていい加減学習しろ
花田先生と組んで伝説のゼノグラを作ったんだぞ
岡田も花田先生よりはましだし
種死という最低ライン下回れるわけないじゃんw
(2012) *6,357 アクエリオンEVOL
(2012) *4,885 AKB0048
(2012) *4,206 LUPIN the Third -峰不二子という女-
(2012) *1,379 絶園のテンペスト
(2012) *2,834 さくら荘のペットな彼女
(2013) *2,895 AKB0048 next stage
(2013) *3,717 凪のあすから
(2014) *3,873 selector infected WIXOSS
(2014) **,*** M3 ~ソノ黒キ鋼~
(2014) *2,376 selector spread WIXOSS
(2015) *1,344 幸腹グラフィティ (3巻/6巻)
あの花以外の岡田の打率がやばい
アホ
泥臭“過ぎ”ても駄目なんだよ。そんなの一部のキチガイしか喜ばん
このほどほど感がいいんじゃねーか、わかってねーなお前
00は下回ったけどなw
ちゃんと全身に装甲を纏う日はくるのか
ここまでデータがでてるのに何故マリーを使った!?
あ・・でもEVOLちょっと売れてる・・・w
女の個性はすごいけど、男は割りと普通のイメージ
EVOLは序盤だけは神アニメだったのと、前作の歌のお陰で知名度だけは高かった頃だからね…
見れば見るほど
アルジェヴォルン
種以降のガンダムはガンダム以外の敵メカがイマイチ存在感薄かっただけに、
今回はそっち方面の改善も望ましいところ。
00に嫉妬しても劇場版は来ないぞw
じゃあ、逆にマリーの修羅場展開に期待するよ
マリーが担当した君が望む永遠のマナマナみたいなヒロインが出てくる展開にな!!
どっちもダサいよ
作画は良かっただけにカレーライスのルーがウンコに入れ変わったという印象
後半に主人公が乗る後継機はもっと従来のガンダムっぽくなるっていう…
腐向けを狙わない、って事はないと思う
脚本マリーだし、今のところメインキャラ全員男だからな
多分ホモ臭い話もどっかで入ると思われる
とはいえ、イケメンキャラ自体は数えるほどしかおらず、主人公をはじめ、殆どの男性キャラはいわゆる少年漫画的なデザインだから、ホモ要素は脇役の美形キャラにやらせる感じになると思う。
舞姫シリーズでも長井演出回は小野学に次いで良かった記憶
オリジナルのあの夏とレールガン二期(オリジナル部分)はかなり微妙
M3 ~ソノ黒キ鋼~は数字出てないのか
Zガンダムってガンダムタイプの顔ではない初のガンダムなんだが…
デザインが海老じゃガンダムらしさは期待できんぞ
つかマークⅡもストライクもガンダムらしいし正統派ガンダムやん
間に合わなくなっても知らんぞオオオオオオオオオオオオオオ!!
もうテレビシリーズはダメだね
これで腐向けとか言っていたら、新條まゆが描いたガンダムの漫画はどうなるんね?
ハッキリ言って沸点低すぎ
これが岡田さんの最後の脚本になるかもしれないという緊張感ヤバイ…
あ・・いや完全に腐向けにしてっていってるだけでそこまで腐向けとおもってないよw
ベジータネタうけなかったかなw
方が深夜になったんだ・・・。
新條まゆ先生の漫画も好きだったよwガンダムAの奴!久々に買ったら終わってたけど
・MS?は最初は戦車みたいな陸戦主体の泥臭い兵器
・火星はどことなく進撃の巨人風の世界で人物の衣装までそんな感じ
レイズナーかよ
>ノブナガザフール方式
>ブレイクブレイドみたいな感じ
かなり濃厚なコケ臭が
あれ以降ダブルエックスの劣化版みたいなガンダムしか描けなくなったでしょあの人
換装設定とか素体の露出感でライガーゼロを思い出した
ガオガイガーは良い仕事したじゃん
でも多分売れない
多いんだろうな。(マリーの実績的に考えて)
逆やろ
富野監督自らが大爆死してくれたお蔭で、「誰がやっても失敗する時は失敗する」という空気になった事で大幅にプレッシャーは無くなった
新ガンダムの監督や脚本家は富野監督に感謝してるだろうよ
爆死してくれてありがとうってな
まぁ忍たま乱太郎が腐にウケてる時点でな…
日5で最低更新したAGE以下とかよっぽどでもなきゃ
あそこまでいかねえよ
ねーよw
∀が大失敗した後のSEEDじゃ絶対失敗は許されないってプレッシャーハンパなかったって福田言ってたぞ
まぁこれが成功するとは微塵も思わないけど
イナイレみたいなもんやん
マジでカンベンして欲しい
まぁ105の言う通り、声優次第で腐が涌いてくるのは避けられないんだろうが…
何て略すんだよ
女性脚本家で面白いロボ物を見たことが無い
商売考えるとそうはいかないんだろうけどさ
ガンダム持ってるのは一陣営だけでいいのよ
思い切り名載ってんの見えねーのかwww
各勢力が共通フレームのガンダム持ってるってもう発表されちゃってるよ
残念だったね
主人公のガンダムはどうも角が好きになれない なんであんなにデカくした?
Gレコは富野信者が必死で持ち上げてたけどこれ持ち上げる奴いるのか?
パーツ奪って改造とか『トゥルーオデッセイ』の悪夢だ……。
序盤だけじゃなく
トールギスみたいな
100,350 機動戦士ガンダム
89,404 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
83,383 機動戦士ガンダムSEED
81,851 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (1巻/4巻)
種死が最低ラインでそれより下はないってことは鉄血は円盤9万も売れてしまうん?
Gレコが好評で枠取れたんかね
さすが禿GJ
子供のころにこういう感じのロボット考えたことあるわ
戦闘機に変形するやつ
もしかして中学生くらいなのか?
PV見て思ったけど自分は80年代のボトムズやエルガイムに見えたし
コレ下手するとガンダムのTVシリーズにトドメ刺すんじゃない
M3みたいになりそう
そこは監督がしっかりと手綱を握らないといけないね
まぁ岡田さんなら信用出来るけどね
そのめちゃくちゃにされたとかいう種死がガンダムの中で最上級の売り上げなんですがねぇ
嫁の脚本の方が100倍面白かったわ
立ち絵で予想してたけど
カスタム例とかみるに量産機ともフレーム互換があるのね
軍隊じゃないと装備の換装やら整備やらで無理が出そうな気がする
組織に属してないのなら愚連隊としてダグラム風? ZZ風?
火星スタートはレイズナーか? バイファムも臭うなあ
話は王道でいいけど、メカはメカらしい動きでお願いしたいもんだわ
海老川もどうしたんだ?なぜ石垣ぽいデザインにした?
おっ(笑)
劇場版SEEDたのしみにしてま〜す(笑)
にしても新作は劣化00にならないように差別化できるような設定とか欲しいところだな
>萌え系美少女いない
>腐向けの美少年が主人公サイドにいない
>これだけでも期待値は上がるだろ
いや?全く
それらが出ないことと内容の面白さは関係ないのに未だ気づかないとは
後は腐とガキと俺らをどれだけ夢中にさせるかが勝負所だな
どこ見て言ってんだよw
どう見ても売れてないのによく海老川使うわ
いやワゴン行きに片足突っ込んでるだろw
え?主役ガンダム以外カッコいいじゃん
バルバトスは鷲尾さんだよ00でもスローネの人
終止、富野が叱って長井が誤る展開だろうけどw
Vのリガ・ミリティアに近い組織じゃない
だから最初は貧相な組織だけど後半は正規軍になり
そこで主役機交代じゃないの自分はそう見てるけど
主役ガンダムダメならアカンやろw
脇なんかほっといてもワゴンやんけ
いや最近富野さん優しくなったから
褒めて終わりじゃない荒木さんも最後は褒めてたし
それは∀が失敗したからではなく、SEEDが新たなガンダムのシリーズ=宇宙世紀のようなずっと同じ世界観でアニメを作っていけるような作品として企画された事に対するプレッシャーだ。
でも結果は売り上げこそ好調なものの、新たなガンダムシリーズとしての展開は失敗し、結局ただのアナザーガンダムで終わってしまった。
本来なら種死以降もコズミックイラシリーズとして新世紀のガンダムシリーズとして展開されていくハズだったんだがな。
GレコのグリモアはGセルフより売れたやん
ちょっとでも絡めば
男向けのジョジョやfatezero見事に女群がっとるし
んなわけねえだろw
ガンダムより売れる量産機なんか今まで一度もねえよ
整備描写が無茶苦茶なのは、08小隊以外の全てのガンダムに言える事なんで
メカニックが数人であんなビル並みの大きさのロボットを整備してるって、真面目に考えたらありえんw
08小隊では整備専門の小隊がちゃんと別にいて、彼らが数十人規模で整備してるって設定だったから良かったけど
まぁ腐は何でも群がるからな。腐を排除するのは無理
とはいえ、腐を排除できない事と、腐に媚びる事はまた全然違うからな
腐に群がられるのは仕方ないにしても、腐に媚びるのだけはやめてほしい
奴らは放っておいても勝手に需要を満たすんだから、供給してやる必要はない
イケメンだらけでもWみたいにいくらでも泥臭くはできる
上っ面だけ男の世界っぽくてすぐ化けの皮剥がれそう
ザクやフラッグやターンXやグリモアとかは非主役機としてはかなり売れた方だけど、主役機より売れたかというと確かに怪しいな
Wが泥臭いってギャグで言ってんのかw
Wは泥臭くない気が…
むしろ優雅ですらあると思うんだが
上手く媚びればいいだけ
今時腐の財布を無視して稼ぐつもりならエロか萌えに特化するしかない
財布の数は限られてんだ、排除する方向で動いても製作は得しない
だな。初見でカッコイイと思えた久々のガンダムだわ。
Gガン以降、ガンダムはどれも初見では「ダサイ」って印象のばっかだったからなぁ。
観てる内にカッコイイと思えるようにはなるんだけど。
今回のは初見で既にカッコイイ。プラモ楽しみ
フラッグやグリモアは出荷が少ないだけだぞ
人気あったらMGになるわw
ターンXはそもそも売れてねえよ
媚びなくても腐は勝手に群がるって言ってるだろアホ
媚びなくてもいいんだよ
腐は勝手に興味を持って金を落としていくんだから
むしろ腐に媚びると腐以外に金を落としてもらえなくなるから、トータルでマイナスだ
媚びなくても勝手に群がってくれる客と、媚びなきゃ離れていく客、どっちを大切にするかなんてわかりきってるだろ
だから「非主役機としては」って言ってるじゃん。
出荷が少ないのはどの量産機も同じなのに、その少ない出荷では足りないぐらい売れてるって事なんだから。
あとターンXは1/144はそこそこ売れてるぞ。何度か品切れにもなった程度にはな。
つかそもそもターンXはMGになってる時点で自分の発言と矛盾してるって気付けよアホ。
投げる前からブーメラン自分にブっ刺してたのしいか?
全年齢向けって言ってたぞ
やめてくれないかな
種は中学生向けだろ。
鉄血は明らかに高校生~大学生向けだろ。
硬派とか泥臭いモノが好きな年頃の。
OO AGE BF BFT 仕事が途切れない
ロボットモノは、というより、近未来SFは、だろ。
現実的な範囲で一番人類が移住する為のハードルが低い星が火星だからな。
それ以外の星となると、移住ハードルが高くなりすぎて、近未来ではなく遠い未来になってしまう。
ターンXがMG化したのは単に他に弾がないだけだし量産機でもねえだろ
旧プラのターンXは1/100も出てないし当時人気あったとかエアプかよw
ターンAのシリーズは当時10種もプラモ出ないで終わったくらいのカスだマヌケ
・・・・・・・『ピシュン、ピシュン!』
まだ開発中なのか ビーム的なものを使うのか
Wは主人公同士がガンダムの修理パーツ奪いあったり
ザク級の量産機乗ったり捨て駒にされたりする話だよ
だから最初は剣とかハンマーだっての
えヴぁQのヴンダーみたいに最初は基地の動力炉
多分MSVのプロトガンダムと高機動型ザク2くらいじゃないかな
最初はエスカフローネみたいにがっしがっし鍔ぜり合うわけね
いかにも別パーツが付きます、という失敗商品にしか見えん
Xでとっくにやったんだな
それおめえさんの腕が脂肪の塊なだけだろ
誘導機雷バラ撒いたり、反射レーザー使ったり、踊ったりしちゃうの?w
ずっとガンダム関連の仕事続いてるのに
売れてないデザイナーずっと使い続ける会社がどこにあるんですかね
マジレスするとソロモンの悪魔の名前
カプンコは裁判準備しないと。
もうバーチャロンネタは通じないのか……
X(とその外伝)でヴァサーゴ、アシュタロン(アスタロト)、ベルフェゴールはもうあるんだな
逆にOOのヴァーチェ、デュメナス、キュリオス、スローネ、エクシアは天使の名前(階級
おっさん的にはアインハンダーが思い浮かんだ
そのあとは
再び宇宙に上がる→火星に帰還して最終決戦
という展開になると予想
宇宙で何の意味があるのかしらないけど
AGEのドワーフの失敗を忘れたのか
ガワラデザインなんかはそれで見栄えが良くなったりもするが
マスコミが全部ガンダムにのセリフ通りになったな・・・
プロトガンダムって「試作型」じゃんか…
なんで量産機だと?
剛性落ちるし致命的な弱点にしかならないんだけど
ロボものなら猟界のゼーレンとかやってくれいかな
ヒント:MSV
脚本変えろやマジで
爺レコや(´∀`∩)↑age↑よりはマシだろ