韓国、時速600キロの超高速鉄道を鋭意開発中=韓国ネット「遅れてばかりの今の高速鉄道をちゃんと管理して」「速度を上げる前に次の駅に着きそう」
配信日時:2015年7月16日(木) 2時57分
|
14日、世界の先進各国で時速600キロクラスの超高速鉄道の開発が進められる中、韓国でも新たな高速鉄道が開発段階にある。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は中国の高速鉄道。
2015年7月14日、韓国・ソウル新聞によると、世界の先進各国で時速600キロクラスの超高速鉄道の開発が進められる中、韓国でもやはり新たな高速鉄道が開発段階にある。
【そのほかの写真】
日本では4月に山梨リニア実験線で行われた走行試験で、リニア中央新幹線が時速603キロを記録、磁気浮上式鉄道の世界最速記録となった。一方、フランスTGVは2007年4月に時速574.8kmを記録、中国は昨年1月に時速605キロの超高速列車の試験運行に成功している。
こうした中、韓国でも次世代型の高速鉄道の開発が進んでいる。一つは、無線で電力供給を受け時速600キロまで出せる超高速列車。他に、現在運行している高速鉄道KTXの2倍の乗客を乗せられる、通勤型の2階建て高速列車も開発中だ。韓国鉄道技術研究院の関係者は「鉄道技術は機械、電気、電子などの先端技術が含まれる総合システムとして、多様な分野に波及効果を与え得る」と意気込みを語った。
これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。
「あちこち停車したら、速度は半分になっちゃうよね」
「今ある物をちゃんと管理して。KTXは5〜10分遅れが日常茶飯事だ」
「600キロのを開発して何になるの?速度を上げる前に次の駅に着きそう」
「開発が終わってから話そう」
「翼を付けたら飛びそうだね」
「韓国が独自に技術開発と言っても、使う部品は海外のを輸入して作るんだろうな。携帯の部品だって、全部が国産ではないように」
「その研究開発費が誰のポケットから出るのか気になる。後で手抜きや欠陥の問題が出るのが明らかだ。誰が責任を取るのかな?」
「この狭い国にKTX以上の物が必要?開発の前に、今のKTXの安全対策でも徹底しろ」
「時速600キロでも、あちこちの駅に止めろというデモばかり起こって、結局は加速どころか停車する羽目に(笑)」
「政治家たちが自分の地域にKTXの駅を作れと脅迫するから、高速鉄道も中速鉄道になってしまった」(翻訳・編集/和氣)
【そのほかの写真】
日本では4月に山梨リニア実験線で行われた走行試験で、リニア中央新幹線が時速603キロを記録、磁気浮上式鉄道の世界最速記録となった。一方、フランスTGVは2007年4月に時速574.8kmを記録、中国は昨年1月に時速605キロの超高速列車の試験運行に成功している。
こうした中、韓国でも次世代型の高速鉄道の開発が進んでいる。一つは、無線で電力供給を受け時速600キロまで出せる超高速列車。他に、現在運行している高速鉄道KTXの2倍の乗客を乗せられる、通勤型の2階建て高速列車も開発中だ。韓国鉄道技術研究院の関係者は「鉄道技術は機械、電気、電子などの先端技術が含まれる総合システムとして、多様な分野に波及効果を与え得る」と意気込みを語った。
これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。
「あちこち停車したら、速度は半分になっちゃうよね」
「今ある物をちゃんと管理して。KTXは5〜10分遅れが日常茶飯事だ」
「600キロのを開発して何になるの?速度を上げる前に次の駅に着きそう」
「開発が終わってから話そう」
「翼を付けたら飛びそうだね」
「韓国が独自に技術開発と言っても、使う部品は海外のを輸入して作るんだろうな。携帯の部品だって、全部が国産ではないように」
「その研究開発費が誰のポケットから出るのか気になる。後で手抜きや欠陥の問題が出るのが明らかだ。誰が責任を取るのかな?」
「この狭い国にKTX以上の物が必要?開発の前に、今のKTXの安全対策でも徹底しろ」
「時速600キロでも、あちこちの駅に止めろというデモばかり起こって、結局は加速どころか停車する羽目に(笑)」
「政治家たちが自分の地域にKTXの駅を作れと脅迫するから、高速鉄道も中速鉄道になってしまった」(翻訳・編集/和氣)
関連記事:
日本、安倍首相はじめ官民挙げて新幹線技術をアピール=20カ国で高速鉄道建設計画、独・仏・中国と熾烈な受注競争―東京で世界高速鉄道会議
「世界高速鉄道会議」(主催=国際鉄道連合、JR東日本)が東京国際フォーラムで開幕。世界各国の鉄道事業者の幹部や政府機関関係者ら約1200人が出席し、安全性や定時運行性の向上、技術規格の統合などについて討議している。写真は会場風景。
2015年7月8日 12時38分
記事を読む
日米の空港、中国と比べると小さくてぼろく感じるのはなぜ=「まるで韓国から北朝鮮へ着いた感覚」―中国ネット
1日、中国のネット掲示板にこのほど、「中国の空港から米国や日本の空港に到着すると、まるで韓国から北朝鮮へ着いたような感覚だ」というスレッドが立ち、話題になっている。写真は羽田空港。
2015年7月3日 7時7分
記事を読む
<ボイス>中国の高速鉄道、「速さ」では勝るが、「うまさ」では直視できないほど日本と大きな差―中国ネットユーザー
26日、日中は高速鉄道の建設において、世界の舞台で激しい競争を繰り広げており、日本の安全性や中国の低コストなど両者を比較する報道や書き込みが多く見られている。写真は日本の駅弁。
2015年6月30日 8時12分
記事を読む
中国高速鉄道は日本のリニアよりも優位に立っている―中国メディア
25日、中国網は、「中国の高速鉄道は日本のリニアよりも優勢だ」と題する記事を掲載した。写真は中国高速鉄道。
2015年6月27日 12時55分
記事を読む
韓国の高速鉄道は遅れが当たり前?列車の定時性ほぼ毎年下落=韓国ネット「遅れる上に故障も多い」「プライドを捨てて新幹線を導入しておけば…」
26日、韓国では高速鉄道KTXなど列車の遅れが頻発しており、定時性が8年前よりも大幅に下がっている。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル駅。
2015年6月27日 6時30分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題