記事の詳細


googlemap

格安SIMでもGoogleマップは使える?

GPS機能を使って現在位置周辺の地図情報を表示したり、目的地までのルートを検索したりとスマホでの道案内にはGoogleマップが非常に便利です。
もちろん、格安SIMでも問題なく利用することができますが、通信量には気をつけましょう。

意外と通信容量を消費する

動画再生のように、常に大容量のデータを受信し続けるというわけではありませんが、地図の拡大縮小や目的地までのナビゲーション機能などを利用すると、思わぬデータ通信量を消費してしまうことがあります。

地図の拡大・縮小は控える

手軽に地図を拡大・縮小でき為のがスマホで地図アプリを使う際に便利な点の一つではあるが、データ通信量を気にするのであれば、必要最低限に抑えておくのが良いでしょう。

航空写真に切り替えるのも注意

地図を航空写真に切り替える際のデータ通信量も大きい。目的地周辺の詳細を調べるといった目的には非常に便利な機能ですが、あまり頻繁に表示を切り替えて使用するのは通信量が増えてしまうので、格安SIMを使って通信を行うのであればほどほどにしておきましょう。
Googleマップの利用時には、以外に通信料が多いということを気に留めて必要があります。

関連記事

ページ上部へ戻る