記事の詳細
SIMの購入から開通まで
SIMの購入から開通まで
カードを購入する
ここでは、実際に「OCNモバイルONE」を例に、回線が開通するまでを解説します。データ通信のみ格安SIMカードに切り替えたい場合、実際にかかる費用や手間などの参考になると思います。スマホのSIMを差し替えるというと初めての人には難しそうに聞こえるかもしれませんが、SIMの購入、差し替え、設定は簡単です。
「OCNモバイルONE」は、家電量販店のヨドバシカメラ、パソコ
ンショップのドスバラ、レンタルショップのGEO(一部店舗を除く)などで販売されているので店舗でも見つけやすく、手に入れやすいのが特徴です。
そのほか、amazonや楽天、セブンネットショッピングといった多くの通賑サイトでも購入できるため、近くに量販店がなくても注文から数日以内にSIMカードを手に入れることができます。なかでもヨドバシカメラやamazonなどでは、割引価格で販売されているのでオススメです。SIMの値段をしっかり把握し、比較して安く手に入れられるようにしましょう。
①公式サイトを開く
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
まずは、「OCNモバイルONE」のサイトを開きます。トップにある「SIMパッケージ購入」あるいは『SIMパッケージを購入する」をクリックします。
②販売サイトを確認
切り替わったページをスクロールすると、SIMカードをを扱っているショッピングサイトが表示されます。
このほか、ヨドパシカメラ、ヤマダ電機、ビックカメラ、エデイオン、ドスパラなど多くの家電量販店やパソコンショップでも販売しています。
③SIMカードを購入
オンラインショップあるいは店頭でSIMカードを購入します。3つ折りになっているので開いて中身を確認しましょう。