1 名前:6564億円◆o8vqQW81IE[] 投稿日:2015/06/26(金)08:28:19 ID:???
夏の果物といえばスイカである。
「え、違うよ。スイカは野菜だよ」という意見は……受け付けない。
とにもかくにも、暑い日に食べる冷たいスイカは最高! そしてスイカのお供といえば塩が定番で、唯一にして絶対のパートナーである。だがしかし……。
そんな「スイカのお供は塩」論は、今日を持って終了になるかもしれない。
なぜならば、塩よりも遥かにスイカと相性抜群のパートナーが発見されたからだ!
それはレモン!! レモンをスイカにかけて食べてみたところ、コレがヤバい!
完全にゼウスである!!
・『アミーチ』のシェフ、佐々木さんの情報
「スイカにレモンをかけて食べると美味しい」との情報を提供してくれたのは、ロケットニュース24がたびたびお世話になっている、
茨城県つくば市にある激ウマ イタリア料理店『トラットリア エ ピッツェリア アミーチ』のセコンドシェフ、佐々木剛さんだ。
佐々木さんのインスタグラムに、「やっぱりスイカはレモンにかぎる」との投稿がされたので「珍しい食べ方ですね!」と話すと、
「イタリアだと定番の食べ方です」と教えてくれた。イタリア料理のプロである彼がおススメする食べ方なら間違いないでしょう!
ということで、実際に試してみることにした。
・試してみた
方法はシンプルそのもの。スイカにレモンを絞って食べるだけである。
全く味の予想がつかなかったが、
一口食べてみて衝撃が走った……ンメェェェェェエエエエエーーーーーーッ!!
何これヤバい! マジで今まで食べてきたスイカの中で一番ウマい!!
塩がスイカの甘さを引き立てるのと同じ理論で、レモンの酸味がスイカをより甘く感じさせる。そこまでは塩と同じだが、
レモンの方がより自然で、スイカが完全に果物に生まれ変わる。
本来スイカにはない酸味が加わるだけで、こんなにウマくなるのかよ!
スイカのポテンシャルやべぇぇぇええ!!
(中略)
・塩よりも断然ウマい
念のため、他の記者たちにも食べてもらったところ、6人中5人が「塩よりも断然ウマい!」という、衝撃的な結果になったことをご報告する。
ただ一人、人間界とは別次元の舌を持つ佐藤記者だけが、「塩が欲しいな」と呟いていたことも、併せて記述しておこう。
今では「スイカにレモン?」と疑っていた自分を忘れ、
「スイカに塩? スイカにはレモン一択! ワッショイワッショイ!!」 と叫びながら街を練り歩きたいくらい「スイカ+レモン」にドはまりしている。
マジでハンパないウマさだから、これは絶対に試すべし! まさにゼウスッ!!
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
rocketnews24 6月26日付け
http://rocketnews24.com/2015/06/26/600579/
夏の果物といえばスイカである。
「え、違うよ。スイカは野菜だよ」という意見は……受け付けない。
とにもかくにも、暑い日に食べる冷たいスイカは最高! そしてスイカのお供といえば塩が定番で、唯一にして絶対のパートナーである。だがしかし……。
そんな「スイカのお供は塩」論は、今日を持って終了になるかもしれない。
なぜならば、塩よりも遥かにスイカと相性抜群のパートナーが発見されたからだ!
それはレモン!! レモンをスイカにかけて食べてみたところ、コレがヤバい!
完全にゼウスである!!
・『アミーチ』のシェフ、佐々木さんの情報
「スイカにレモンをかけて食べると美味しい」との情報を提供してくれたのは、ロケットニュース24がたびたびお世話になっている、
茨城県つくば市にある激ウマ イタリア料理店『トラットリア エ ピッツェリア アミーチ』のセコンドシェフ、佐々木剛さんだ。
佐々木さんのインスタグラムに、「やっぱりスイカはレモンにかぎる」との投稿がされたので「珍しい食べ方ですね!」と話すと、
「イタリアだと定番の食べ方です」と教えてくれた。イタリア料理のプロである彼がおススメする食べ方なら間違いないでしょう!
ということで、実際に試してみることにした。
・試してみた
方法はシンプルそのもの。スイカにレモンを絞って食べるだけである。
全く味の予想がつかなかったが、
一口食べてみて衝撃が走った……ンメェェェェェエエエエエーーーーーーッ!!
何これヤバい! マジで今まで食べてきたスイカの中で一番ウマい!!
塩がスイカの甘さを引き立てるのと同じ理論で、レモンの酸味がスイカをより甘く感じさせる。そこまでは塩と同じだが、
レモンの方がより自然で、スイカが完全に果物に生まれ変わる。
本来スイカにはない酸味が加わるだけで、こんなにウマくなるのかよ!
スイカのポテンシャルやべぇぇぇええ!!
(中略)
・塩よりも断然ウマい
念のため、他の記者たちにも食べてもらったところ、6人中5人が「塩よりも断然ウマい!」という、衝撃的な結果になったことをご報告する。
ただ一人、人間界とは別次元の舌を持つ佐藤記者だけが、「塩が欲しいな」と呟いていたことも、併せて記述しておこう。
今では「スイカにレモン?」と疑っていた自分を忘れ、
「スイカに塩? スイカにはレモン一択! ワッショイワッショイ!!」 と叫びながら街を練り歩きたいくらい「スイカ+レモン」にドはまりしている。
マジでハンパないウマさだから、これは絶対に試すべし! まさにゼウスッ!!
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
rocketnews24 6月26日付け
http://rocketnews24.com/2015/06/26/600579/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:29:54 ID:cu2
美味しそうやな。
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:31:07 ID:6ef
マジか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:31:25 ID:p61
リンゴにミカン汁をかける的な
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:31:54 ID:265
今夏試してみるか。
ポッカレモンでもいいよね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)08:48:34 ID:sHM
塩だのかけないと食えないようなマズイすいか食べんなよ
スイカはそのまんまでOK
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:01:25 ID:vH9
切って並べてあるスイカにレモンをかけるかけないの論争が起こる予感
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:05:17 ID:uKc
スイカは塩をかけて食べる!
それが…決まりなんだ!(雄山風)
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:10:39 ID:OlK
へー。
塩掛けるの好きじゃないんだな。レモンなら良いかも。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:11:31 ID:HLt
何もかけないのが一番うまい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:18:18 ID:VXZ
両方かけたらもっとうまいかも
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:19:18 ID:OlK
塩レモンかーw
そんな飴も販売されてるし、有りかもしれんな。
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:19:20 ID:aJQ
そのうちタバスコかけるな、キット
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:24:16 ID:eBY
日本のスイカは外国で甘いと評判なんじゃなかったか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:38:18 ID:Zju
スイカの本来の味が台無しだな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:03:53 ID:RMW
スダチでも良さそうだな。
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:06:41 ID:oL9
スイカってあんまり好きじゃない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:07:53 ID:vZN
汗で失われるミネラルが補給できるから塩なのにな
普段から硬水飲んでるイタリアはレモンで良いんだろうけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:10:40 ID:Dee
一番の問題は、スイカが完熟しているかどうかだ
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)10:19:59 ID:9aQ
おめーの分のスイカにレモンかけといてやったぞ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)12:19:27 ID:os2
レモンにスイカ汁をかけて食べると不味い、これ豆な
31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)13:27:43 ID:4cj
レモンと塩だともっとおいしい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)15:21:17 ID:3Z1
…砂糖だろ?
………え?
砂糖だよな?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)21:04:28 ID:9eG
日本のスイカは、世界一と言って良いほど甘い。
海外では、スイカは水分補給用。
転載元:【生活】レモン汁をかけるだけ!『イタリア風スイカの食べ方』が激ウマすぎる件 / 6人中5人が「塩より断然ウマい」との結果に [H27/6/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435274899/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
貧乏パスタのレシピ書いてけ
真空断熱タンブラー買った結果
鍋ってまず土鍋を買え。味が違う。あと鶏肉・白菜・豆腐・茸・鱈をぶち込んで煮てポン酢で食べろ。
ちょっと気取った酒のおつまみ教えてくださいwwww
お前らディズニー行ったらどこで飯食べる?
土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法
白ご飯にシーチキンと醤油、わさびをかけて食ってみ
酒 酔 い を 速 く 醒 ま す 方 法
俺の豊島区、文京区のラーメントップ3を発表する
好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ
美味しそうやな。
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:31:07 ID:6ef
マジか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:31:25 ID:p61
リンゴにミカン汁をかける的な
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)08:31:54 ID:265
今夏試してみるか。
ポッカレモンでもいいよね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)08:48:34 ID:sHM
塩だのかけないと食えないようなマズイすいか食べんなよ
スイカはそのまんまでOK
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:01:25 ID:vH9
切って並べてあるスイカにレモンをかけるかけないの論争が起こる予感
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:05:17 ID:uKc
スイカは塩をかけて食べる!
それが…決まりなんだ!(雄山風)
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:10:39 ID:OlK
へー。
塩掛けるの好きじゃないんだな。レモンなら良いかも。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:11:31 ID:HLt
何もかけないのが一番うまい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:18:18 ID:VXZ
両方かけたらもっとうまいかも
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:19:18 ID:OlK
塩レモンかーw
そんな飴も販売されてるし、有りかもしれんな。
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)09:19:20 ID:aJQ
そのうちタバスコかけるな、キット
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:24:16 ID:eBY
日本のスイカは外国で甘いと評判なんじゃなかったか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)09:38:18 ID:Zju
スイカの本来の味が台無しだな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:03:53 ID:RMW
スダチでも良さそうだな。
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:06:41 ID:oL9
スイカってあんまり好きじゃない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:07:53 ID:vZN
汗で失われるミネラルが補給できるから塩なのにな
普段から硬水飲んでるイタリアはレモンで良いんだろうけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)10:10:40 ID:Dee
一番の問題は、スイカが完熟しているかどうかだ
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)10:19:59 ID:9aQ
おめーの分のスイカにレモンかけといてやったぞ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)12:19:27 ID:os2
レモンにスイカ汁をかけて食べると不味い、これ豆な
31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/26(金)13:27:43 ID:4cj
レモンと塩だともっとおいしい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)15:21:17 ID:3Z1
…砂糖だろ?
………え?
砂糖だよな?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/26(金)21:04:28 ID:9eG
日本のスイカは、世界一と言って良いほど甘い。
海外では、スイカは水分補給用。
【旬の厳選すいか】高級すいか 平均糖度12度以上の瑞々しく美味しいすいかです。 (1玉入り(1玉当たり約5kg~6kg) )
posted with amazlet at 15.07.15
厳選フルーツ マルイチ西川商店
売り上げランキング: 4,495
売り上げランキング: 4,495
転載元:【生活】レモン汁をかけるだけ!『イタリア風スイカの食べ方』が激ウマすぎる件 / 6人中5人が「塩より断然ウマい」との結果に [H27/6/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435274899/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
貧乏パスタのレシピ書いてけ
真空断熱タンブラー買った結果
鍋ってまず土鍋を買え。味が違う。あと鶏肉・白菜・豆腐・茸・鱈をぶち込んで煮てポン酢で食べろ。
ちょっと気取った酒のおつまみ教えてくださいwwww
お前らディズニー行ったらどこで飯食べる?
土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法
白ご飯にシーチキンと醤油、わさびをかけて食ってみ
酒 酔 い を 速 く 醒 ま す 方 法
俺の豊島区、文京区のラーメントップ3を発表する
好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ
コメント一覧
自分の好みに合うかどうかは、それから決めればいいしな
レモンならいけるかもしれないな。
こんどやってみるか。
ぽっかレモンじゃダメかな
試してみよう
安いのはしらん
なにより西瓜のザラザラ感と青臭さが嫌い
神とかそういう意味で使ってるの?
酸味って甘味に勝っちゃわないか?
ジュースにする時は青臭さ抑えるためにもちょっと絞るし
これ食べたら他のは味気なく感じる
むしろスイカの美味しさが消えてた。
甘くないスイカだったら旨いのかもね。
おそらくイタリアのスイカは日本のより青臭くて、それを消すためのやり方だろう。生ハムメロンみたいなもんで、生食に特化して甘く品種改良・栽培した日本の果物では意味のない方法。
ぜんざいに塩入れる前と後でのみくらべたらもっとその理屈がわかるよ
他の味にしなけりゃならんほど安いスイカ食ってるんだろうなw
「ふー、いい汗かいた!スイカに塩かけて食わなきゃ!」とか聞いたことないんだが
すっぱいのが嫌な人はむいてない
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…