- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
shin-uemon big_bros氏非常にわかりやすい。本当の知とはこういう事。議論の場で相手の無知を期待して専門用語を繰り出す様は只々浅ましいし、仮に相手が無知だとしても己の主張を何ら補強しない。今後の人生のために恥じるといい
-
Tesh 普段から香ばしいお二方(川上氏、shi3z氏)が揃って足を滑らせたという感想しかありません/勘所を間違えている人が多すぎる。改変してはいけないレイヤで改変を行っているというだけの簡単明快な話なのですが。
-
cad-san 技術論としても、hash値の議論にあるように、end to endでデータ完全性が保証されないのはman in the middle攻撃と区別出来ないからwebでは相当悪手だと思うんだけどな。
-
ata00000 shi3zて人は本当に問題の本質がわかってない感じだ。例えば通信業者が劣化した画像を自動的に綺麗にするって言っても問題なんだが、綺麗になるならいいじゃんとか言いそう
-
inumash これを見て「テクニカルタームを鈍器にして殴りあうのは何も政治クラスタ(というか文系)だけではないんだな」と思いました。
-
sin4xe1 一生懸命マウントしようとして全くうまくいかない様が悲しい
-
miki3k 正直こんなレベルの人だとは思ってなかった
-
jijibabahuuhu shi3zさんでもこんなになっちゃうことあるのね。頭に血がのぼるってやつか。
-
muchonov いっしょうけんめい論点ずらしても行く先々で潰されて右往左往という印象。この感覚でプロダクトを実作するとEnchantMOONになるのだな。清水さんはIT文学者とかITコラムニストみたいな立ち位置でやってくのがよさげ。
-
kato_19 あぁ、これは自爆・・・かな。頭よくて地位のある人ってたまにこうなっちゃうけど、なんなんだろ。疲れてんのかな。
-
mizti 東映怪獣映画の新作だ!
-
sn6t shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 - Togetterまとめ via @togetter_jp
-
houyhnhm まあ、そんなだから、残念ハード出して晩節を汚してくのよねえ。
-
kuniharumaki 残念ながら会話してるレイヤが違う感じ。尊敬する川上さんがやられてる!助け舟を!って衝動からの行動なのかな。少し冷静になってほしい。
-
osnq 議論の余地が無いレベルでアカン改変なんだけどなんでこんなに延焼してるんだ。shi3zさんがこんな感じだとはなあ。
-
kibitaki 技術理解云々で殴り合うのは今回の話のキモではないし、無駄な通信云々ならちげーよ絶対量だよゲームと動画は必要だからってバカスカ使うな土管に金払えって話(無線以外はWeb、ゲーム、インフラとやった個人的感想)
-
aklaswad ネットワーク提供側の話なのに、big_bros氏のアプリが頑張れば通信量を減らせるという主張がミスリード。個人的には、HTTP上のImage/*などのメディアファイルがネットワークレイヤで再圧縮される未来は総合的にはありかと
-
tripleshot 「ふーんみんなJPGをピクセル等倍鑑賞してたのかー」は21世紀最高の負け惜しみ名パンチラインだと思った。永遠に語り継がれていくべき。
-
shironeko_t なんで「利用者(ソフトウェア開発者含む)が意識しないといけないような非可逆圧縮を通信業者が勝手に行うな」というだけの話がこうもこじれるのかさっぱりわからない。
-
kirte jpgがピクセル等倍鑑賞がと繰り返してるあたり何が問題か全く理解できてないんだな しかも相手を素人だと決めつけバカにしてプロだと分かれば仕事をバカにするのか もはや知識以前に人として最低だな
-
YenShiKwan 「こころの貧しい人たちは、さいわいである。天国は彼らのものである。」(マタイ福音書)中二病には中二病的言葉を手向ける。でも清水さんはモニタの向こうでビクンビクン発射しまくりだったんじゃないw
-
mingos shi3z氏は技術者としてすごいと思ってるので、論点を理解せずに議論に参加するなんて残念な態度を取らないで欲しい。これでは老害と言われても仕方ないだろう。
-
kvx ごめんなさいすると死ぬの?
-
Shin-JPN 清水氏ほどの一流のITエンジニアすら、画像通信についてこの程度の認識なのか…清水氏に知識がないわけではないが体系化されてないのかと。画像通信の要素技術は各分野に散らばっていて体系化しにくい分野ではある。
-
cheapcode shi3zをweb屋呼ばわりした挙げ句にドヤ顔で圧縮技術の講義をするゲーム屋さん。鉄のハートの持ち主か。つーか、これ本当にshi3zか?あまりにも幼稚すぎて議論にもなってない。酔っぱらってんじゃないのてぐらい。
-
n_231 HASH値使いたいゲーム屋はファイル形式誤魔化せばいいじゃんとは思う。その層で回避出来ないweb屋は困る。
-
mrmt だめだこりゃ。
-
inatetu 謝ったら死ぬ病気流行ってんな〜 / それにしてもbig_bros氏すごい
-
oskimura 殴り合いだ
-
solidstatesociety 整合性とれないと単純に違いがあるだけじゃないのよね。著作的には改変作品を見ている、ゲームでは通信利用を改変してチートしていると解釈されたら、さらに大きな損失が発生する。
-
Ushiro kadongo38は言葉遣いはともかく、微妙な一線を引いていて分かるやつだけ分かるレベルで共感できるんだけど、今回のshi3zは擁護できん。もう面倒なんで全部おっかけてないけどね。
-
mad_ochi 双方大人げない。
-
FantaOrange これで全ての言説に説得力なくなったな。機械学習?あっそう。
-
width 清水某氏と川上氏は今回の件の発端がゲームのアップデートのハッシュが合わなくて問題になったと知らないぽいな。後から首つっこんでjpegの見た目の違いが、とか言って話がかみ合うわけない。
-
lovevoiceryu @shi3z氏は基礎がまるで分かっていない。Web屋ってこんなもんなの?
-
coppieee shi3zさんってこの程度の知識だったの。
-
nf_ban 「通信の最適化」問題、勉強になる。技術としても、業界のポジショントークとしても。
-
delimiter ライフ0からのオーバーキル
-
te2u 「取り巻きのコゾー共」の実例。盲目的で、kadongo38氏の擁護になっていない。むしろ誤解させている。
-
hiroyuki1983 しかしauの大多数の一般ユーザは気にしてるのかねこんなこと
-
mizti 東映怪獣映画の新作だ!
-
wbbrz
-
sn6t shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 - Togetterまとめ via @togetter_jp
-
houyhnhm まあ、そんなだから、残念ハード出して晩節を汚してくのよねえ。
-
kuniharumaki 残念ながら会話してるレイヤが違う感じ。尊敬する川上さんがやられてる!助け舟を!って衝動からの行動なのかな。少し冷静になってほしい。
-
osnq 議論の余地が無いレベルでアカン改変なんだけどなんでこんなに延焼してるんだ。shi3zさんがこんな感じだとはなあ。
-
maxmargin
-
kibitaki 技術理解云々で殴り合うのは今回の話のキモではないし、無駄な通信云々ならちげーよ絶対量だよゲームと動画は必要だからってバカスカ使うな土管に金払えって話(無線以外はWeb、ゲーム、インフラとやった個人的感想)
-
aklaswad ネットワーク提供側の話なのに、big_bros氏のアプリが頑張れば通信量を減らせるという主張がミスリード。個人的には、HTTP上のImage/*などのメディアファイルがネットワークレイヤで再圧縮される未来は総合的にはありかと
-
tripleshot 「ふーんみんなJPGをピクセル等倍鑑賞してたのかー」は21世紀最高の負け惜しみ名パンチラインだと思った。永遠に語り継がれていくべき。
-
ttake
-
shironeko_t なんで「利用者(ソフトウェア開発者含む)が意識しないといけないような非可逆圧縮を通信業者が勝手に行うな」というだけの話がこうもこじれるのかさっぱりわからない。
-
kirte jpgがピクセル等倍鑑賞がと繰り返してるあたり何が問題か全く理解できてないんだな しかも相手を素人だと決めつけバカにしてプロだと分かれば仕事をバカにするのか もはや知識以前に人として最低だな
-
yogasa
-
YenShiKwan 「こころの貧しい人たちは、さいわいである。天国は彼らのものである。」(マタイ福音書)中二病には中二病的言葉を手向ける。でも清水さんはモニタの向こうでビクンビクン発射しまくりだったんじゃないw
-
martaka
-
kearai
-
mingos shi3z氏は技術者としてすごいと思ってるので、論点を理解せずに議論に参加するなんて残念な態度を取らないで欲しい。これでは老害と言われても仕方ないだろう。
-
ghat
-
kvx ごめんなさいすると死ぬの?
-
Shin-JPN 清水氏ほどの一流のITエンジニアすら、画像通信についてこの程度の認識なのか…清水氏に知識がないわけではないが体系化されてないのかと。画像通信の要素技術は各分野に散らばっていて体系化しにくい分野ではある。
-
cheapcode shi3zをweb屋呼ばわりした挙げ句にドヤ顔で圧縮技術の講義をするゲーム屋さん。鉄のハートの持ち主か。つーか、これ本当にshi3zか?あまりにも幼稚すぎて議論にもなってない。酔っぱらってんじゃないのてぐらい。
-
ottati
-
ocha39
-
babelap
-
n_231 HASH値使いたいゲーム屋はファイル形式誤魔化せばいいじゃんとは思う。その層で回避出来ないweb屋は困る。
-
color_box22
-
matoc2
-
wacking
-
mrmt だめだこりゃ。
最終更新: 2015/07/16 01:07
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big...
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/07/16 06:56
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連商品
-
Amazon.co.jp: 超高速グラフ列挙アルゴリズム-〈フカシギの数え方〉が拓く,...
- 17 users
- 2015/01/21 23:32
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: アルゴリズムが世界を支配する (角川EPUB選書): クリストファ...
- 14 users
- 2013/10/06 12:26
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: アルゴリズムを、はじめよう: 伊藤 静香: 本
- 6 users
- 2013/01/03 18:09
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D&2Dブルーレイ...
- 1 user
- 2012/06/17 23:52
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ガジェット
-
自転車の盗難対策はSIM内蔵で貼り付けるだけの『TrackerPad』で! - 週刊アスキー
-
- テクノロジー
- 2015/07/15 14:59
-
-
やっちゃった!?東芝のNFC搭載SDカードが想定外のクソ仕様だった件
-
カメラに付いていると便利な機能がWi-Fi転送やNFC転送機能等の写真無線転送機能。コンパクトフラッシュ、SDカード、microSDカードなど、デジカメによって記録用のメディアは様々です。デジカメで撮った...
- テクノロジー
- 2015/07/10 19:49
-
-
アップル、新型iPod touchを来週にも発表!?〜64ビットのプロセッサを搭載か
-
- テクノロジー
- 2015/07/10 23:46
-
- ガジェットの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - テクノロジー
-
わずか2万円のWindows10搭載ノートPC「Acer Aspire One Cloudbook」が発売され...
-
- テクノロジー
- 2015/07/16 11:24
-
-
Appleが新型iPod touchを3年ぶりに発売・A8/M8プロセッサを搭載してゴールドが...
-
- テクノロジー
- 2015/07/16 11:18
-
-
ニュース - Apple、「iPod touch」新機種を発売、A8/M8チップ搭載で199ドルか...
-
- テクノロジー
- 2015/07/16 11:12
-
-
kadongo38氏の主張を某K社ともD社ともまったく関係ない事例で考えた
-
kadongo38氏が何を言っているのか分からないので、某K社ともD社ともまったく関係ない事例で考えてみた。 http://togetter.com/li/847364■だいたいの経緯 楽譜集を購入し、東京から大阪まで封筒に入れ...
- テクノロジー
- 2015/07/16 10:08
-
- もっと読む