川越に行ったらコレ!絶対外さない「川越」定番おすすめグルメ5選

都心からのアクセスのよさと古き善き風情があふれ観光地として人気の街、川越。デートや週末のちょっとしたおでかけにぴったりですよね。今回はそんな川越の定番食べ歩きおすすめグルメを紹介していきます。

1.いも恋

出典: www.koedo.org
川越といえば定番のグルメ、いも恋。皮はモチモチ中はホクホクの絶対はずせない絶品グルメです。お土産にも喜ばれる一品。

しっとりとした白皮に、輪切りにしたさつま芋とつぶ餡のコントラストが印象的な「いも恋」

出典:www.koedo.org
さつまいもとあんこの相性が抜群!程よい甘さが堪らない一品です。その場で温めているためできたてほやほやを食べることが出来ます。

店舗詳細

《店舗名》
菓匠 右門
《住所》
埼玉県川越市幸町1-6 
《TEL》
049-225-6001
《営業時間》
菓子売場 AM9:00~PM6:00
茶房 AM11:00~PM5:00
《定休日》
年末年始

2.焼きおにぎり

川越の焼きおにぎりは一風変わったものになっています。鰹節が上からふんだんにかけられている物が多く、炭火で焼かれるその香ばしい香りは道行く人を虜にします。川越に行ったら一度は食べたい一品です。

店舗詳細

《店舗》
中市本店
《住所》
埼玉県川越市幸町5-2
《TEL》
049-222-0126
《営業時間》
AM10:00~PM7:00
《定休日》
水曜日

3.芋ソフト

いも恋に引き続きお芋を使ったスイーツが人気の川越で芋ソフトも見逃せない一品です。程よい甘さが魅力でこちらも大人気なグルメ。

黄色い「芋ソフトクリーム」や「紫芋ソフトクリーム」は川越発祥

出典:www.max-house.jp
黄色い芋ソフトは川越が発祥。バニラとのミックスや紫芋とのミックスなど好みに合わせて好きな物をチョイスできます。

店舗詳細

《店舗》
翠扇亭(すいせんてい)
《住所》
埼玉県川越市元町2-1-3(川越小江戸横丁)
《TEL》
049-226-3355 
《営業時間》
1F午前10時30分~午後6時(売り切れ次第終了)
2F午前11時から、売り切れ次第終了
《定休日》
月・火曜日(祝祭日の場合、翌日)

4.ホワイト餃子

パリッパリの皮が香ばしくおいしいホワイト餃子。甘いものに飽きたときのお口直しにも最適。普通の焼き餃子と少し変わった川越のホワイト餃子、川越に足を運んだ際には是非一度は食べて見てください。

特徴はこの形とニンニクが入っていないということ。

出典:koedo.info
出典: tabelog.com

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のおすすめ記事編集部おすすめの人気の新着まとめ記事

キュレーター紹介このまとめ記事を書いた人

manaminnmanaminn

美味しいものとお出かけが大好き♡可愛いものには目がない女子校育ち。

このまとめ記事に関して報告する

エリア一覧旅行・おでかけ・観光エリア一覧

  • アジア

    アジア

    • 日本
    • マカオ
    • 香港
    • 北朝鮮
    • モンゴル
  • オセアニア

    オセアニア

    • ニューカレドニア
    • ニウエ
    • ミクロネシア
    • マーシャル諸島
    • フィジー
  • 北米

    北米

    • アメリカ
    • カナダ
  • 中南米

    中南米

    • メキシコ
    • ホンジュラス
    • ベリーズ
    • ベネズエラ
    • バルバドス
  • ヨーロッパ

    ヨーロッパ

    • ルクセンブルグ
    • ルーマニア
    • リヒテンシュタイン
    • モンテネグロ
    • モルドバ
  • 中東

    中東

    • レバノン
    • ヨルダン
    • バーレーン
    • シリア
    • サウジアラビア
  • アフリカ

    アフリカ

    • レソト
    • ルワンダ
    • リベリア
    • リビア
    • モロッコ