こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!

締切り済みの質問

VB.NETのリソース内のEXCELを開く方法

環境
 WindowsXpPro
VB2008EE
Excel2007

VB.NETのリソースに登録したExcelファイルをプログラム中から開く(呼び出す)コードを探しているのですが、なかなか見当たりません。
MSDNも探しましたが、探し方が悪いのか見つかりません。
My.Resources.ResourceManager.GetObjectなどを使うのでしょうか?
いずれにせようまくいきません。

御存じのかたがいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

投稿日時 - 2008-12-12 14:50:30

QNo.4549801

すぐに回答ほしいです

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(1)

ANo.1

こんにちは、

今ひとつ、言っている意味が解りませんが。
以下のような、利用法を求めているのですか。
エクセルのバージョンと、vbのバージョンは、違いますが。

http://www.geocities.jp/tomtomf/vb2005-1/vb2005-1.htm

投稿日時 - 2008-12-12 18:34:31

補足

ご回答ありがとうございます。
質問文がわかりにくくて申し訳ありません。

いただいたリンクを拝見しました。
どちらかというと「参照」についての記述のようですね。

Dim fn As String = "excel_test.xls"
上記"excel_test.xls"は実際は"C:\...\excel_test.xls"フルパスで記述し、実際のファイルを指定するはずだと思います。

これをページ中ほどにある
アプリケーション
コンパイル
デバッグ
参照
リソース
設定
 :
のタブにある「リソース」にExcelファイルを入れた場合、これを開くコードについて質問させていただきました。

http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&mo=29193&namber=29193&space=0&page=0

こちらのリンクに画像をリソースファイルに入れた場合の参照方法がありますが、これを画像ではなくExcelにした場合のことになります。

投稿日時 - 2008-12-14 10:59:34

あなたにオススメの質問