韓国高官、北京のシンポで「北東アジア開発銀行」設立を提案
FOCUS-ASIA.COM 7月15日(水)23時58分配信
韓国の朱鉄基(チュ・チョルギ)外交安保首席秘書官は14日、北京で開催された「ユーラシア・イニシアチブと一帯一路 国際シンポジウム」の席上、「韓国と中国の間で政治・経済が盛り上がってきており、『北東アジア開発銀行』を設立する必要がある」と提案した。台湾・中央社や韓国・中央日報の15日付の報道として、中国・環球網が同日伝えた。
同シンポは韓国対外経済研究院と中国国際問題研究院が共催した。
朱氏は同シンポの基調講演で、「韓中関係が『政熱経熱』の段階に入った。ユーラシア・イニシアチブと一帯一路構想はいずれも、包容力があり開放的なエリアを構築して、平和、共栄を実現しようとするものであり、相互に補い合って発展させることができる」と指摘。「その協力の一環として『北東アジア開発銀行』の設立が必要だ」と訴えた。
「北東アジア開発銀行」の設立は2014年3月のドイツ訪問時に朴槿恵大統領が初めて提案。当時の構想は、北朝鮮が核を放棄すれば、韓国が周辺国や国際機関と共に銀行を設立し、北朝鮮の経済開発を支援するというものだった。
今回、朱氏は中国の主導で設立されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)と互いに補い合い、北東アジアのインフラ開発に力を尽くす存在にしたいと説明した。
(編集翻訳 恩田有紀)
【関連記事】
- 残念な韓国・・と“日本の圧勝”を紹介、「早く韓国に来てほしい」「日本に行くしかない」ー韓国ネット
- ネパールに派遣された韓国医療チームが宣教ビラ配布、地元の反発強まる・・韓国ネット「宗教の自由を認めろ」「人を助けに行って宣教活動なんて…」
- 誤解を招く恐れ・・韓国の慰安婦教材に不適切な表現、289か所の修正要求、韓国ネットは「間違いにもほどがある」「だから日本のウソが通用しちゃう」
- ソウルの電車は東京より3年早く開通・・“近代化は日本統治以前から”の主張に「朝鮮には近代化の意思と力」「日本を助けたのは我々なのに...」―韓国ネット
- ロシアまで・・日本が周辺国との経済協力強化を加速、韓国だけが隔離の危機、韓国ネットは「ロシアにもくっつくなんてずるい」「朴大統領はどこで何を?」
関連ニュース
誤算の連鎖 新国立建設のゆくえ
建設費が2520億円に膨らみ、工期にも余裕がないなど誤算続きの新国立競技場。建設計画に対する批判も多く。
- 1 「民間の力消滅が狙い」=拠点・資金、ネット空間一掃―一時拘束の中国人権派弁護士 時事通信 7月15日(水)17時25分
-
2
外国人は韓国人をどのように区別する?話題の動画に韓国ネットは「完敗」「目の前に日本人と韓国人がいたら区別できないと思う」 FOCUS-ASIA.COM 7月15日(水)3時34分
-
3
メキシコ政府 麻薬王脱獄を捉えた監視カメラ映像 公開(映像) アフロ 7月15日(水)13時55分
- 4 ギリシャ首相、改革案「信じていない」 議会採決控え CNN.co.jp 7月15日(水)10時50分
-
5
カンボジアで「人命救助ネズミ」が活躍、短時間で地雷嗅ぎ分け ロイター 7月15日(水)10時27分
読み込み中…