ヨガと英語で世界中をHappyに♪Pyramid YOGA international 愛知県一宮市、名古屋 ★バイリンガル育成★マントラ★シンギングボウル

カナダ留学中に出会ったヨガに魅せられ、単身インドへ。500時間のトレーニングを修了後、NYにてキッズヨガ修行。
マントラは南インドのKrishnamacharya yoga Mandiramで専門的に学ぶ。本場インドのヨガ、伝えていきたい♪

NEW !
テーマ:
今回の名古屋での初の展示会、

振り返り、、

名古屋では、早すぎた

その 一言に 尽きます。

名古屋の人は、東京に比べて

とても保守的。

そう 強く感じました。

東京の人ってね、

フットワーク とても軽いのよ。

あっちに行き

こっちに行き

いろんな人に出会って。

一期一会、だらけ。


でも

名古屋の人は 違う。

地元

地元

地元の つながり で

末なが~~~~~く やっていく。

新参者には、ことさら厳しい。

東京は、新参者、ウェルカム。

あ、だけど 色々な 中傷も、ありましたけど。

とかく お客さん すぐ 集まったよね。

何をするにも。

人が多いから、それだけ

キャッチしやすいんだとも 思う。お互い。


なので、

今回

私 一応

「東京から、やってきた者」

ということで、

皆、一歩引き、

様子を見たんだと思う。

勇気ないなあ~~

特に、岐阜の人とかも 名古屋近いのにね。

ホント 保守的なんだから。



しみじみと

東京と名古屋の 違いを 実感しております。(出身は愛知県一宮市)

名古屋には、どうだろ、丸5年ぐらい 住んでたかな。

本山に、3年。 大曽根に2年。

20歳~25歳まで。

楽しかったよ。正直。好きだった、名古屋。

名古屋駅は、毎日のように行ってたよね。

20歳~23歳の時は、マリオットホテルと、高島屋の高級カフェで働いてたから。(今は、ツインタワー最上階あたりに入ってるカフェです。大阪ではメジャーだよね。)

27歳~29歳の時は、名駅のルーセントタワーで、パスポートの申請窓口。(塾とかけもちしてた)

といことで。

はあ~~っ

ちょっと シンギングボウル、撃沈です。笑

お茶会も セッティングしてるけど

きっと 集まらない気もしている。正直。

新しすぎるもん。カタチが。

東京の人は、そういうの、好きだよね・・

まあいい。

3回 セッティングして 集まらなかったら、

やめようと思う。(展示会も含めての)

もちろん ネットショップは 続けますよ。


あーあ。

「私の発想」

もう イっちゃいすぎて、

名古屋の人には、通用しないみたい・・

東京では展示会って 普通だけど、

名古屋では、ほとんど聞かないもんねえ・・

はーーーー

田舎やーー

名古屋ーー

好きだけどーーー


東京


を 1回 経験してしまうと、

比べちゃうね。


でも

これが

ビジネス。

あっちで うまくいったからといって、

こっちでは うまくいくと 限らない。

ユニクロだって そうじゃん。

インドや、発展途上国に進出する時、

苦労したみたいだから。

お客さん来なくて。

それと 一緒さあ。

私は、

「一流の起業家!?」

でも あるから、

失敗 (!?)

は 繰り返すのさ。

本当の 失敗でない。

成功の為の、失敗。

ああ

勉強になった。

シンギングボウル、

振出しに戻りながら、

10歩前に

進もうと

思う。


あーー 東京 懐かしや。


AD
いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇