メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月15日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年7月15日21時10分
2019年ラグビーワールドカップ日本大会組織委員会の嶋津昭事務総長は15日、財源確保のため、開催12会場の自治体とともにW杯宝くじの販売を全国自治宝くじ事務協議会に要請する考えを示した。約60億円の収益を見込んでいるという。また、試合を開催する19自治体の代表者がこの日、初めて集まり、東京都の舛添要一知事が開催自治体協議会の会長に選任された。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈DVD〉ゴルフレッスンDVD井戸木鴻樹プロ
〈BOOK〉BORN TO RUN 走るために生まれた―ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”
〈BOOK〉「スポーツ・イラストレイテッド」水着特集号
〈BOOK〉ラグビー大魂 [著]藤島大
オールブラックス【ALLBLACKS】関連商品
〈BOOK〉不屈の「心体」 [著]大畑大介
〈自転車〉今週のランキング
〈フィットネス用品〉今週のランキング
〈HDDレコーダー〉今週のランキング
〈ショッピング〉スポーツ
〈コラム〉こだわり店長に聞く
英国人として最年少の自爆テロ犯。彼が家を出たのはキリスト教の祝日「復活祭」の休暇中だった。
「縁切り」というと古めかしいイメージだが、京都・東山の縁切り神社は一大観光スポットだ。
57年前の名古屋場所で、力士の暑さ対策で用意されたものは?
安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行
原監督1億円問題、巨人軍の請求を棄却 東京地裁判決
止められない巨大アーチ 工法変更、森氏に進言できず
福知山成美が初戦敗退 「初戦の怖さを思い知った」
新国立「なぜこんな高額」「責任どこ」…与党からも批判
ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評
靖国みたままつり、露店が消えた 若者らトラブル急増
高速バスがダンプに追突、23人けが 東名阪道
「石破氏、政治家なら止めるべき」 安保法制巡り枝野氏
石破氏「国民の理解進んだか自信ない」 安保法案審議
面倒なもみ洗いはもう不要
球場に行けなければ読書を
アジアでローカル列車旅4
スペイン料理研究家のレシピ本
社会ニーズを満たす新たな投資
日本からランクインしたのは……
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.