「ツイッターに買収提案」との偽情報、株価が一時上昇
AFP=時事 7月15日(水)10時31分配信
【AFP=時事】ツイッター(Twitter)が310億ドル(約3兆8000億円)で買収提案を受けたという偽情報が14日、米経済通信社ブルームバーグ(Bloomberg)のものに似せたウェブサイトに掲載され、ツイッターの株価が一時上昇した。
NY証券取引所、全株式取引が一時停止 システム障害で3時間以上
情報が掲載されたのはブルームバーグの「Bloomberg.com」にそっくりの「Bloomberg.market」というサイト。本物のブルームバーグの記事にもリンクしていた。
偽情報の内容は、ツイッターが「310億ドルの買収提案を受け、銀行と緊密に動いている」というもの。この情報が午前11時35分に伝えられるとツイッター株は数分間で36.90ドル(約4600円)から38.82 ドル(約4800円)に上昇。しかし15分後には、急上昇する前の株価近くまで戻ったという。
ブルームバーグの広報担当者は「この情報は偽物であり、情報を掲載したサイトはブルームバーグとは無関係のものだ」とコメントした。ブルームバーグによれば偽サイトのドメインは何者かが数日前にパナマで取得したものだという。【翻訳編集】 AFPBB News
関連ニュース
-
1
丸亀製麺、大量出店しすぎで客を共食いし急失速 はなまるうどんが猛追! Business Journal 7月15日(水)6時3分
-
2
宮沢りえ『Santa Fe』も危ない!7・15法改正「エロ本所持」容疑であなたを逮捕する 現代ビジネス 7月15日(水)6時2分
-
3
俺たち「払わないからな!」 ついに本音をぶちまけたギリシア人 Wedge 7月13日(月)12時10分
- 4 アップル、業界利益の9割超を1社で稼ぐ JBpress 7月14日(火)6時10分
-
5
年収1100万円なのに貯金が出来ませんという男性に、本気でアドバイスをしてみた。(中嶋よしふみ SCOL編集長・FP) シェアーズカフェ・オンライン 7月13日(月)6時25分
読み込み中…