企業信用調査マンの目

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

中堅の出版取次が倒産、債権者説明会は4時間超に
帝国データバンク・藤森徹

(1/2ページ)
2015/7/15 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 出版業界でささやかれていた「あの会社が危ない」との懸念が6月26日に現実となった。経営が行き詰った栗田出版販売(東京・千代田)は負債総額が134億円、債権者数が2000社を超える大型倒産となった。書店という身近な存在の水面下で進む、出版業界の構造変化を象徴する出来事となった。

■「街の本屋さん」向けに強み

 出版業界は出版社、取次、書店の3業態で構成されている。出版科学研究所によると、出版社は中小を…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

企業信用調査マンの目 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

栗田出版販売の本社が入居するビル(東京・千代田)

中堅の出版取次が倒産、債権者説明会は4時間超に [有料会員限定]

 出版業界でささやかれていた「あの会社が危ない」との懸念が6月26日に現実となった。経営が行き詰った栗田出版販売(東京・千代田)は負債総額が134億円、債権者数が2000社を超える大型倒産となった。書…続き (7/15)

様々な企業情報の中から、倒産につながる情報を見つけていく

倒産の予兆を知る「目利き力」 手形は情報の宝庫 [有料会員限定]

 信用調査マンはどのように倒産につながる情報をキャッチするのか――。このほど帝国データバンク情報部が執筆に加わった単行本「御社の寿命」(中央公論新社)では、企業の事業性を評価する「目利き力」を様々な角…続き (7/1)

マッハ機器本社が入居する東京都江東区のビル

融通手形で発覚した多重リースの実態
 2社の倒産を結ぶ点と線(下)
[有料会員限定]

 ユタカ電機製作所(東京・品川)が2月18日に東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請すると、連鎖して厨房機器メーカー、マッハ機器(東京・江東)が2月27日、同じ東京地裁に民事再生法適用を申請した。2社…続き (6/17)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]