メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月15日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年7月14日05時00分
漫画「デモクラティア」から。多数決で決めたアンドロイドの行動が良かったのか、話し合うネット上の人たち=(C)間瀬元朗/小学館「ビッグコミックスピリッツ」連載中
「多数決」は民主的な決め方とされてきたが、その問題点をとらえ直そうとする漫画や評論の刊行が相次いでいる。折しも、安全保障関連法案は週内にも衆議院で採決される公算大だ。異なる意見を取り入れながら物事を決めるにはどうしたらいいのか。
「主人公」は人間そっくりの女性アンドロイド。体にはカメラが埋め込…
残り:1769文字/本文:1919文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【コミック・ブレーク】2015年6月号
【再読こんな時こんな本】ハワイを深く知る
【ニュースの本棚】認知症予防
新橋で大学生が居酒屋を営む オヤジの聖地に立つ夢への案内人(朝日新聞)
袴田事件、自由の身の「死刑囚」 始まらない再審と静寂の日々(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
「縁切り」というと古めかしいイメージだが、京都・東山の縁切り神社は一大観光スポットだ。
大学卒業後に就職も進学もしない人が毎年約10万人。景気回復で就活は楽になっているのだろうか
光を当てると動く結晶 垂直なガラス板も上る 産総研
親子監督対決は息子に軍配 父「いい采配だった」 栃木
止められない巨大アーチ 工法変更、森氏に進言できず
ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評
中京病院部長を再逮捕 長野でも診療所不正開設の疑い
靖国みたままつり、露店が消えた 若者らトラブル急増
高速バスがダンプに追突、23人けが 東名阪道
「石破氏、政治家なら止めるべき」 安保法制巡り枝野氏
石破氏「国民の理解進んだか自信ない」 安保法案審議
面倒なもみ洗いはもう不要
球場に行けなければ読書を
健気に頑張る人型ペン立て
島めぐり 伊豆大島編
社会ニーズを満たす新たな投資
日本からランクインしたのは……
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.