垂水の情報がいっぱい!
垂水おもちゃ箱
垂水の情報を自分たちの目で見て聞いて伝えます!さあ、何が飛び出すかお楽しみ!
★各カテゴリーの記事は右(→)のメニューからどうぞ。
★最新記事はページ下部(↓)からどうぞ。
桐の箪笥(たんす)は見たことがあっても、
案外、木そのものを知らない人が多いのでは。
垂水商店街を歩いていて、
ビルに建て替わる工事中の更地に、桐が2本、
裏手の住宅の庭にひっそりと育っていたのでしょうか。
女の子が生まれたら植えて、
嫁に行くときに箪笥に仕立てて持たせるといわれる桐。
この桐も、何かドラマがあるのかもしれません。
垂水商店街で魚屋がどんどん減る中で、
この横の魚屋さんも移転を余儀なくされているそう。
新しいビルに建て替わって便利になる一方で、
懐かしい風景が消えていくのは少しさびしいですね。
(陸ノ町にて)
(2015年7月13日) (堀)
クリックお願いします
にほんブログ村
更新履歴
- 山陽バス、2015年7月1日(水)から7系統 多聞団地・垂水線の運行を開始。(07月14日更新/ぺちゃくちゃBOX)
- 魚料理ならお任せ!~釣人料理 浮子見家(うきみや)~仲田(07月14日更新/もぐもぐBOX)
- あとりえクルレ作品展示会2015 7月19日(日)~21日(火) レバンテホール(07月14日更新/イベントBOX)
- 防災士に学ぶ「その時おかあさん、どうします?」2015年8月7日(金)BRANCH神戸学園都市(07月14日更新/イベントBOX)
- 空き地の桐(07月13日更新/写真館(歴代トップ写真))
- 強風の垂水(07月13日更新/きょろきょろBOX)
- 走るって、楽しいっ!~浅田真也さん(神陵台)~(07月12日更新/どきどきBOX)
- 終了しました 親子ひろば「そらまめ」オープン5周年記念イベント 7月12日(日)(07月10日更新/イベントBOX)
- 垂水区役所内に同区観光情報コーナーが開設! (07月09日更新/きょろきょろBOX)
- 平磯ひまわり街道の「ひまわり」(07月08日更新/写真館(歴代トップ写真))
- リゾート気分で仲間とわいわい~ゲストハウスゲラゲラ~(07月06日更新/どきどきBOX)
- 今年の七夕は「天の川」見えるでしょうか・・・・消えた天の「谷」(07月06日更新/ぺちゃくちゃBOX)
- しんわだいぶんこ夏休みスペシャルイベントin神和台集会所7月25日(土)10時から11時半(07月05日更新/イベントBOX)
- 北舞子中公園(07月05日更新/写真館(歴代トップ写真))
- マクドのハンバーガーを作ってみよう! ~親子でマックアドベンチャー~ 名谷インター店(07月04日更新/きょろきょろBOX)
イベントBOX
- 山陽バス、2015年7月1日(水)から7系統 多聞団地・垂水線の運行を開始。(07月14日更新/ぺちゃくちゃBOX)
- 魚料理ならお任せ!~釣人料理 浮子見家(うきみや)~仲田(07月14日更新/もぐもぐBOX)
- あとりえクルレ作品展示会2015 7月19日(日)~21日(火) レバンテホール(07月14日更新/イベントBOX)
- 防災士に学ぶ「その時おかあさん、どうします?」2015年8月7日(金)BRANCH神戸学園都市(07月14日更新/イベントBOX)
- 空き地の桐(07月13日更新/写真館(歴代トップ写真))
- 強風の垂水(07月13日更新/きょろきょろBOX)
- 走るって、楽しいっ!~浅田真也さん(神陵台)~(07月12日更新/どきどきBOX)
- 終了しました 親子ひろば「そらまめ」オープン5周年記念イベント 7月12日(日)(07月10日更新/イベントBOX)
- 垂水区役所内に同区観光情報コーナーが開設! (07月09日更新/きょろきょろBOX)
- 平磯ひまわり街道の「ひまわり」(07月08日更新/写真館(歴代トップ写真))
- リゾート気分で仲間とわいわい~ゲストハウスゲラゲラ~(07月06日更新/どきどきBOX)
- 今年の七夕は「天の川」見えるでしょうか・・・・消えた天の「谷」(07月06日更新/ぺちゃくちゃBOX)
- しんわだいぶんこ夏休みスペシャルイベントin神和台集会所7月25日(土)10時から11時半(07月05日更新/イベントBOX)
- 北舞子中公園(07月05日更新/写真館(歴代トップ写真))
- マクドのハンバーガーを作ってみよう! ~親子でマックアドベンチャー~ 名谷インター店(07月04日更新/きょろきょろBOX)