桐
桐の箪笥(たんす)は見たことがあっても、
案外、木そのものを知らない人が多いのでは。
垂水商店街を歩いていて、
ビルに建て替わる工事中の更地に、桐が2本、
裏手の住宅の庭にひっそりと育っていたのでしょうか。
女の子が生まれたら植えて、
嫁に行くときに箪笥に仕立てて持たせるといわれる桐。
この桐も、何かドラマがあるのかもしれません。

垂水商店街で魚屋がどんどん減る中で、
この横の魚屋さんも移転を余儀なくされているそう。
新しいビルに建て替わって便利になる一方で、
懐かしい風景が消えていくのは少しさびしいですね。
                       (陸ノ町にて)
            (2015年7月13日)           (堀)      
     クリックお願いします にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村


更新履歴

イベントBOX

↑ ページの上へ戻る


   

おもちゃ箱

→ トップへ

 ★もぐもぐBOX
   →ここおいしいよ
 ★わくわくBOX
   →生活が楽しくなるお店紹介
 ★きょろきょろBOX
   →ちょっと町あるき
 ★どきどきBOX
   →素敵を発見
 ★てくてくBOX
   →たまには散策
 ★ぺちゃくちゃBOX
   →ちょっとひとこと
 ★イベントBOX
 ★メールBOX
 ★写真館
 ★編集者プロフィール

リンク

→ トップへ