二次小説書いていたときから、いつか短いものでもいいから漫画描けたらなと思っていましたが、ついにその目標を達成しました。
原作を艦これかデレマスのどちらにしようか迷いましたが、アイディアの出やすかった艦これでいくことに。
読んでいただけると嬉しいです。
【艦隊これくしょん】「艦これ漫画 その1」漫画/chemi [pixiv]
漫画を初めて描いてみて感じたことがいくつかありました。
まず文字がたくさん置けません(当たり前ですが)。完成させた作品でも結構削ったつもりでしたがまだ多い気がします。
文字が多いとそれだけでスペースをとり、結果一コマが狭く感じてしまうので、余裕を作るために削るのは苦労しました。
もっと簡潔に表現していったほうがいいのかもしれません。この辺りはもっと工夫していきたい。
次にコマ割りをどうするかで案外悩みました。
意識せずに割ると四角いコマが整然と並ぶだけで面白味にかけます。
せっかく作るのだからコマも動きのある感じにしたいと色々いじりました(うまくいったかどうかは別ですが)。
またコマ数を5コマで描くのか、6コマにするのか。5コマに決めたのなら、それをどういう風に割っていくか。
あとは1コマの中に台詞と絵をどう配置するか。
漫画はこれまでも多く読んできたつもりでしたが、作る側から見ていなかったので改めて視点を変えると勉強になりました。
これからは漫画を楽しむとともに制作側から面白い作り方みたいなものを発見していきたいです。
そして艦娘たちの可愛い姿をたくさん表現していきたい!