トップページスポーツニュース一覧巨人V9時代の左のエース 高橋一三さん死去
ニュース詳細

巨人V9時代の左のエース 高橋一三さん死去
7月15日 10時35分

巨人V9時代の左のエース 高橋一三さん死去
プロ野球、巨人のV9時代に左のエースとして活躍した高橋一三さんが、多臓器不全のため亡くなりました。69歳でした。
高橋さんは広島県の高校から昭和40年に巨人に入団し、球威のあるストレートと大きく曲がるカーブを武器に5年目に22勝を挙げて最多勝のタイトルを獲得し、沢村賞に輝きました。さらに、巨人が日本シリーズ9連覇を達成した昭和48年にも23勝を挙げて沢村賞に選ばれるなど、堀内恒夫さんと共に左右のエースとして巨人のV9時代を支えました。
その後、日本ハムに移籍し、昭和56年に14勝を挙げてパ・リーグ優勝に貢献するなど、昭和58年に現役を引退するまで19年間で通算167勝を挙げました。
引退後は、巨人や日本ハムの投手コーチとして多くのピッチャーを育てたほか、平成21年には山梨学院大学野球部の監督に就任し、学生の指導にも当たりました。
巨人の関係者などによりますと、高橋さんは、このところ、体調を崩していたということで、14日夕方、搬送先の都内の病院で多臓器不全のため亡くなりました。69歳でした。

関連ニュース

k10010151261000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ