<食べたもの>
・さわらの西京焼き
・ちゃんと出し巻き卵
・ビーマンと人参のきんぴら
・きゅうりの浅漬け
・トマトと卵のお吸い物
・ごはん
昨日よく寝たら、わたしは5時30分に目覚めました!!!
ちょっと時間があったので洗濯機まわすのも余裕です。
そんな日に限って旦那がなかなか起きてくれなかったので写真が全然撮れなかった。残念。
お吸い物の出汁がちょっと余ったので、久しぶりにちゃんと出し巻き卵を巻きました。
でもよく考えたら味がかぶってた。
さわらの西京焼きと、きゅうりの浅漬けと白飯を一緒に食べると美味しい!
と、おかだんごさんが言ってたのでやってみた献立。
正確には、hibipanさん(id:hibi-pan)→おかだんごさん(id:dangomushin)→山本隊員の順です。
実は一回作ったとき、漬物が浅漬けでなかったんでリベンジ戦です。
めっちゃご飯すすむよ〜!
浅漬けは、塩少なめであんまり余分な味はつけない方が合うと思います。
シンプルイズザベスト。
うちの実家の野菜がたくさん送られてきたので、がんがん消費しよう。
きゅうりの浅漬けで使ったきゅうりも実家のやつです。
きゅうりといえば・・・!また値段が上がってた!
今日、スーパー行ったら1本51円で思わず二度見です。