1: ジャーマンスープレックス(長野県) 2015/07/12(日) 16:12:34.45 ID:zZU/pRxS0.net
仙台市が国の交付金を活用した2割増しの「杜の都プレミアム商品券」が11日、市内16カ所の商店街とみやぎ生協市内29店舗で発売された。発売前から行列ができるなど人気で、初日に用意した13万5000セットは完売した。
プレミアム商品券は1000円券12枚つづりで1セット1万円。購入は1人3セットまでで、計40万セット発行。11日現在、商品券が利用できる取扱登録店は約4100店。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150712_15026.html
2: ラ ケブラーダ(東京都) 2015/07/12(日) 16:13:40.59 ID:nXsq9GN/0.net
国の交付金を活用
スポンサードリンク
4: マシンガンチョップ(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 16:14:50.87 ID:cQmIViGe0.net
交付金で補ってるんだよな。
うちのところは2万円で6000円分のプレミアがつくから
相当お得だ。
うちのところは2万円で6000円分のプレミアがつくから
相当お得だ。
7: フォーク攻撃(dion軍) 2015/07/12(日) 16:17:21.46 ID:xOqhY6c50.net
うちのとこ平日制限かけなかったから一人で40万とか買っていきわたらなかったよ
9: マシンガンチョップ(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 16:18:18.47 ID:cQmIViGe0.net
あまりに人気が出たから
この前から抽選になった。
この前から抽選になった。
10: マスク剥ぎ(神奈川県) 2015/07/12(日) 16:18:35.88 ID:kvwJ2sMB0.net
うちのとこでもやってたけど、
地元の個人商店でしか使えない糞仕様だったので、見送ったわ
地元の個人商店でしか使えない糞仕様だったので、見送ったわ
13: ジャンピングカラテキック(神奈川県) 2015/07/12(日) 16:18:56.33 ID:dOjKaGz10.net
地域の応募したぞ1万2000円プラスされるわ
てか応募しない奴いるのかこんな得な話はねーわ
てか応募しない奴いるのかこんな得な話はねーわ
15: 中年'sリフト(大阪府) 2015/07/12(日) 16:19:01.37 ID:yfENlHgw0.net
買わない人が損をして買った人だけが得する
16: ドラゴンスープレックス(福岡県) 2015/07/12(日) 16:19:32.10 ID:flM10Iy50.net
それでも全員が全員使い切らないから
プリペイドは儲かる
プリペイドは儲かる
17: マシンガンチョップ(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 16:20:11.70 ID:cQmIViGe0.net
市町村によって使える使えないがはっきり出るんだよ。
うちの市は大型ショッピングモールからコンビニ、地元のスーパーまで
網羅してるから使い勝手が良すぎる
うちの市は大型ショッピングモールからコンビニ、地元のスーパーまで
網羅してるから使い勝手が良すぎる
18: 断崖式ニードロップ(福岡県) 2015/07/12(日) 16:20:33.28 ID:D2wUpTXf0.net
北九のは抽選方式だから当選しないことには買えない
19: デンジャラスバックドロップ(大阪府) 2015/07/12(日) 16:21:26.15 ID:vmZpTyjI0.net
12000円分使える商品券を10000円で買って11000円で売れば1000円儲かる
28: ストマッククロー(庭) 2015/07/12(日) 16:25:51.95 ID:oGnKTHPc0.net
>>19
そういうゴミみたいな小銭で喜ぶカスオクは死ね
いい加減行列の原因になるし迷惑なんだよ
そういうゴミみたいな小銭で喜ぶカスオクは死ね
いい加減行列の原因になるし迷惑なんだよ
20: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越) 2015/07/12(日) 16:21:42.69 ID:/FBI6DMaO.net
うちの地域はあと一回発売日があるな
もちろん買いだ
もちろん買いだ
21: トペ スイシーダ(北海道) 2015/07/12(日) 16:22:36.92 ID:kD4YA0Uq0.net
うちの田舎じゃ余ってた
22: ミッドナイトエクスプレス(福井県) 2015/07/12(日) 16:22:58.97 ID:cWxotiDL0.net
お得だからって何十万分買う奴が居る
23: バックドロップ(福岡県) 2015/07/12(日) 16:23:14.80 ID:9FgBr9aA0.net
買える店が限られてんだよな
25: キングコングラリアット(禿) 2015/07/12(日) 16:23:18.70 ID:4guLimqb0.net
年末に掛けてこいつのおかげで内需株暴騰するで!
30: 頭突き(東京都) 2015/07/12(日) 16:26:23.11 ID:oleF1XbP0.net
生活保護も一定金額は商品券にしろよな。
31: トペ コンヒーロ(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 16:28:37.23 ID:kMIz1Uub0.net
東京都民が治めた国税が、
安倍ちゃんの「地方創生」鶴の一声で
勝手に地方の自治体にバラまかれて
プレミアム商品券になっているんだよ
安倍ちゃんの「地方創生」鶴の一声で
勝手に地方の自治体にバラまかれて
プレミアム商品券になっているんだよ
36: キャプチュード(東京都) 2015/07/12(日) 16:32:55.50 ID:+kxt0o+w0.net
東京都下だけど額面\11000を\10000で販売。ショボい。
たかだか\1000のために並びたくない。
たかだか\1000のために並びたくない。
37: ローリングソバット(大阪府) 2015/07/12(日) 16:34:05.21 ID:qM3QGKRC0.net
商店街が、崩壊した自治体で発行されても使い道無いんだが。
40: ハーフネルソンスープレックス(東京都) 2015/07/12(日) 16:36:04.32 ID:tvxLOlAv0.net
これって有効期限はないの?
43: マシンガンチョップ(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 16:39:00.06 ID:cQmIViGe0.net
>>40
大体半年間だね
大体半年間だね
44: ジャンピングカラテキック(神奈川県) 2015/07/12(日) 16:40:17.85 ID:/611KZI/0.net
横浜は希望者募集中で抽選だけど他の地域も同様にすりゃいいものを
なんで速く並んだ暇なじじいばばあ専業主婦が圧倒的有利な売り方するんだろうか
なんで速く並んだ暇なじじいばばあ専業主婦が圧倒的有利な売り方するんだろうか
51: トペ スイシーダ(長野県) 2015/07/12(日) 16:45:46.15 ID:xpLwiMeD0.net
1万で二千円分のプレミア付く商品券だったけど、一軒あたり120万まで買えるって突き抜けた設定額で、金持ちに瞬殺されて問題になった
54: キングコングニードロップ(東京都) 2015/07/12(日) 16:48:35.21 ID:mIc0mqGm0.net
いくらなんでもバラマキ過ぎ
これ買えない人と不公平出るから止めた方がいいと思うんだが
これ買えない人と不公平出るから止めた方がいいと思うんだが
55: かかと落とし(長野県) 2015/07/12(日) 16:49:44.83 ID:oBkOIPRX0.net
金持ちが買い占めました。おわり
59: ジャストフェイスロック(静岡県) 2015/07/12(日) 16:54:14.60 ID:5y0lzqsD0.net
抽選じゃないとこもあるんだな、こっちは一人9冊(10万8,000円相当)までだ
61: ドラゴンスープレックス(庭) 2015/07/12(日) 17:00:14.86 ID:SPONCDPR0.net
何度も色んなとこで言われてるが
これ換金できる側の人間も買えるから
買ったのそのまま換金すれば手数料引かれても利益出る仕組みなんだよな
金持ちは買って換金するだけで利益が出る
ほんとに格差開いてきてると思う
これ換金できる側の人間も買えるから
買ったのそのまま換金すれば手数料引かれても利益出る仕組みなんだよな
金持ちは買って換金するだけで利益が出る
ほんとに格差開いてきてると思う
65: マスク剥ぎ(空) 2015/07/12(日) 17:04:18.68 ID:4vYcppK40.net
こういう限定された人しか得しないシステムやめようぜ。
69: 男色ドライバー(茸) 2015/07/12(日) 17:05:58.83 ID:oEIqARXs0.net
うちの商店街じゃ30件中6件くらいしか使えないな
ウチもNG
もらっても紙切れじゃ次の日仕入れで使えないからな
ウチもNG
もらっても紙切れじゃ次の日仕入れで使えないからな
70: ファルコンアロー(WiMAX) 2015/07/12(日) 17:07:15.70 ID:Va9MTHZf0.net
いちいち仕様が違うのがうぜえ、働いた方がマシだな
72: クロイツラス(大阪府) 2015/07/12(日) 17:08:28.77 ID:O0aUKHb70.net
使われず期限失効で生まれる利益を販売価格に転嫁
74: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越) 2015/07/12(日) 17:10:33.12 ID:rdB3k9d0O.net
お釣出ないんだよねー
76: ジャストフェイスロック(長崎県) 2015/07/12(日) 17:17:14.91 ID:EFXy7z3I0.net
4割もいる貯蓄なし世帯には恩恵はありませんwwwww
チョー不平等なシステム
チョー不平等なシステム
77: セントーン(空) 2015/07/12(日) 17:17:18.34 ID:RuJpePYJ0.net
店の仕入れで使えばガッポリ
78: クロスヒールホールド(北海道) 2015/07/12(日) 17:23:34.29 ID:cfbs6ZOG0.net
一人3セットまでって書いてるけど何度も並べばバレないの?
83: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 17:28:41.87 ID:0t3nMJ8r0.net
>>78
ウチの自治体は市民の確認の身分証の提示と記録がされる仕組み
でも中の人が身内でゴニョゴニョしないとは限らない
ウチの自治体は市民の確認の身分証の提示と記録がされる仕組み
でも中の人が身内でゴニョゴニョしないとは限らない
87: トペ スイシーダ(東日本) 2015/07/12(日) 17:31:24.03 ID:LpnB47n+O.net
家の所も10000円で12000円の商品券出していたが、使えるお店の発表が交換の後というワケわからない事をしていた
91: エルボーバット(福岡県) 2015/07/12(日) 17:35:43.74 ID:ukarmPZE0.net
俺は20万円分買った
96: ファイヤーバードスプラッシュ(空) 2015/07/12(日) 17:45:29.96 ID:UU4jv/nl0.net
褒められる政策ではないけど利用できる制度は利用しないと。
97: ミドルキック(dion軍) 2015/07/12(日) 17:48:59.82 ID:Etvrvzg60.net
予約で瞬殺されたわ。
98: キン肉バスター(東京都) 2015/07/12(日) 17:50:07.31 ID:23IVf7Ca0.net
期間限定だから有効期限切れになったやつ差し引けばトントンだろ
100: ジャンピングカラテキック(神奈川県) 2015/07/12(日) 17:52:26.08 ID:/611KZI/0.net
ひとり暮らしの老人が買って使いきる前に無くなってそのまま期限切れになる額面結構あるんだろうね
102: マシンガンチョップ(やわらか銀行) 2015/07/12(日) 17:53:04.18 ID:cQmIViGe0.net
普段自分が使ってるスーパーと
ガソリン、灯油が入れられるのがでかい。
半年間はほぼこれだけで過ごせる。
ガソリン、灯油が入れられるのがでかい。
半年間はほぼこれだけで過ごせる。
103: クロイツラス(兵庫県) 2015/07/12(日) 17:53:42.95 ID:01/cjxeU0.net
うちの市は2万円で2万5千円分の商品券だったわ
4口申し込んで2口当たったわ
4口申し込んで2口当たったわ
108: ランサルセ(神奈川県) 2015/07/12(日) 18:00:12.19 ID:cSASncgn0.net
10万分申し込んだけど使い道が無い事に気が付いた
国の補助金なら一律にしろ。