次回の放送
7月17日(金)午後10:00~10:58
今かがやく若手たち
去年から今年にかけて行われたコンクールで優秀な成績をおさめた新進の演奏家・舞踊家を迎え、素顔に触れながらスタジオでのパフォーマンスを紹介する。まずは第21回賢順記念
くるめ全国箏曲コンクールで第1位を受賞した、松下知代の「琵琶行~白居易ノ興ニ效フ~」。
続いて第21回くまもと全国邦楽コンクールで最優秀賞を受賞した、本條秀慈郎の「円圏」。そして日本舞踊協会の新春舞踊大会で最優勝を受賞した、花柳智寿彦による清元の舞踊
「萬年喜猫」。普段の生活をロケで紹介しながら、伝統を受け継ぐ思いを聞く。
「古典芸能名人列伝」は昭和から平成を代表する女形の1人・七世尾上梅幸を2週にわたって紹介する。