|
|
|
|
| JGMゴルフクラブ益子コース(旧ましこロイヤルゴルフ倶楽部 ましこコース) |
|
|
| <経緯など> 太平洋C益子Cの増設18Hとして開発許認可を取得、その後住友銀行の仲介によって東通ロイヤル(旧、ロイヤル航空)が継承したという経緯がある。途中運営をグループ会社のX北関東石油が統括していた。また、ウイルソンとの商標提携契約し名称変更したが、ウイルソンが撤退、契約も解約となり、平成10年4月に現名称に変更。日本エネルギー商事の経営で、運営はジャパンゴルフマネジメント(JGM 望月良三社長)。コース自体は評価されているのでプレー本位で。※さらに詳しい情報は ⇒ コチラ |
|
|
| 【会員権銘柄データ 】 | |
| コース規模 | 18H・6493Y・P72。 |
| 開場日 | 平成元年4月。 |
| 設計 | 加藤 俊輔。 |
| コース敷地 | 92万平方メートル |
| 経営会社 | (株)ましこロイヤル、城嶋 渉社長。 |
| 経営母体 | ロイヤルゴルフグループ。 |
| 系列コース | やさとロイヤル、いわせロイヤル他。 |
| 会員数 | 正会員980人。 |
| 会員名簿 | 平成7年発行。 |
| 交通 | 箱崎IC(首都高速)19.5キロ→三郷IC(常磐道)82キロ→水戸IC20キロ→笠間23キロ→コース。JR東北本線、宇都宮駅下車。 |
| クラブバス | 6組21名以上のコンペなら関東近郊まで送迎しています。 |
| All rights reserved.Copyright(c)1998 N.S.G.Co.,Ltd. |