2010年と2011年に実際に出題した試験問題の中から、各レベルとも試験1回分に相当する数の問題が載っています。2010年の改定後の日本語能力試験についての初めての公式問題集です。
※この問題集は、株式会社凡人社から販売されています。くわしくはこちらを見てください。
言語知識(文字・語彙・文法)・読解 | 聴解 | |||
---|---|---|---|---|
文字・語彙 | 文法 | 読解 | ||
N1 | PDF(907KB) | PDF(492KB) | PDF(2.3MB) | PDF(1.4MB) |
N2 | PDF(956KB) | PDF(711KB) | PDF(1.9MB) | PDF(1.5MB) |
※N1とN2の試験科目は「言語知識(文字・語彙・文法)・読解」と「聴解」の2つです。「文字・語彙」と「聴解」の始めに問題用紙の表紙のサンプルがついています。
※N1とN2の「文法」と「読解」の問題例のうち、出所が明記されている問題(以下の問題)は無断で転載できませんので注意してください。
N1:問題7、問題8(1)~(3)、問題9(1)~(3)、問題10、問題11、問題12
N2:問題10(3)~(5)、問題11(1)~(3)、問題13
言語知識 (文字・語彙) |
言語知識(文法)・読解 | 聴解 | ||
---|---|---|---|---|
文法 | 読解 | |||
N3 | PDF(1.0MB) | PDF(1.4MB) | PDF(1.0MB) | PDF(1.4MB) |
N4 | PDF(1.3MB) | PDF(1.1MB) | PDF(615KB) | PDF(1.6MB) |
N5 | PDF(1.2MB) | PDF(1.2MB) | PDF(710KB) | PDF(1.5MB) |
※N3、N4、N5の試験科目は「言語知識(文字・語彙)」と「言語知識(文法)・読解」と「聴解」の3つです。「言語知識(文字・語彙)」と「文法」と「聴解」の始めに問題用紙の表紙のサンプルがついています。
課題理解 | ポイント理解 | 概要理解 | 発話表現 | 即時応答 | 統合理解 | |
---|---|---|---|---|---|---|
N1 | 問題1 MP3(3.3MB) |
問題2 MP3(4.5MB) |
問題3 MP3(3.3MB) |
- | 問題4 MP3(2.2MB) |
問題5 MP3(2.3MB) |
N2 | 問題1 MP3(2.7MB) |
問題2 MP3(3.9MB) |
問題3 MP3(2.9MB) |
- | 問題4 MP3(1.9MB) |
問題5 MP3(2.3MB) |
N3 | 問題1 MP3(3.0MB) |
問題2 MP3(3.6MB) |
問題3 MP3(1.9MB) |
問題4 MP3(1.0MB) |
問題5 MP3(1.5MB) |
- |
N4 | 問題1 MP3(3.3MB) |
問題2 MP3(3.8MB) |
- | 問題3 MP3(1.2MB) |
問題4 MP3(1.4MB) |
- |
N5 | 問題1 MP3(2.8MB) |
問題2 MP3(2.6MB) |
- | 問題3 MP3(1.1MB) |
問題4 MP3(1.1MB) |
- |
※「-」の大問は、そのレベルでは出題していません。
解答用紙サンプル | 正答表 | 聴解スクリプト | |
---|---|---|---|
N1 | PDF(668KB) | PDF(92KB) | PDF(530KB) |
N2 | PDF(691KB) | PDF(156KB) | PDF(482KB) |
N3 | PDF(691KB) | PDF(133KB) | PDF(340KB) |
N4 | PDF(1.1MB) | PDF(132KB) | PDF(310KB) |
N5 | PDF(1.0MB) | PDF(132KB) | PDF(255KB) |
本文のおわりです