チーズインハンバーグです!!作ってすぐに食べれば、チーズがドバ~っと出てきます!!ソースはケチャップとソースだけで簡単に作れて、味はバツグンですよ~!!
作り方は、4個分で、
①ハンバーグを作る。
ボウルに豚挽き肉(400g)・生の玉ねぎ(1個)・卵(1個)・パン粉(大さじ6)・塩と胡椒(各小さじ1/4)を入れて、3分ほどよく練り、4つに分けて、真ん中に大きな空洞を作り、1つあたりピザ用チーズ(40g)ずつ入れて、チーズが出ないようにぷくっとしたドーム型に成型し、手にたたきつけて空気を抜き、再度ぎゅっと握り直す。
②ハンバーグを焼く。
フライパンに4つ並べ、強火で熱してパチパチしてきたら、中火にして片面2~3分ずつ焼き色がつくまでしっかり焼き、水(150cc)を入れて蓋をして中火のまま水がなくなるまで6分蒸し焼きし、皿に取り出す。
③フライパンの汚れをとって、中濃ソース(大さじ9)・ケチャップ(大さじ7)・砂糖(大さじ1)・水(100cc)を入れて火にかけ、煮立ったら、ハンバーグを戻してさっとからめてできあがり。
☆動画ではソースに砂糖が入ってないのですが、チーズに塩気があるので砂糖を入れると、ソースとハンバーグがばっちり合います!!
チーズインハンバーグ、ぜひ作ってみてくださ~い!!ハンバーグの味がバシッと決まってるので白米が進みます~!!私は白米食べすぎましたー。
そして。
今日は、これからピアノの発表会です!!はる兄とれんちびの発表会。
去年の秋、新しい土地に引越してきて、なかなかはる兄とれんちびがやりたいって思えるピアノ教室が見つからず、前の先生にお家まで教えに来てもらいました。でも、今年になってやっと教室が見つかって、あっという間に発表会です。はる兄とれんちび、毎日毎日、家で練習してよく頑張った!!
今日は母や旦那の両親、いとこたちも見に来る。
いってきま~す!!
発表会の話はまた明日書きま~す!!うわ~、まじで緊張してきたーーーーーーーー!!
☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→人気ブログランキング
こちらもお願いします~→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています
☆YouTubeのチャンネル登録もお願いしま~す!→みきママchannel