素敵なメッセージが届きました~。
先に「卒業おめでとう」なのかな。
寂しくも嬉しくもあります(*^ー^)ノ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
はるちゃん、こんばんは!!(*´∇`*)♡
たまにブログにもコメントしてるPeaceといいます。
なんだかメッセージ送りたくなっていまこれを書いてます。
はるちゃんのブログをはじめてみつけたのはもう何年も前で、最初はテレビを観てる感覚で他人事。自分には関係のない世界という想いが強かったです。
そこからたまにブログをのぞいてはハラハラドキドキして、一時は『このひとやっぱり頭おかしい』と離れた時期もありました。笑
でも、ネットサーフィンしてたら、またはるちゃんのブログにたどり着き、抵抗がありながらも、ちょくちょくのぞくようになり、岡田さんと結婚されたあたりからどっぷりはまるようになりました。
まるでわたしを見てるかのごとく、毎回わたしのもやもや、常識や壁をぶち破ってくれるはるちゃん!!
それに留まらずわたしの想像をはるかに越えた理想の姿を示してくれました。
ほんとにきらきらして暖かくて人間臭い女の欲望を兼ね備えた言葉では言い尽くせない魅力がそこにはありました。
そんなはるちゃんに 何度も救われたし、感動しました。
わたしから見たはるちゃんは、お金も、美貌も、健康も、愛も、仕事も、自由もすべてを手に入れた存在で正直羨ましすぎて吐き気がします。
きらきらだけじゃなくて弱さも強さもあって完璧ではないところが更に魅力が増してみえて、大好きです。
でも、わたしは、こーやって他人に憧れて崇め奉るだけじゃなくて、実際にはるちゃんのようにわたしの道を生きていきたい!
だからもう、必要以上にはるちゃんを追いかけるのは辞めにします。 (もちろん、DVDとか欲しくなったら買うし、会いたくなったら会いにいきますけど。笑)
わたしはいまの行動できないかっこ悪い自分とともにわたしの人生を歩いて生きます。もっともっと向き合おうと感じています。
これからの活躍も楽しみにしてます
ありがとうございました😋
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Peaceさんは私のブログへたくさんのコメントをくださっていました。この機会なので、お伝えしますが、私は本当に本当に救われていました。ありがとう×1000000くらい!!「きゃー!はるちゃん!きゃーきゃー!!」みたいなノリでね、こちらこそいつも元気をいただいていました。
つい先日、このブログを始めて以来、初めて「ブログ辞めたら楽になるのかな」なんてことを思うようなテンションの日がありまして、それを岡田に伝えたら「いや、はるちゃんブログなかったら死んじゃうでしょ」と即答を頂き、「あーそうだよね」と納得してたんです。確かに、ブログというツールに助けられたことはたくさんあるけれど、常々「自分の本音で生きて、それらを記録する」というのは、たまに怖じ気づくこともあるんです。
だからこそ、いつもコメントをくださるPeaceさんが私の心の拠り所でした。
そして、そんなPeaceさんが必要以上に私のことを追いかけるのを辞める宣言は正直寂しいし、だけど、Peaceさんも自分を信じて自分の人生を歩んで行きます宣言はこれ以上に嬉しいことはないのね。
私は最初「私でもできるのかもしれない」と、不可能を疑い始めたところから今に至ります。私もできたから誰でもできると思っていますが、それは、風 俗嬢しなさい、父親のわからない子供を妊娠しなさい、不良妊婦しなさい、家事育児放棄しなさい、それは子宮委員長はるだけの軌跡なのだから、そうなりなさいと伝えてるわけではなく、「自分を信じて生きてみてください」と、たったこのひとフレーズを伝えたくってブログ書いてます。
>一時は『このひとやっぱり頭おかしい』と離れた時期もありました。笑
だけど、「自分を信じて生きる」をし始めると↑↑これ、言われます。今はまだ、そんな人が少ない世の中だとも思うけど、昔よりはとっても多いんじゃないのかなと思っています。なぜなら、私自身も先人達からたくさんのことやものを頂いてきて、決して一人では“今”にたどり着けなかったと思うからです。でも逆に言うと、先人達がいる今の時代に産まれたということは、自分次第で本当にどうにでもなるということの証明なのだと思います★
とっても応援しています!
私もまだまだ欲しいものがたくさんあるから貪欲に求めてもっともっと自分を満たしてゆきます。Peaceさん、今まで本当にありがとうございました!どこかの交差点でまた会いましょう(*^o^*)
いいね!した人
|
コメント(0)