女生徒もいじめ被害か、昨年度不登校…中2自殺
読売新聞 7月14日(火)9時4分配信
いじめ被害を訴えていた岩手県矢巾(やはば)町の中学2年の男子生徒(13)が電車に飛び込み自殺したとみられる問題で、同学年の女子生徒(14)も昨年5月頃から、「同級生からいじめを受けている」と学校に訴えていたことがわかった。
だが、状況は改善されず、女子生徒は不登校になったという。学校は男子生徒のケースと同様、町教育委員会に報告しておらず、町教委は13日、学校に速やかな調査と報告を求めた。
女子生徒とその母親によると、女子生徒は昨年5月頃から、同級生から嫌がらせを受けるようになり、教室の出入りの際に閉め出されたり、集団で無視されたりした。すぐに当時の担任に相談したが、1年の3学期以降は不登校になった。女子生徒は1年時、亡くなった男子生徒とは別のクラスだった。
関連ニュース
あわせて読みたい
-
「『柏木&手越写真』をマスコミに売ったメンバー」 推測で実名を載せた「BLACKザ・タブー」が突然の休刊 J-CASTニュース 7月13日(月)20時3分
- 新国立競技場 民主・枝野氏が反論「ゴーサイン出したのは安倍内閣だ」 産経新聞 7月13日(月)12時11分
-
「沖縄紙つぶせ」発言の百田氏「ただのハゲたおっさんですよ」「どこが言論弾圧か」 弁護士ドットコム 7月13日(月)23時59分
- 東芝の不適切会計「意図的」…第三者委が認定へ 読売新聞 7月14日(火)3時0分
-
「キムチ知ってるか?」はやめた方が・・韓国人の質問に外国人は辟易?韓国ネットは「自慢したい、分かってほしい」「日本人が“すしを知ってる?”とは...」 FOCUS-ASIA.COM 7月14日(火)7時47分