『To LOVEる ‐とらぶる‐ ダークネス2nd』第2話感想・・・ToLOVEるにバトル(シリアス)展開は本当に必要なのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
今回いろいろとひどかったよね
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
Bのクンニのがエロかった
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
いちおうストーリーみたいなのがあるんだな。
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
メインで動くキャラが年下ばっかなのがなぁ
先輩とかもっと全面に出してもいいのに
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
エロだけだと移籍させられちゃうし
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
とらぶると思ったら監獄学園だった
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
この話って前作で全く解決しなかったのか
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
1話よりは見れる絵になってるような
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
テンポ悪いだけでストーリー邪魔だな
誰も期待してないだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
今日みたいにAとBで別の話みたいなのは
別に作画監督が2人いてもいいように思うようになったなぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
2話も作画このままなら完全終了だろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
なんなのこの色?
なんで売れてるコンテンツ勝手に変えるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
売れるって過信してるんだな
買うけど
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
なんか一話からキツイクォリティだったな
キャラの顔は流石に修正されるだろうけど、
雑すぎるパンツの見せ方とか引きの絵は直らないと思うぞ
演出かコンテが悪すぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
アニメでリコ回はやるだろうか、少し心配。
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
1期の作画が良かっただけに、2期の作画のひどさが際立つな
これ大丈夫なんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
円盤発売8月 あと6週間くらい? 修正する時間ほぼナシと思う
制作の進捗状況ワカランけど 作画ガーの不評に耳傾けて修正するとして後半7話以降に手直しされれば御の字の予感
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
2話はまあまあだった
てかハードル上げすぎ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
塗りは相変わらずか
こりゃ1クールこのまま行くっぽいな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
メアちゃんエロ過ぎ喘ぎ声マジ性的たまらんっ
俺の体も支配してぇ!強制ク●ニされたいよぉおおおっ!!
ナナちゃんがようやく親友メアちゃんの素性知って話が動き始めたな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
作画は一話よりは少し改善したか。
話もなかなか面白かったな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
メアの顔が少し安定しなかった場面があっただけで1話よりは全然良いよ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
原作はここから少しずつシリアスになっていくんだよな
まぁとらぶるでのシリアスなんてたかが知れてるけど
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
上司に飲みに誘われたからリアルタイムで見れなかった上、録画も失敗していた
なんでテレ玉ではやっていないんだよ…
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
原作がつまらないと判断されたのにアニメ化されるとは何という人気マンガ(アニメ)なんだw
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
何か男キャラが珍しくいっぱい出たな
そういやザスティンだっけ?あいつってどうしてんの?
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
しかし謎の光がほんと邪魔。見る気なくなるわ!
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
ToLOVEるにバトル展開は本当に必要なのか
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
お前リトさんの戦いっぷりを見たら腰抜かすぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
バトルの中で発生するエロイベントのために
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
い・・・一応ジャンプ出身の漫画なんで最低限のバトル要素は(汗)
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
今日はシリアスだったな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
こんなに愛の雫あふれる内容だったのに
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
お、おう
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
尻圧の間違いじゃないか
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
マジでいらん
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
ひでええ
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
それかよwww
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
wwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
お前よっぽど気に入ったんだな
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
やめろってマジでwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年07月14日
画太郎使われとるwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)とらぶるのアニメは本当に話題にならんなぁ・・・実況アニメとしてはいいんだけど
(´・ω・`)規制のせいで声優さんの喘ぎ声以外 原作に完全に負けとる・・・
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
能力バトルものなんだよなぁ
でもこの後のんのんびよりがあるからキツイよな。
もう声の出る漫画とか出せばええねん
でも1万売れると言う謎コンテンツw
BS11は、その後に続く下ネタとのコンボもひどいw
ナニしてるんじゃね
「ブラックキャット」好きだったんだけど、何でこんなことに?
何かしらの変化つけないといけないと思ったんだろう
いい加減きずけよ
バトルになったら、JOJOヴァニラ戦並のクオリティになるからな
原作読んでる側としてはシリアスシーンは別に気ならんけど?
エロにバトルやシリアスは邪魔なんや
それよりやっぱりジーベは駄目だな
期待はしてなかったがこうまで酷いとは
この手の作品でこの作画はマズいだろ・・・
声優も向こうは旬のスッキリにイクゥ~とか叫ばせてるし
他の部下と一緒に週刊連載してる人気漫画家であるリトさんのお父さんのトコでアシやってる
こんな事言われる漫画なんてそうそう無いだろ
ちょこシスみたいに「KEEP OUT」にしてくれ
酷くも無いし派手でも無いけど特に魅力が無いんだよな
何か古手川 唯の声が1stと違うと言ってる視聴者が居るが声優は1st同様の名塚 佳織のまま。
ToLOVEるの脚本担当の方
何も問題なかった
色彩設定の人とか変わってるんじゃなかった?
TOLOVEるでもまだましな方だと思うんだよなぁ
エロさ、かわいさなら原作画のほうが上なわけで
普通の18禁エロアニメみとけよ。
ニセコイ何てBDで余計に規制してるし論外だわ。
でまあ、原作準拠で円盤出せば規制はないんだからまあ売れるだろうな。
元々ストーリーないとか言うバカ多いが
しっかり原作見てれば進行してるってのに
リトさんにとってのラッキースケベは苦行でしかない、というのはメアにとっても
判ってる事だったんだな。だからこそああいう手段に出た訳で。
ナナに対してメアが兵器であるという事はまだ知らされてなかったのか。
その件の直後にケーキが映ったのは、兵器とケーキをかけてるんだろうか。
ともあれ、作画はともかく、これまで以上にそっち方面に突き進むToLoveる、
いろんな意味で心配になってくる今日この頃。
この程度シリアスなんて言葉使うレベルですらないのにw
”ダークネス” やぞ。闇をメインにその周りを描くんだからこれで拒否反応出るならさっさと切れ
暗い話は一切するな、ってかw そら思考停止やぞ
エロコメディーにしか見えん
ガキが多いな
いつも通りのラッキースケベでうやむやにして解決じゃ無意味過ぎる
文句言ってる奴は頭唐澤?
てか原作の良さがぜんぜんわかってないよな
この監督。
美少女が(作画が)微妙女になったら売れんだろ?
TV放送の真っ白はもう諦めたから
DISC版で18禁指定にならないぎりぎりを攻めてほしい