高田延彦の安倍・安保法制批判ツイッターが話題! 元スポーツ選手には珍しい反権力姿勢
高田延彦オフィシャルウェブサイトより
最近、意外な著名人がツイッターで安倍政権と安保法案を正面から批判し、話題を呼んでいる。
その人物とは、元プロレスラー・格闘家でタレントの高田延彦だ。
たとえば、この一週間をふりかえっても、7月6日に「この安保法制は憲法違反。まともな論拠がない上に安倍氏、中谷氏、高村氏、若手議員などなど、申してることが横暴でむちゃくちゃだもの」と発言。
その翌々日の7月8日には、「6日に開かれた政府与党連絡会議で安倍氏『おごりや油断が生じれば、、、』と述べたらしいが、本人が先頭に立って驕っている事実にまったく気づかないこれまた驕り」と皮肉たっぷりの一撃。
そして、7月11日には、安倍首相が集団的自衛権行使の前提条件とする「存在危機事態」に触れ、「解釈改憲は論外、安倍氏は総合的な判断など出来ません」と安倍首相を一刀両断している。
まさに小気味がいいくらいのツイートだが、しかし、これらは最近の安保法制批判の空気に乗っただけのただの悪口や印象批評ではない。
昨年の集団的自衛権容認の閣議決定前後から、高田は一貫して「戦争のできる国」をめざす安倍政権の姿勢を批判してきた。
「集団的自衛権。これだけ重要な憲法のこれまでの解釈を真逆に変えるなんて、時の政権が勝手に、それも閣議決定で!断じてあってはならない、やるならば正々堂々と国民投票で審判を仰ぐべき」(14年6月11日)
また、その時々の政治家の言動をきちんとチェックし、的確な論評をしている。たとえば、1カ月ほど前に起きた憲法学者の「違憲」発言問題では、こんなツイートをしていた。
「憲法のスペシャリスト、オーソリティーが異口同音に憲法違反だと宣言しているのに、政権からは苦し紛れに出てくる低レベルな言葉の羅列。なんなんだい?高村氏の「憲法学者はどうしても憲法の字面に拘泥する」この言い草はナニ?ご都合主義も甚だしい」(6月16日)
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
佐藤優が改憲へ暴走する安倍に痛烈皮肉!「安倍首相は山本太郎と同じポエム体質」
2015.05.05「オバケが毎晩枕元に立ってプレッシャーをかける」安倍首相が周囲に漏らした幽霊話とは?
2013.10.01政治家声優も夢じゃない? 三原じゅん子の“ハマーン”ブームに当人も困惑
2013.12.11"太ももの間にスキマ"が美の基準? フランスが痩せすぎモデルを禁止!?
2015.03.27人気記事ランキング
1 | 新国立競技場は安倍の親分の仕掛け! |
---|---|
2 | 「ポスト」編集長更迭は官邸の圧力!? |
3 | 新国立競技場は森喜朗がデザインを? |
4 | 安保法でも!安倍とヘイト雑誌の蜜月 |
5 | 政府が安田純平氏の拘束情報を隠蔽!? |
6 | 米軍元海兵隊員が語る憲法9条の価値 |
7 | 宮沢章夫ら演劇人も安倍の戦争に反対 |
8 | 百田はナイトスクープ時代から杜撰! |
9 | 世界遺産「韓国の裏切り」報道は大嘘 |
10 | 太田光が制服向上委員会に反撃された |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
1 | 千年戦争アイギス キャラクタープロファイル Vol.1 発売日:2015年7月24日 | |
---|---|---|
2 | AKB48総選挙!水着サプライズ発表2015 【ネット書店 初回入荷限定特典付】 発売日:2015年8月5日 | |
3 | 禁断の魔術文春文庫 著者:東野圭吾 発売日:2015年6月10日 | |
4 | 進撃の巨人(17) 限定版 著者:諌山創 発売日:2015年8月 | |
5 | 火花 著者:又吉直樹 発売日:2015年3月 |
サイゾーメディアの人気記事