2015-07-13
複数の金融機関がDoS攻撃を受け脅迫されていた件をまとめてみた
DoS | |
2015年7月13日、セブン銀行やGMOの子会社であるFXプライムbyGMO*1、SMBC日興証券*2がDoS攻撃を受け、さらに脅迫もされていたと報じられました。ここではそのDoS攻撃に関する情報をまとめます。
DoS攻撃を受けたと報じられていた組織
組織名 | DoS攻撃が行われた時期 |
---|---|
セブン銀行 | 2015年6月25日 9時〜11時頃(1時間45分ほど) |
FXプライムbyGMO | 2015年5月22日 正午前後1時間程度 |
SMBC日興証券 | 不明 |
Akamaiによれば、2015年5月頃に同様のDoS攻撃、及び脅迫が行われていたとのこと。*3
公式発表
Webサイトでのプレス発表は行われていない。
Twitter上で次のつぶやきを確認することができた。
セブン銀行
セブン銀行のトップにある「ログオン」をクリックすると現れる
空白のウインドウ・・・
・・・
恐過ぎるんだけど・・・ pic.twitter.com/BShLTWkzHl
— islasaca (@islasaca) 2015, 6月 25
セブン銀行ログイン出来ない・・・電話したらシステムエラーで復旧の見込みも不明とのこと。店舗は大丈夫なようです。せめてHPに一筆書けよ〜〜〜〜
— ギターとたまに時事ネタ (@tsune1221) 2015, 6月 25
セブン銀行ログオン出来ないな。なんだって言うんだ。
— 失恋横町 (@shitsureniin) 2015, 6月 25
— Ryuichi Osa (@r_osa) 2015, 6月 25
FXプライムbyGMO
FXプライム
ツールだけじゃなくてホームページにもつながらない・・・
http://t.co/rtuP7C1PpS
#FX #FXプライム #障害
— ど素人がFXの世界に片足突っ込んでみた (@doshiroutoFX) 2015, 5月 22
サーバーダウンのトラブルはほとんどない印象なんですけどね、FXプライムは。なのでビックリしました・・・ RT @GINGER0920 @doshiroutoFX 繋がらないです・・なんなんでしょう・・。プライムいつもこうなんですか?
— ど素人がFXの世界に片足突っ込んでみた (@doshiroutoFX) 2015, 5月 22
FXプライムも死んでない?
— zanzoningen (@zanzoningen) 2015, 5月 22
被害状況(DoS攻撃の対象サービス)
DoS攻撃を受けたサービスは次の通り。DoS攻撃であるため、個人情報の漏えい等は確認されていない。
DoS攻撃に伴う脅迫
セブン銀行あてに脅迫メール
- もっと巨大な攻撃を用意している。
対応
セブン銀行
FXプライムbyGMO
- 警視庁へ被害相談
更新履歴
- 2015年7月14日 AM 新規作成
*1:セブン銀など2社にサイバー攻撃 サービスに一時支障,朝日新聞,2015年7月14日アクセス:魚拓
*2:セブン銀にサイバー攻撃 警視庁へ被害届,共同通信,2015年7月14日アクセス:魚拓
*3:セブン銀にDDos攻撃 大量データ送り接続障害、金銭要求も,日本経済新聞社,2015年7月14日アクセス:魚拓
*4:銀行や証券会社にサイバー攻撃 金銭要求も,NHK,2015年7月14日アクセス:魚拓