トロイカとギリシャが総額860億ユーロの新しい支援パッケージに合意しました。これでギリシャのユーロ離脱は無くなりました。すでに支払期限が来ていたIMFのローンに関しては、IMF側が「今回の支援交渉がまとまった後に払ってくれればいい」と既に表明しているので、デフォルトではありません。
合意の一環としてギリシャは500億ユーロ相当の国有財産を民間に売却することで債務の軽減にあたることが決まりました。
(え? ギリシャにそんなに沢山の国有財産、あるの?)
と僕など思ってしまうわけですが、たぶんオサレな島々を、すっぽんぽんになってエッチしたい北ヨーロッパの日照不足の人たちにでも売るんでしょう。『エーゲ海に捧ぐ』みたいな。
あ、じじい臭い言いぐさになりました。(笑)
まあバンカー的には、フィーが入ってくるならビジネス・チャンスは何だろうがオッケー。
500億ユーロ分のギリシャの資産のオークションを仕切れるということになれば、がっつり稼げるチャンスです。
Some things never change.
株ですか?
ユーロ救済合意のニュースで、ユーフォリア的な買いが入ったところが、最後の売り場だと思います。
逃げれる時に、逃げておくこと。
合意の一環としてギリシャは500億ユーロ相当の国有財産を民間に売却することで債務の軽減にあたることが決まりました。
(え? ギリシャにそんなに沢山の国有財産、あるの?)
と僕など思ってしまうわけですが、たぶんオサレな島々を、すっぽんぽんになってエッチしたい北ヨーロッパの日照不足の人たちにでも売るんでしょう。『エーゲ海に捧ぐ』みたいな。
あ、じじい臭い言いぐさになりました。(笑)
まあバンカー的には、フィーが入ってくるならビジネス・チャンスは何だろうがオッケー。
500億ユーロ分のギリシャの資産のオークションを仕切れるということになれば、がっつり稼げるチャンスです。
Some things never change.
株ですか?
ユーロ救済合意のニュースで、ユーフォリア的な買いが入ったところが、最後の売り場だと思います。
逃げれる時に、逃げておくこと。