9月3日(木) 18:30-20:30(予定)
附属図書館3F 共同研究室5 (一番大きい部屋です。)(予定)
《学外の皆様へ》
学外から参加される方は以下のとおりの手続きが必要となります。
ご理解ならびにご協力頂きますようお願いいたします。
※書庫資料もあわせてご利用の場合は身分証をご用意下さい。
梅澤 貴典 氏 (中央大学学事部学事課)
アメリカ・カナダなどの大学では、図書館情報学の修士学位プラス自身の専門分野を持つライブラリアンが、高度な支援をおこなっている。
発表者が研究滞在したイリノイ大学(アメリカ)・クイーンズ大学(カナダ)の事例から、日本への段階的な応用策を考察する。
さらに、エジプト・デンマーク・ノルウェー・スウェーデンなど世界じゅうの図書館を多くの写真スライドで紹介し、各国の社会における役割についても述べる。
また、自身が働きながら東京大学大学院「大学経営・政策コース」で学んだ成果を大学の現場にどう活かしているか、そしてライブラリアンが生涯学び続ける意義についても紹介する。