1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:06:00 ID:jY5
グラフギア

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:17:36 ID:12n
>>1
わい使用歴9年やけど、ええよなこれ
ドクターグリップ系のプニプニしたのもええけど少しおもちゃ感がある
ブランドシャーペン買うのは抵抗あるけど1000円でこのデザインに書きやすさは最高やわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:06:21 ID:8Di
クルトガやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:07:36 ID:xIT
大正義グラフギア1000

例えるなら、オートマがクルトガでリボルバがグラフギア


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:08:49 ID:CFZ
ユニ シフト クールカラー 0.5mm

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:09:13 ID:vze
ドクターグリップ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:10:43 ID:C82
ピュアモルトとかいうロマン砲使っとるで

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:12:34 ID:36d
クルトガ
オプトとかいう無能振りシャーはポイーで


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:16:13 ID:zgs
パイロットのやっすいやつに結局おちつくわ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:17:10 ID:49W
>>8
ほんこれ


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:16:51 ID:ZSv
自分でシャーペン回しながら尖ってる場所使う癖ついてたからクルトガは糞でしかなかったンゴ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:22:15 ID:kbm
やっぱり僕は王道を征く毒栗です
ていうかグラフギアって製図用やろ
書きやすいんか?


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:23:40 ID:7YH
さっきAmazonでフォープロ注文したンゴ
楽しみ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:25:44 ID:2je
あんまり筆記具にこだわったことないんやけど違うもんなんか?
学生の頃はドクターグリップ流行ってたから使ってたけど


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:30:27 ID:lU1
ユニのシャ楽
ぺんてるのピアニッシモG
ゼブラのジムノック
ゼブラのタプリ

ここらへんおすすめやで


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:36:55 ID:2je
>>16
凝り性なワイちょっとシャーペンに興味が出てくる


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)20:47:50 ID:kbm
シャー芯も書き具合に影響するってマジ?

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:11:09 ID:lU1
>>19
マジやで。同じHBでも硬さや濃さがメーカーによって微妙に違うんや


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:12:38 ID:exS
エスピナ300が至高や
もう廃盤やけどな


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:13:04 ID:QLb
おんj民ならこれ一択でしょ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/jujust_meet/


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:14:30 ID:jjo
0.3mm未満のペンほしい

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:15:49 ID:DYX
αゲルの細いやつは何年も使ったわ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:24:51 ID:ig6
4色つきシャーペン愛用のワイ 低見の見物

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:26:27 ID:6dx
エルゴノミクス復活してクレメンス…

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)21:48:56 ID:N0d
すぐなくすから安いので良いンゴ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)22:29:13 ID:pcN
PILOTのS3シリーズが安くて持ちやすくておすすすめんご
0.9まであって筆圧高い人にもおすすめやで~


31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)22:29:36 ID:IFh
鉛筆がナンバーワン!

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)22:30:22 ID:yt7
>>31
名前忘れたけど見た目も書き心地も鉛筆と全く同じやつでいいやん
マジで全く同じやで


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)22:30:32 ID:3no
ワイ、何かでもらった東海大のシャーペンを使用

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/12(日)22:37:07 ID:tcM
ドクターグリップやわ
他の細すぎて持ちづらい





ぺんてる シャープペン スマッシュ Q1005-1 0.5mm
ぺんてる
売り上げランキング: 2

転載元:一番有能なシャーペンwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1436699160/



お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
さかなクン「いじめられている君へ」
秋の夜長にオススメな小説を俺がオススメしていくスレ
聖書のぐう畜エピソードで打線組んだwww
心底面白いと思った短編小説挙げてけ
東京駅suica騒動を報告。現場にいた俺が見た一部始終です。