メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月13日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年7月13日19時48分
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、新国立競技場の建設費が当初予定を大幅に上回る見通しになったことを受け、「金額問題について、国民の皆さんに納得のいくような説明が必要だ」と述べ、下村博文文科相と遠藤利明五輪担当相が連携して対応するとの見通しを示した。ただ、計画の見直しについては「ラグビーのワールドカップ、東京五輪とパラリンピックに(完成を)間に合わせるのが大事だ」とし、否定的な考えを改めて示した。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
安保法案、政府の「合憲論」に根拠はあるか(WEBRONZA)
満州国の幻影 改憲へひた走る安倍晋三と祖父・岸信介の原点(朝日新聞)
もの言えぬ大国 天安門事件から26年(朝日新聞)
安保法制論議、かみ合っているのか(WEBRONZA)
集団的自衛権行使容認 閣議決定までに何があったのか(朝日新聞)
ひとごとじゃないぞ、相続増税! 基礎控除4割削減で泣く人、笑う人(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
「多数決」を考える漫画や評論が相次いでいます。異なる意見を取り入れながら物事を決める方法は…
この4月、ついに野球盤が「空中投球」を会得しました。盤上の猛特訓のたまものでした。
夏は思いっきり野菜が食べたい!そんな思いにぴったりの一品。
車窓内も森のよう? 観光列車「ゆふいんの森」に新車両
内閣不支持42%、支持39% 朝日新聞世論調査
高知)参院選「高知・徳島」合区、街の声は
ギリシャ支援に原則合意 EU側、改革の法制化が条件
「反対ばかりの民主、危機迫ると助け求める」 安倍首相
止められない巨大アーチ 工法変更、森氏に進言できず
中国、力任せの株価対策 市場ルール軽視に懸念
同僚に傘で目刺された男性死亡 傷害致死容疑に切り替え
成田空港に「陸上トラック」 遊び心で乗客誘導
米探査機、14日夜に冥王星へ最接近 なぞの姿に迫る
国内旅行の予約数は35%増
「グサグサくる言葉の連続」
女優になった青山学院大学時代
ホームコレクションが登場
「日本半導体敗戦」の真の理由
日本からランクインしたのは……
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.