イタくんと!〜地下鉄女とイタリア人の漫才ライフ〜

ひょんなことから日本の地下鉄でイタリア人と恋愛経験0オタク女子が出会って化学反応している話。


テーマ:


5月初旬のゴールデンウィークの時期に始まったばかりのミラノ万博に行ってきました。

会場はそれはもう広くて広くて往復するだけで大変!
見所の館は日本館を始めとしてアメリカ・ロシア・ブラジル(外観)って感じでしょうか。
夏休みはもっと行列が多くなって大変になりそうですが、経験として万博は楽しかったです。



食をテーマにしているだけあって、世界各国のご飯が食べれるのですが、大体全部値段がぼったくr
なので、日本館で無料試食で特産品を配っていたのは神のようでした。マジ感謝。

で、日本館での一幕がコレ。
軽羹と干し柿に衝撃を受けてフラフラとブースをうろつく姿はまさにゾンビ。
お土産に貰ったお菓子を帰りの電車で大切そうにモソモソ食べる姿は極限の砂漠で唯一のパンを口にするかのような流浪の民。
なんなんだ・・・こいつの日本食に対する執着心は・・・・


そんなこんなで長く滞在した日本館ではとてもお世話になりました。
でも一つ進言したかったのは、様々な日本の特産を試食させてもらったのは良いんですけど、
「気に入ったので購入したい」と申し出ても「試食以外はやっていません」と断られてしまったこと・・・


日本のご飯は世界に通用するものだし、お土産で1人の人に買ってもらえると世界中に広められる良い機会なのに勿体ない!!!
7月現在はどうなっているのか分かりませんが、多少お値段が高くても構わないので試食の品を買えるようになっているといいなーと願ってやまない私なのでした。
AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇