1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:37:12.259 ID:QSwZJQzF.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436621832/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:37:50.378 ID:vM0XPi03x.net
小学校にありそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:40:16.339 ID:QSwZJQzF.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:38:23.639 ID:Szqv7m2m0.net
懐かしいな
106キーボードか
今でも普通に売っているのか?
106キーボードか
今でも普通に売っているのか?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:40:16.212 ID:qJzDkFPdd.net
懐かしすぎて泣いた
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:41:41.689 ID:i2oBA4lo0.net
とりあえずキーボードクラッシャーの真似しようぜ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:42:57.559 ID:QSwZJQzF.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:42:58.513 ID:Szqv7m2m0.net
20年前に散々使ったわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:44:04.071 ID:QSwZJQzF.net
>>21
20年前とかまだ生まれてねえwwwwwwwwww
20年前とかまだ生まれてねえwwwwwwwwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:44:53.885 ID:QSwZJQzF.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:47:26.472 ID:QSwZJQzF.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:49:18.226 ID:JwRrAuaO0.net
FMV-KB321なら今もサブに繋いである
ふにゃふにゃだし軽くて安っぽいんだよな
ふにゃふにゃだし軽くて安っぽいんだよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:50:30.257 ID:QSwZJQzF.net
>>29
FMV-KB321だと思った?残念!FMV-KB311互換のキーボードでした!!
FMV-KB321だと思った?残念!FMV-KB311互換のキーボードでした!!
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:49:26.333 ID:QSwZJQzF.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:51:58.811 ID:QSwZJQzF.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:52:43.411 ID:q83prEXO0.net
この頃のカシュカシュ鳴るキーボードめっちゃ好き
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:53:21.905 ID:QSwZJQzF.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:55:42.301 ID:sjUTyc5Q0.net
青軸欲しいわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:58:54.215 ID:QSwZJQzF.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 22:55:46.476 ID:QSwZJQzF.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:00:44.627 ID:8BQH4fEJ0.net
カチャカチャターンがやりたくて青軸キーボード買った
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:02:36.515 ID:QSwZJQzF.net
>>67
エンターキーは小指で、そっと押すんだよ
エンターキーは小指で、そっと押すんだよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:00:56.995 ID:zlFuWUQ80.net
欠けてるんじゃなくてもともとないのか
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:02:36.515 ID:QSwZJQzF.net
>>69
全てのコンピューターがWindowsとは限らないもんね
全てのコンピューターがWindowsとは限らないもんね
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:01:12.179 ID:QSwZJQzF.net
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:05:46.245 ID:QSwZJQzF.net
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:07:21.783 ID:D15jtnOQ0.net
いつかはバックスプリングが欲しい
そんな赤軸
そんな赤軸
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:17:02.144 ID:QSwZJQzF.net
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:07:22.685 ID:sjUTyc5Q0.net
赤軸の押しごたえの無さに飽きてきた
青か黒が丁度いいわ
青か黒が丁度いいわ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:09:57.150 ID:QSwZJQzF.net
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:09:53.690 ID:7kd230Dz0.net
富士通のキーボードは良質なんだから
PCに標準でつけろよ
PCに標準でつけろよ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:11:00.841 ID:QSwZJQzF.net
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:11:09.774 ID:D15jtnOQ0.net
赤軸フルボッコ過ぎて全俺が泣いた
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:12:02.409 ID:QSwZJQzF.net
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:13:32.799 ID:MGW0lNaM0.net
Windowsキー付いて無くても
キーボードからスタートメニューは出せるな
キーボードからスタートメニューは出せるな
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:17:02.144 ID:QSwZJQzF.net
>>105
Ctrl+Escwwwwwwwwww
Ctrl+Escwwwwwwwwww
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:18:05.577 ID:QSwZJQzF.net
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:19:17.590 ID:QSwZJQzF.net
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:21:54.756 ID:QSwZJQzF.net
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:22:54.758 ID:ZwL5d8Yn0.net
mac用なんだろwww
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:24:59.032 ID:QSwZJQzF.net
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:23:21.860 ID:QSwZJQzF.net
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:26:53.583 ID:QSwZJQzF.net
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:27:57.917 ID:1u1DbUcJ0.net
まーた懐かしいな
参観で小学校行ったけどもうノートに変わってたわ
参観で小学校行ったけどもうノートに変わってたわ
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:29:17.193 ID:QSwZJQzF.net
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:30:12.552 ID:QSwZJQzF.net
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:32:13.284 ID:QSwZJQzF.net
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:33:39.799 ID:QSwZJQzF.net
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:35:49.593 ID:QSwZJQzF.net
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:40:40.283 ID:QSwZJQzF.net
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:07:26.440 ID:CqlvRFlE0.net
>>185
お!円錐バネ 変にカチカチするのが面白くて一時期メインに使ってた
お!円錐バネ 変にカチカチするのが面白くて一時期メインに使ってた
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:44:15.767 ID:QSwZJQzF.net
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:46:26.562 ID:QSwZJQzF.net
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:47:50.848 ID:QSwZJQzF.net
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:49:31.770 ID:sjUTyc5Q0.net
Mac向けのキーボード少なくて萎える
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:53:51.722 ID:QSwZJQzF.net
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:50:04.619 ID:QSwZJQzF.net
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:56:07.891 ID:Hcu5kjup0.net
なかなか興味深い
親指シフトはないの?
親指シフトはないの?
204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:02:40.782 ID:c+hv1YD4.net
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/11(土) 23:56:39.628 ID:QSwZJQzF.net
205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:04:16.982 ID:Ly9YjWJm0.net
またおまえか
おまえタイピング遅いじゃねぇかよ
おまえタイピング遅いじゃねぇかよ
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:06:32.353 ID:c+hv1YD4.net
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:05:25.606 ID:QYUSXw8n0.net
ステノワードは?
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:10:59.762 ID:c+hv1YD4.net
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:06:56.357 ID:c+hv1YD4.net
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:08:59.610 ID:c+hv1YD4.net
213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:10:25.665 ID:zIS/n/d4a.net
俺もこないだキーボード買ったわ
Buffaloの1000円前後の奴思ったより打ちやすい
Buffaloの1000円前後の奴思ったより打ちやすい
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:12:46.005 ID:4zEKeZ8i0.net
神wwww
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:13:25.781 ID:c+hv1YD4.net
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:21:41.662 ID:c+hv1YD4.net
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:14:32.156 ID:CqlvRFlE0.net
前にvipでステノワード持ってる人見た気がした
一時期一般にも売ったんだっけ?
一時期一般にも売ったんだっけ?
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:19:04.909 ID:c+hv1YD4.net
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:24:29.094 ID:CqlvRFlE0.net
>>219
普通に売られてた訳じゃないのか
サーバコンソールキーボードにお勧めあったら教えてほしいな
普通に売られてた訳じゃないのか
サーバコンソールキーボードにお勧めあったら教えてほしいな
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:33:51.967 ID:c+hv1YD4.net
224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:37:33.761 ID:CqlvRFlE0.net
ギア動く奴か そんなのがあるって事は知ってたけど実際に物は知らなかったな
今買うとお幾らぐらいです?
今買うとお幾らぐらいです?
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:39:13.659 ID:c+hv1YD4.net
>>224
ヤフオクで500円だったけど小売り価格は42k
たけえwwwwwwwwww
ヤフオクで500円だったけど小売り価格は42k
たけえwwwwwwwwww
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:47:32.056 ID:c+hv1YD4.net
232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:54:22.831 ID:4tBWejAcp.net
オ◯メです
乗り遅れてしまった…
今日は落ちます…
乗り遅れてしまった…
今日は落ちます…
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:55:51.119 ID:4tBWejAcp.net
237: 2015/07/12(日) 01:01:05.466 ID:c+hv1YD4.net
236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 00:56:41.448 ID:4zEKeZ8i0.net
(´ ▿` ∗三 ´▿ ` )イイナ~
238: 2015/07/12(日) 01:02:26.010 ID:c+hv1YD4.net
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:03:39.893 ID:CqlvRFlE0.net
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:06:04.896 ID:c+hv1YD4.net
>>239
MicrosoftのエルゴノミクスはKeyTronicが作ってた頃が打ちやすかったです
KeyTronicと言えばIBM 701cのキーボードユニットで有名ですね
MicrosoftのエルゴノミクスはKeyTronicが作ってた頃が打ちやすかったです
KeyTronicと言えばIBM 701cのキーボードユニットで有名ですね
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:11:16.107 ID:c+hv1YD4.net
243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:13:11.437 ID:c+hv1YD4.net
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:16:50.993 ID:c+hv1YD4.net
245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:17:07.242 ID:CqlvRFlE0.net
なんか見たことある写真だと思ったらちゃたりたいねって所の中の一人?
246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:19:40.751 ID:c+hv1YD4.net
247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:21:50.218 ID:c+hv1YD4.net
248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:22:32.900 ID:CqlvRFlE0.net
どおりで ぱっかーんの富士通エルゴノミクスの画像にどうも見覚えがあったと思って
249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:23:30.731 ID:c+hv1YD4.net
251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:27:23.496 ID:c+hv1YD4.net
252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:29:05.306 ID:c+hv1YD4.net
254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:31:09.360 ID:5TXPQw+k0.net
500円なら新品売ってるのに
256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:37:24.442 ID:c+hv1YD4.net
257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:39:10.804 ID:WSYQ2fvi0.net
テラドライブのキーボードがほしいがちっともオークションに出てこん
260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:41:06.308 ID:c+hv1YD4.net
258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:39:19.459 ID:c+hv1YD4.net
261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:46:35.027 ID:WSYQ2fvi0.net
ちょっと話は変わるんだが>>1はどうやってキーボード保存してるの?
やっぱ光が当たらないように個々に箱に入れたりしてる?
やっぱ光が当たらないように個々に箱に入れたりしてる?
263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:52:02.173 ID:c+hv1YD4.net
268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:56:56.475 ID:WSYQ2fvi0.net
>>263
ちゃんと箱とか梱包材で包んでるなぁ
俺もそうしようかな
ちゃんと箱とか梱包材で包んでるなぁ
俺もそうしようかな
262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:51:55.164 ID:eQImlnci0.net
すごい収集家だな
264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:53:04.726 ID:c+hv1YD4.net
>>262
もっとすごい人なんか中国のセラーから同じキーボード100枚買ってたり桁が違うよ
もっとすごい人なんか中国のセラーから同じキーボード100枚買ってたり桁が違うよ
265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:54:43.730 ID:c+hv1YD4.net
266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:55:54.619 ID:c+hv1YD4.net
267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:56:55.217 ID:4zEKeZ8i0.net
>>1
まぁ 芸術的
まぁ 芸術的
269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 01:57:30.493 ID:jUdIbpgD0.net
正直使えるの?
272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:04:06.069 ID:c+hv1YD4.net
>>269
紹介した中でWindows 7で使えないのは数枚しかないよ
変換器噛ませばPC-9800やX68k、OASYSにSunまで動く
紹介した中でWindows 7で使えないのは数枚しかないよ
変換器噛ませばPC-9800やX68k、OASYSにSunまで動く
270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:01:50.745 ID:WSYQ2fvi0.net
キーボードなんて端子くらいしか変わらんし30年前のものでもゲームとかしない限り普通に使えるぞ
ものによっては壊れるのもあるだろうが
ものによっては壊れるのもあるだろうが
271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:03:49.801 ID:eQImlnci0.net
なんでこんなに買うの?実際どれ使ってるの?
273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:06:11.620 ID:c+hv1YD4.net
>>271
好きなのはALPS白軸にスムースエイドKT(キーボード専用の潤滑剤)を二度塗りしたキーボード
そいつに肉厚な二色成形やAT101のPBT樹脂のキーキャップを合わせたらもうたまりませんなあ
好きなのはALPS白軸にスムースエイドKT(キーボード専用の潤滑剤)を二度塗りしたキーボード
そいつに肉厚な二色成形やAT101のPBT樹脂のキーキャップを合わせたらもうたまりませんなあ
274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:06:44.097 ID:KbBo72pu0.net
一方俺は2万弱するキーボードを買った
276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:08:29.241 ID:WSYQ2fvi0.net
>>274
リアフォ乙
リアフォ乙
278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:14:29.846 ID:KbBo72pu0.net
>>276
RazerのBlackwidowってヤツ
RazerのBlackwidowってヤツ
281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:19:12.543 ID:c+hv1YD4.net
>>278
まさかのRazerとか斜め下の選択だわwwwwwなんか割高なんだよなあれ
Razer オレンジ軸のタクタイルは良かったけど緑軸のクリックは微妙だったな
まさかのRazerとか斜め下の選択だわwwwwwなんか割高なんだよなあれ
Razer オレンジ軸のタクタイルは良かったけど緑軸のクリックは微妙だったな
275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:08:17.017 ID:c+hv1YD4.net
279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:16:43.834 ID:c+hv1YD4.net
280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:18:50.201 ID:WSYQ2fvi0.net
最近某スレでBT変換の話出てたけど、結局他から電源を取らないといけないから意味ないんじゃね?って話になってたな
283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:21:13.580 ID:c+hv1YD4.net
>>280
変換器にバッテリーが内蔵されてるから問題ないぞ
ただRealforceやHHBK Professional2は性質上常にコイルスプリングを通電させておく必要があって電池持ち悪いけどな
だからRealforceのワイヤレスが出ないんだよ
変換器にバッテリーが内蔵されてるから問題ないぞ
ただRealforceやHHBK Professional2は性質上常にコイルスプリングを通電させておく必要があって電池持ち悪いけどな
だからRealforceのワイヤレスが出ないんだよ
282: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:19:56.840 ID:WSYQ2fvi0.net
Razerってオリジナルスイッチなんだっけ
Cherryと互換性あるのかしら
Cherryと互換性あるのかしら
285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:23:32.149 ID:c+hv1YD4.net
>>282
中国のKaihuaが作ったスイッチでCherry MXとの互換性があるよ
互換性が無いとキーキャップの金型を使い回せなくてコストアップになるから
中国のKaihuaが作ったスイッチでCherry MXとの互換性があるよ
互換性が無いとキーキャップの金型を使い回せなくてコストアップになるから
286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:24:01.259 ID:t9Vy2DQNp.net
JDLの東プレモデルを持っているのはVIPでも俺だけだろう
289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:26:45.490 ID:c+hv1YD4.net
317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 07:47:36.624 ID:pmkFa2Vl0.net
>>286
渾身のレアキーボードで「俺しか持ってないだろうな!(ドヤア)」したのにあっさり貼られてて可愛い
渾身のレアキーボードで「俺しか持ってないだろうな!(ドヤア)」したのにあっさり貼られてて可愛い
290: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:28:43.629 ID:ZsJ/nZvC0.net
机占拠して邪魔だったから
幅15cmぐらいのめっちゃコンパクトな奴かったら打ちにくいなう
幅15cmぐらいのめっちゃコンパクトな奴かったら打ちにくいなう
291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:31:24.122 ID:c+hv1YD4.net
292: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:34:11.801 ID:c+hv1YD4.net
293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:44:33.595 ID:D0+hcUNM0.net
これ全部もってんの?
294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:48:54.470 ID:c+hv1YD4.net
>>293
あおいちゃんが持ってるノーパンとしろ先生が使ってるキーボード以外は全て家にあったキーボードだよ
何百枚あるのかは知らないし数える気も無い
あおいちゃんが持ってるノーパンとしろ先生が使ってるキーボード以外は全て家にあったキーボードだよ
何百枚あるのかは知らないし数える気も無い
296: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 03:01:38.292 ID:4zEKeZ8i0.net
なんかワロタ
287: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/12(日) 02:24:25.570 ID:c+hv1YD4.net
画像はここまで!なんか買ったけど記憶にないキーボードが何枚か出て楽しかったよ
ロボの戦闘は空中戦より地上戦が好きって言うが
買って後悔した ムダだと思った 家電ランキング
PC版GTA5買った結果www
使わなくなったパソコンって皆どうしとんの?
お父さんにペンギンのパソコン買ってもらったんだけど、LINEってどうやるの?
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww
つうか何枚キーボード持ってんだよww