ニュース
業務アプリクラウド「kintone」のAPIを拡充、開発生産性などを向上
ソフトバンクが開発支援システムに採用
(2015/7/13 11:54)
サイボウズ株式会社は12日、同日付で業務アプリクラウド「kintone」をアップデートし、開発生産性、メンテナンス性の向上を目的としたAPI機能を追加したと発表した。
kintoneは、Webデータベース型の業務アプリを、用途にあわせてノンプログラミングで構築できるクラウドサービス。すでに契約社数は2500社(2015年4月現在)を超えており、サービス全体で15万件のアプリが稼働しているとのことで、さまざまな業種、部門にて導入された結果、利用シーンも多様化し、APIを用いてカスタマイズするユーザーも増えているという。
特に、kintoneをシステム開発基盤として利用している場合、開発手法にスパイラルアップ型を採用しているが、同手法はシステムの改修・更新の頻度が通常の開発手法よりも高いため、より効率的な開発を実現できる機能が基盤側にも求められる。そこで今回のアップデートでは、API機能を多数追加し、こうしたニーズに応えたとした。
具体的には、cybozu.com上に存在するアプリの情報を取得し、別アプリの作成、または既存アプリを更新できるAPIを追加した。開発環境から本番環境へkintoneアプリを作成または更新する際に、APIを用いて大量のアプリを効率よく適用できるので、大規模なシステム開発で手法として用いられるステージングがkintoneで実現可能になる。
また、今回の新機能を利用したシステム開発に向け、ソフトバンク株式会社がkintoneを採用した。特に評価されたのは、高いスピードでのシステム開発・改修が可能な点、充実したAPIの活用による幅広い機能要件に対応可能な点、柔軟なアクセス権制御と充実した連携ソリューションである点、の3つ。また導入にあたっては、認証連携ソリューションである「OneLogin」を、ペンティオより導入している。
2015年7月13日
- 連載Infostand海外ITトピックスNokia買収の減損処理と人員削減 「Windows 10」にかけるMicrosoft[2015/07/13]
- ブラザー、業務向けヘッドマウトディスプレイ「エアスカウター」新モデル[2015/07/13]
- キヤノン、胸ポケットに収まる小型・軽量プロジェクター「ミニプロジェクター C-5」[2015/07/13]
- 業務アプリクラウド「kintone」のAPIを拡充、開発生産性などを向上[2015/07/13]
- クラウド経費精算「STREAMED」が「弥生シリーズ」との連携に対応[2015/07/13]
- TISが海運業務特化型ERPパッケージをリニューアル、新機能で利便性を強化[2015/07/13]
- スチール、VMware ThinAppでWindows XPベースのクライアントアプリを延命[2015/07/13]
- IIJ、人工知能技術を活用したセキュリティソリューション開発に向けた実証実験を実施[2015/07/13]
- 日本オラクル、既存顧客のクラウドへの移行を支援する専任組織を発足[2015/07/13]
- 250台以上の11ac対応APを統合管理、九工大がアルバの無線LANソリューションを導入[2015/07/13]
- 富士通研と九大、災害時の復旧作業立案の最適化技術を開発[2015/07/13]
- NTTスマートコネクトのクラウドストレージ、料金を抑えたライトプランを追加[2015/07/13]
- 先週のニュースアクセスランキング[2015/07/13]
2015年7月10日
- 日本オラクル、次世代のワークスタイルを支援する「Work Life Solutions」[2015/07/10]
- ビーコンで駅看板からプッシュ通知、4人に1人が開封〜「駅すぱあと」アプリでの実験結果が公表[2015/07/10]
- 喜怒哀楽をバイタルデータで見える化する新サービス、大阪のお化け屋敷で初採用[2015/07/10]
- テレビ会議で遠隔サポート、「V-CUBEアシスト」8月発売[2015/07/10]
- クラウド型スマホ検証サービス「Remote TestKit」、約300機種での自動試験が可能に[2015/07/10]
- 「BIND 9」にDoS攻撃を受ける脆弱性、修正バージョンへの更新を[2015/07/10]
- マイナンバー制度への対応、77%の企業が「どう対応すべきかよく分からない」〜ミロク情報サービス調査[2015/07/10]
- CAC、AWS環境を利用した統合型メールセキュリティサービス[2015/07/10]
- 「ISM CloudOne」でフルディスク暗号化機能をオプション提供[2015/07/10]
- Office 365と「PassLogic」の連携モジュールを開発、トークン不要のOTPが利用可能に[2015/07/10]
- 富士通SSL、バックアップ基盤導入サービスを強化[2015/07/10]
2015年7月9日
- リコージャパン、中堅・中小企業のマイナンバー対策をトータルに支援[2015/07/09]
- 国内クラウド向けサーバー市場予測、2019年の出荷台数は12万3200台、出荷額は736億1000万円に〜IDC Japan調査[2015/07/09]
- 富士通エフサス、マイナンバー制度に向けた業務支援、安全管理措置対応の取り組みを開始[2015/07/09]
- キングソフト、名刺管理アプリ「CAMCARD」無料版の名刺登録枚数を無制限に[2015/07/09]
- 富士通、日本企業のグローバル展開を支援する人事給与・人材管理業務のアウトソーシングサービス[2015/07/09]
- ライト処理が多い環境でも性能を最適化、ユミルリンクがストレージ高速化基盤「PernixData FVP」を導入[2015/07/09]
- データサイエンティストの生産性を高める機能を搭載した「IBM BigInsights for Apache Hadoop V4.1」[2015/07/09]
- NEC、ファイルサーバー統合管理ソフトウェア新製品「NIAS V3.2」発売[2015/07/09]
- オーシャンブリッジ、SharePoint連携マルチフォーマットビューア「Brava for SharePoint」最新版をリリース[2015/07/09]
- バックアップ専用アプライアンス「Barracuda Backup」、同市場で13四半期連続1位を獲得[2015/07/09]
- グルージェントとソースポッドが提携、企業向けクラウドセキュリティソリューションを共同開発[2015/07/09]
- パナソニック、Zabbixを利用した「システム監視サービス」を提供[2015/07/09]
- テラスカイ、SkyOnDemandにSalesforce Lightning Connect対応機能を搭載へ[2015/07/09]
2015年7月8日
- 連載大河原克行のクローズアップ!エンタープライズWindows Server 2003からの移行が再加速? マイクロソフトに聞く、サポート終了直前の状況[2015/07/08]
- クラウドとモバイルでBCP as a Serviceを実現、危機管理を自動化・簡素化する「Klotho」[2015/07/08]
- 外部公開ウェブサイトへの攻撃に対する日本企業の取り組み、基本的な対策の実施率は約6割[2015/07/08]
- オレガ、年額5万円で利用できるサーバーログ管理ソフト「VVAULT AUDIT」[2015/07/08]
- クラウドストレージとの連携を強化した「Veritas NetBackup 7.7」[2015/07/08]
- スマートデバイスとの報告業務を支援する「快作レポート+」[2015/07/08]
- 日本オラクル、Javaを全面採用した公益業界向け顧客情報管理アプリの新版[2015/07/08]
- 日本ユニシス、ビッグデータ分析のための「データ統合・分析共通PaaS」[2015/07/08]
- ログを相関分析して攻撃を早期検知、IIJが総合セキュリティ運用ソリューションを提供[2015/07/08]
- PFU、e-文書法に対応した領収書電子化などのソリューションを提供[2015/07/08]
- AWS上のWebアプリをWAFで保護、サーバーワークスが構築・運用支援サービスを提供[2015/07/08]
- デンソー、MobileIronのEMMソリューションを業務用スマートデバイスに採用[2015/07/08]
2015年7月7日
- “会計業務の究極の効率化へ”、自動化機能で利用者を支援するクラウド版「弥生会計オンライン」[2015/07/07]
- デルの新社長、IBM出身の平手智行氏が就任へ[2015/07/07]
- NEC、仮想化・クラウドサービス基盤新製品「Cloud Platform Suite R5」を発売[2015/07/07]
- クラウド型給与計算ソフト「MFクラウド給与」正式版サービス開始[2015/07/07]
- 国内テープストレージ市場、2014年は前年比大幅減も需要拡大の兆し〜IDC Japan予測[2015/07/07]
- モバイル端末から社内ファイルサーバーをセキュアに閲覧、ソリトンがゲートウェイ製品を提供[2015/07/07]
- KDDI、LTEに対応した法人向けIPトランシーバーとIP無線機を9月提供開始[2015/07/07]
- 日本IBMとトレンドマイクロ、標的型攻撃対策ソリューションで連携[2015/07/07]
- 健康茶・食品、化粧品通販のティーライフ、ECシステムにOracle Database Applianceを導入[2015/07/07]
- VMware vCloud AirとSINET4の接続サービス、ヴイエムウェアが提供[2015/07/07]
- NTTデータ、中小企業などのマイナンバー対応を支援する「データ管理の達人」[2015/07/07]
- MetaMoJi、法人向けリアルタイム会議支援アプリ「MetaMoJi Share for Business」をバージョンアップ[2015/07/07]
- 三建設備工業、サイバーソリューションズの統合型メールセキュリティソリューションを導入[2015/07/07]