白箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内検索

白箱(しろばこ)とは、白い箱のこと。

  • 映像業界において作品が完成したときにスタッフに対し確認用に配布される白い箱に入ったビデオテープ。転じて、光学メディア、配信データなども、同じ用途のものは、そう呼称される事がある。
  • SHIROBAKO - P.A.WORKS制作のテレビアニメ。題名は上記の白箱に由来し、制作進行の宮森あおいを中心としたアニメーション製作の姿を描く作品。
  • SHIROBACO - 東京都杉並区阿佐ヶ谷に位置するアニメコラボカフェ。本社は札幌市清田区に存在する。こちらも、名前は映像業界の用語である白箱に由来し(CONCEPT)、「アニメクリエーターが多くいる街だからこそ、実現できる クリエーターとファンがリアルな交流のできる新しいスタイルのカフェをめざす。」というコンセプトの元運営が行われている。
  • 白箱.com - センチュリーが運営する主に海外の雑貨を扱う通販サイト。
  • PC等のバルク品なども流通の時に、型番の印刷や、シールのみなど、簡略化されたパッケージを用いることから、そう呼ばれることがある。
  • 田宮模型の販促等に用いられる、製品化前の試作品。簡略化されたパッケージの他、説明書、パーツの形状、成型色等が異なったり、簡略化されていることが多い。
  • LAN TankGLAN Tank - I-O DATA機器のブランドである、第1期の挑戦者がかつて販売していた、スパニング・ ミラーリング対応 ストリーミングサーバ組み立てキット。