2015年4月17日。
長野県富士見町にある八ヶ岳の麓にて、株式会社IREMONOを創業しました。
創業メンバーの2人は、大学からの友達で、普段から一緒に色んなサービスをつくっていました。オフィスは標高1300mの別荘区にある緑色をした元カフェのログハウス(7月に入っても朝と夜は肌寒いくらい)。
IREMONO(イレモノ)という名前は、"様々な価値観が「IREMONO」の中で共存し、相乗効果を生んで新しい価値を生み出す場所にしたい"という想いを込めて名付けました。一緒に働く人が、人生をかけて成し遂げたいことが見つかった時に、挑戦できる環境をつくろうと。
IREMONOでは「好きなヒトと、好きなバショで、好きなコトをする」をコンセプトに、新しい働き方に挑戦していこうと考えています。
言うのは簡単ですが、それが実際に実現可能なのかどうか、足りない頭と身体を使って挑戦してみようと思います。
社会にでてから感じていた「こうすることが当たり前だ」「こうするしかない」というような重い空気を、少しでも和らげることができたらなと思います。
山の中から始まるスタートアップがあってもいいじゃない。
創業してもうすぐ3ヶ月。
色々と落ち着いてきたので、これから新しいモノを生み出していこうと思います。会社の様子は、Instagramで発信していますので、もしよろしければお願いします。